Master3’s blog

LaTeXやExcelVBAなどの作例集

2022-03-19から1日間の記事一覧

LaTeX作例10(3.4.3 電荷密度)

量子化学に関する本を引用し、僕が書いたLaTeXの作例を紹介します ポイントとしては、イコールでいくつもつながった式を、イコールの位置でそろえ、かつ、中央ぞろえにするというテクニックです(式(3.144))。 プリアンブルは全部コピペして使ってるので…

LaTeX作例9(3.4.2 基底関数の導入: ロ ー タ ー ン Roothaan の方程式)

量子化学に関する本を引用し、僕が書いたLaTeXの作例を紹介します ポイントとしては、行数・列数を明示しない対角行列が登場します(式(3.141))。非対角要素に0ベクトルを表示することによって、すべての非対角要素が表現されています。 プリアンブルは全…

LaTeX作例8(3.4.1 閉殻 Hartree-Fock 法:制限つきスピン軌道)

量子化学に関する本を引用し、僕が書いたLaTeXの作例を紹介します ポイントとしては、筆記体のPが登場します。少し特殊なフォントみたいで、本に書いてあった形と同じものを探すのに結構苦労しました。花文字とかいうフォントだったと思います 上にバーを付…

LaTeX作例7(3.3.3 Hartree-Fockハミルトニアン)

量子化学に関する本を引用し、僕が書いたLaTeXの作例を紹介します ポイントとしては、筆記体のV,H,Eが登場します。少し特殊なフォントみたいで、本に書いてあった形と同じものを探すのに結構苦労しました。花文字とかいうフォントだったと思います ディラッ…

LaTeX作例6(行列、花文字、3.3.2)

量子化学に関する本を引用し、僕が書いたLaTeXの作例を紹介します ポイントとしては、筆記体のE,Hが登場します。少し特殊なフォントみたいで、本に書いてあった形と同じものを探すのに結構苦労しました。花文字とかいうフォントだったと思います ディラック…

LaTeX作例5(ノットイコール、3.3.1)

量子化学に関する本を引用し、僕が書いたLaTeXの作例を紹介します ポイントとしては、筆記体のJが登場します。少し特殊なフォントみたいで、本に書いてあった形と同じものを探すのに結構苦労しました。花文字とかいうフォントだったと思います 式中の文字と…