Master3’s blog

LaTeXやExcelVBAなどの作例集

A Man Without Love エンゲルバート・ハンパードニック (Engerlbert Humperdnick)

参考:

oyogetaiyakukun.blogspot.comI can remember when we walked together
Sharing a love I thought would last forever
Moonlight to show the way so we can follow
Waiting inside her eyes was my tomorrow
Then something changed her mind, her kisses told me
I had no loving arms to hold me

思い出すんだ2人一緒に歩いてたあの頃を
お互いおんなじ気持ちだったしずっと続くと思ってた
月の光が道を照らしてそこを辿って行けばよかった
目をじっと見つめると将来の姿もちゃんと見えていたのに
あいつは心変わりした,キスするとわかったよ
抱きしめてくれる人はもういないって

Every day I wake up then I start to break up
Lonely is a man without love
Every day I start out then I cry my heart out
Lonely is a man without love
Every day I wake up then I start to break up
Knowing that it's cloudy above
Every day I start out then I cry my heart out
Lonely is a man without love

目が覚めて落ち込んで,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
起きて何かをしようとするともう涙が止まらない,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
目が覚めて落ち込んで,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
起きて何かをしようとするともう涙が止まらない,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ

I cannot face this world that's fallen down on me
So if you see my girl please send her home to me
Tell her about my heart that's slowly dying
Say I can't stop myself from crying

降って湧いたこの災難にどうしても立ち向かえない
だからもしあいつを見かけることがあったら,頼むからここにこさせて
あいつに教えてやってくれ,心がどんどん弱ってて
涙がどうにも止まらないって,そうあいつに伝えてくれよ

Every day I wake up then I start to break up
Lonely is a man without love
Every day I start out then I cry my heart out
Lonely is a man without love
Every day I wake up then I start to break up
Knowing that it's cloudy above
Every day I start out then I cry my heart out
Lonely is a man without love

目が覚めて落ち込んで,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
起きて何かをしようとするともう涙が止まらない,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
目が覚めて落ち込んで,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
起きて何かをしようとするともう涙が止まらない,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ

Every day I wake up then I start to break up
Lonely is a man without love
Every day I start out then I cry my heart out
Lonely is a man without love

目が覚めて落ち込んで,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ
起きて何かをしようとするともう涙が止まらない,毎日それの繰り返し
大切に思ってくれる相手がいない,そんなヤツは孤独だよ

www.youtube.com

braket・calligra・calrsfsパッケージのインストール

  • ご紹介してきたLaTeX作例にはbraket・calligra・calrsfsパッケージが使われていました。
  • これはLaTeXをインストールしたばかりのデフォルトには入っていないパッケージとなっています。
  • これをインストールして使えるまでにする手順をご紹介いたします。
  • まずは、下のリンクのページからそれぞれをダウンロード。
  • braket 

    CTAN: Package braket

  • calligra

    CTAN: /tex-archive/macros/latex/contrib/fundus/calligra

  • calrsfs 

    CTAN: Package calrsfs

  •  これを、TeXが読み込めるようなディレクトリに展開
    たいていの場合はC:\texlive\2022\texmf-dist\tex\latex の場所
    2022は、TeXをインストールした時期によって年号が入る
  • 展開したフォルダ内に、*.sty(スタイルファイル)がなくて*.dtx(詳しくは分かりませんが,パッケージの本体のようです)と*.ins(パッケージ本体(*.dtx)からスタイルファイル生成に使います)がある場合は、エクスプローラーでこのフォルダを開いた状態で、ウィンドウの上部(図参照)をクリックして”cmd”と打ってコマンドプロンプトを呼びだす。

    パッケージからスタイルファイルを生成するためには,二つのファイル「*.dtx」と「*.ins」が必要.パッケージ本体(*.dtx)からスタイルファイル(*.sty)は,コマンド「latex」で生成されます.例えば,「hoge.dtx」と「hoge.ins」の場合には,次のようにコマンドプロンプトで入力し、Enterを押す.

    latex hoge.ins

    すると,マニュアルと共にスタイルファイル「hoge.sty」ができあがる.

  • *.sty(スタイルファイル)ができた・あるいは用意されていた場合は、先ほどの該当フォルダ下のコマンドプロンプトmktexlsr を実行。(打ってリターンするだけ)
  • これでパッケージが追加されました。

ExcelVBA作例10(グラフの書式テンプレ)

  • 今回ご紹介するのは、任意のグラフの書式をちょっと美しくするマクロになります。

    Excelのデフォルトはこんな感じ

マクロ実行後はこんな感じ
  • まずは、てきとうなデータを使ってグラフを挿入します
  • 作成したグラフは、ひとつだけ選択されているようにします(複数個選択されているとマクロは実行されません)(選択しないでマクロを実行すると、シート内のすべてのグラフにマクロが適用されます)
  • 次のマクロを実行します

Option Explicit
Sub グラフ書式()

Dim chrtObj As ChartObject
Dim Obj As Object
Dim Obj2 As Object

Application.DisplayAlerts = False
Application.ScreenUpdating = False
Application.EnableEvents = False
Application.Calculation = xlCalculationManual

Set Obj = Selection
If TypeName(Obj) <> "DrawingObjects" Then 'グラフが1つ選択された場合、選択されていない場合
    If Not ActiveChart Is Nothing Then 'グラフが1つ選択された場合
        With ActiveChart
            .HasTitle = False
        .PlotArea.Format.Fill.Visible = False
            With .ChartArea.Format.Line
                .Visible = msoFalse
            End With
            With .Axes(xlValue, 1).TickLabels
                .Font.Color = RGB(0, 0, 0) '文字色
                .Font.Size = 12 'サイズ
            End With
            With .Axes(xlValue)
                .HasTitle = True
               .AxisTitle.Font.Color = RGB(0, 0, 0)
                .AxisTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 12 
     .MajorTickMark = xlInside '主目盛内側
                .MajorGridlines.Delete '目盛線消去
                .MinorTickMark = xlInside '補助目盛内側
                With .Format.Line
                    .Visible = msoTrue
                    .ForeColor.ObjectThemeColor = msoThemeColorText1
                    .ForeColor.TintAndShade = 0
                    .ForeColor.Brightness = 0
                    .Transparency = 0
                End With
            End With
            With .Axes(xlCategory).TickLabels
                .Font.Color = RGB(0, 0, 0) '文字色
                .Font.Size = 12 'サイズ
            End With
            With .Axes(xlCategory)
                .HasTitle = True
     .AxisTitle.Font.Color = RGB(0, 0, 0)
                .AxisTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 12
                .MajorTickMark = xlInside '主目盛内側
                .MajorGridlines.Delete '目盛線消去
                .MinorTickMark = xlInside '補助目盛内側
                    With .Format.Line
                        .Visible = msoTrue
                        .ForeColor.ObjectThemeColor = msoThemeColorText1
                        .ForeColor.TintAndShade = 0
                        .ForeColor.Brightness = 0
                        .Transparency = 0
                    End With
            End With
    .ChartArea.Format.Fill.Transparency = 0.99
        End With
    Else 'グラフが選択されていない場合(全てのグラフを変更する)
        For Each chrtObj In ActiveSheet.ChartObjects
            With chrtObj.Chart
            .HasTitle = False
        .PlotArea.Format.Fill.Visible = False
            With .ChartArea.Format.Line
                .Visible = msoFalse
            End With
            With .Axes(xlValue, 1).TickLabels
                .Font.Color = RGB(0, 0, 0) '文字色
                .Font.Size = 12 'サイズ
            End With
            With .Axes(xlValue)
                .HasTitle = True
     .AxisTitle.Font.Color = RGB(0, 0, 0)
                .AxisTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 12
                .MajorTickMark = xlInside '主目盛内側
                .MajorGridlines.Delete '目盛線消去
                .MinorTickMark = xlInside '補助目盛内側
                With .Format.Line
                    .Visible = msoTrue
                    .ForeColor.ObjectThemeColor = msoThemeColorText1
                    .ForeColor.TintAndShade = 0
                    .ForeColor.Brightness = 0
                    .Transparency = 0
                End With
            End With
            With .Axes(xlCategory).TickLabels
                .Font.Color = RGB(0, 0, 0) '文字色
                .Font.Size = 12 'サイズ
            End With
            With .Axes(xlCategory)
                .HasTitle = True
     .AxisTitle.Font.Color = RGB(0, 0, 0)
                .AxisTitle.Format.TextFrame2.TextRange.Font.Size = 12
                .MajorTickMark = xlInside '主目盛内側
                .MajorGridlines.Delete '目盛線消去
                .MinorTickMark = xlInside '補助目盛内側
                    With .Format.Line
                        .Visible = msoTrue
                        .ForeColor.ObjectThemeColor = msoThemeColorText1
                        .ForeColor.TintAndShade = 0
                        .ForeColor.Brightness = 0
                        .Transparency = 0
                    End With
            End With
    .ChartArea.Format.Fill.Transparency = 0.99
        End With
        Next
    End If
End If


End Sub

  • うまくいけば、グラフに変化が現れます
  • 以上です。最後までお読みいただきありがとうございます!

「ねえ、 ドク、 それはデボ・スーツなの?」"Back to the Future" SCREENPLAY2 対訳 Doc's Experiment

ドクの実験

主な登場人物

 

マーティ

(マイケル・J・フォックス)

落ちこぼれ気味の高校生。 1955年にタイム・スリップする。

 

ブラウン博士(ドク)

(クリストファー・ロイド)

ちょっとヘンな科学者。 タイム・マシーンを発明する。

 

ロレーン

(リー・トンプソン)

マーティの母。 過去に来たマーティに一目ぼれする。

 

ジョージ

(クリスピン・グローバー)

マーティの父。現在でも過去でもちょっと頼りない。

 

ビフ

(トーマス・F・ウィルソン)

気弱なジョージをいじめる、 意地悪なクラスメイト。

boy >>

You made it o

make it 間に合う。 成功する

latest 最近の, 最新の

experiment 実験

all my life 終生 これまでずっと

DeLorean デロリアン

Stay with me

roll 続行する。 進む

proceed 続行する 進む

Devo o

never mind 気にしない 心配するな

Never mind that now

good evening →

EXT. TWIN PINES MALL - NIGHT - Marty sways in a zigzag motion on his skateboard up to the parking lot at the Twin Pines Mall.

MARTY

: Einstein! Hey, Einstein! Where's the Doc, boy, huh? Huh?

: Doc!

 

DOC

: Marty!

 

MARTY

: Doc.

 

DOC

: You made it!

 

MARTY

: Yeah.

 

DOC

: Welcome to my latest experiment. This is the big one, the one I've been waiting for all my life!

 

MARTY

: Uh, well, it's a DeLorean, right. But, what

did you do to it?

 

DOC

: Stay with me, Marty. All your questions will be answered. Roll tape...

 

MARTY

: Okay, I will.

 

DOC

: ...and we'll proceed.

 

MARTY

: Uh, Doc, all right, is that a Devo suit?

 

DOC

: Never mind that now. Never mind that now.

 

MARTY

: Right, okay.

 

DOC

: Not now. Not now.

 

MARTY

: All right. I'm ready.

 

DOC

: Good evening. I'm Dr. Emmett Brown. I'm standing on a parking lot at Twin Pines Mall.

boy

犬に対する呼び掛けとしてよく使われる。 ただし、これが人に対して使われた場合は「少年」という意味からも分かる通り、相手を小馬鹿にした軽蔑的・差別的な表現にもなるので使用には注意が必要である。

 

You made it

= You came; You did it; You succeeded

 

all my life

= from my childhood until now; everyday

 

DeLorean

若くして GMの副社長にまでなったジョン・ザカリー デロリアンが独立して、イギリス政府の資金援助をもとに製造したGT カー。 ただし経営難、 また後に無罪とはなったが麻薬取り引きの容疑で摘発されるなどして、 わずか2年で製造が中止された。

 

Stay with me

ここでは肉体的に 「そばにいろ」 といった意味ではなく、 keep listening や pay attention ほどの意で使われている。

 

Devo

1972年にオハイオ州で結成されたロック・グループの名前。 独特の robotic sound と衣装のつなぎ服で知られた。

ドクの服装がその服に似ていたためマーティのセリフがある。

 

Never mind that now

=Don't worry about that now; Don't think about that now

 

good evening

夜の挨拶の最も一般的な表現。 また別れるときの「さよなら」 の意味で用いられることもある。

屋外-ツイン・パインズ・モールー夜 マーティはスケボーに乗っ てジグザグに進みながら、 ツイン・パインズ・モールの駐車場まで やってくる。

マーティ

アインシュタイン! よしよし、アインシュタイ

ン! ドクはどこだい、なあ? ん?

ドク!

 

ドク

マーティ!

 

マーティ

ドク。

 

ドク

よく来たな!

 

マーティ

ああ。

 

ドク

私の最新の実験によく来てくれた。 これは大実験だ、 私の人生で待ちに待った日が来たのだ!

 

マーティ

ねえ、あれはデロリアンだよね。 あの車に何をしたの?

 

ドク

あわてるな、マーティ。君のすべての疑問はもうすぐ解明される。 テープを回してくれ・・・

 

マーティ

: よし、やるよ。

 

ドク

: ...では始めよう。

 

マーティ

: ねえ、 ドク、 それはデボ・スーツなの?

 

ドク

: それはどうでもいい。 今は気にするな。

 

マーティ

分かった。

 

ドク

今じゃない。 まだだ。

 

マーティ

: よし。 準備いいよ。

 

ドク

こんばんは。 私はエメット・ブラウン博士です。

ツイン・パインズ・モールの駐車場に立っています。

attaboy

That's it o

note 注目する 注意する

precise 正確な

synchronization 一致,同時に起こる

Got it o

check 確認する, チェックする

Have a good trip >

Watch your head o

hook up つなげる, 接続する

this baby o

hit (口)~に達する

mile マイル

serious shit 重大な出来事

displacement 転置 置換

Jesus Christ → p.51

disintegrate 崩壊させる。 分解させる

DOC

: It's Saturday morning, October twenty sixth, nineteen eighty-five, one-eighteen A.M., and this is temporal experiment number one.

: Come on Einstein, boy. Get in there.

Attaboy. In you go. Come on. Sit down. Put your seat belt on. That's it.

 

MARTY

: Whoa, whoa, whoa. Okay.

 

DOC

: Please note... that Einstein's clock is in precise synchronization with my control watch. Got it?

 

MARTY

: Right. Check, Doc.

 

DOC

: Good. Have a good trip, Einstein. Watch your head.

 

MARTY

: You got that thing hooked up to the... car?

 

DOC

: Watch this.

 

MARTY

: Yeah. Okay. Got it.

 

DOC

: Not me, the car, the car!

: My calculations are correct, when this baby hits eighty-eight miles per hour, you're gonna see some serious shit!

: Watch this! Watch this!

: Ah! What did I tell you? Eighty-eight miles per hour!

temporal 時間的な, 一時の

: The temporal displacement occurred at exactly one twenty A.M. and zero seconds.

 

MARTY

: Hot, Jesus Christ! Jesus Christ, Doc, you disintegrated Einstein.

 

☐attaboy

「よし、 いいぞ」

= good job; well done.

that's a boy がなまったもの。 女性に対しては attagirl を使う。

 

■That's it

「それだ その通り、いいぞ」

人の言葉、行動に対して賛成、 承認の意を表して使われる。 その他、 なすべきこと全てが終わったことを示して 「これでおしまい」 自分が望んでいるものを人が口にしたときなどに 「それぞれ、 それが言いたかった、欲しかったんだ」との意味でも使われる。

 

■Got it?

You got it? のように文頭に You がつけられることも多く、これはその簡略形。

 

check

こういった実験などにおいて確認の返事をする際は、 Right. とすると、 方向を意味する「右」と混同を招くおそれがああるので、 Check. がよく使われる。 マーティはこれが科学的実験なので、そのことを意識して使ったものと思われる。

 

Have a good trip

「よい旅を」

Have a... は、 この他にも Have a nice day. (よい日を)、 Have a good weekend. (よい週末を) など別れの挨拶として頻繁に使われる。

 

Watch your head

「頭に気をつけて」 の意味だが、 論理的に考えると頭を見ることはできないので、少々面白い表現である。

 

this baby

ここでは 「この車 (タイムマシーン)」 のこと。 baby は、 ある物や人に対して親しみや愛情を込めて使われる。

 

hit

= reach

 

■mile

英米の距離の単位で、 1,609 メートルに相当する。 つまり時速88 マイルということは、 時速約140キロメートル。

 

serious shit

= very serious stuff; something very serious

この shit は俗語で、 「物・事」などを強調して表す。

 

ドク

1985年10月26日、 午前1時15分、 土曜日の朝、 そしてこれは時間実験の第1回目です。

: さあ、 アインシュタイン、 よし。 入るんだ。 いい子だ。 中に行って。 さあ。 おすわり。 シートベルトを締めて。 よし。

 

マーティ

: おっとっと。 よし。

 

ドク

ここに注目してくれ・・・ アインシュタインの時計は私のコントロール時計と正確に一致している。

撮ったか?

 

マーティ

ああ。 チェック、 ドク。

 

ドク

: よし。 いい旅をしてくるんだぞ、アインシュタイン。頭に気をつけて。

 

マーティ

: それをつなげたの・・・車に?

 

ドク

見てるんだ。

 

マーティ

ああ。 分かったよ。 大丈夫だ。

 

ドク

私じゃない、 車 車だ!

私の計算が正しければ、 あの車が時速88 マイルに達したとき、 君はとんでもないものを目にすることになる!

よく見ろ! 見るんだ!

やったぞ! 言っただろ? 時速88 マイルだ!

時間移動が起こった時刻は正確に1時20分0秒だ。

 

マーティ

あっちぃ なんてこった! ひどいよ、 ドク、アインシュタインを消しちゃった。

molecular 分子の

catch up with ~に追いつく

out of ~から

build ... into 〜を組み込む,取り付ける

why not do it o

style o

besides 他にも、そのうえ

stainless ステンレス

construction 構造, 建造

flux 流動, 流れ

dispersal 分散 離散

look out

damn (俗) すごく, ひどい

devil (口)~ なやつ 人

behind 遅れて

tick (時計が) カチカチと時を刻む

unaware 気づかないで、知らないで

as far as ... is concerned〜に関する限り。

instantaneous 一瞬の即時の

instantly すぐに、即座に

structure 構造,機構, 組織

completely 完全に完璧に

intact 損なわれていない, そのままで ②

the hell いったい

appropriate 適切なふさわしい

DOC

: Calm down, Marty. I didn't disintegrate calm down anything. The molecular structure of both Einstein and the car are completely intact.

 

MARTY

: Then where the hell are they?

 

DOC

: The appropriate questions is... when the hell are they? You see, Einstein has just become the world's first time traveler. I sent him... into the future. One minute into the future to be exact. And at precisely one twenty-one A.M. and zero seconds, we shall catch up with him and the time machine.

 

MARTY

: Wait a minute. Wait a minute, Doc. Uh, are you tellin' me that you built a time machine... out of a DeLorean?

 

DOC

: The way I see it, if you're gonna build a time machine into a car, why not do it with some style!

 

MARTY

: Oh.

 

DOC

: Besides, the stainless steel construction made the flux dispersal... Look out!

:Ow!

 

MARTY

: What, what, is it hot?

 

DOC

: It's cold. Damn cold!

: Ah-ha! Einstein, you little devil! Einstein's clock is exactly one minute behind mine and it's still ticking.

 

MARTY

: He's all right.

 

DOC

: He's fine. And he's completely unaware that anything happened. As far as he's concerned, the trip was instantaneous.

That's why his watch is exactly one minute behind mine! He skipped over that minute to instantly arrive at this moment in time.

Come here! I'll show you how it works.

calm down

「落ち着け」

不安やストレスを感じている人を落ち着かせる際の表現。 同様なものにbe calm/cool it/relax/take it easy/simmer down など多数ある。

 

intact

= good structure; still together; okay the hell

hell は 「地獄」 などといった意味があるが、 この場合は特別な意味があるわけではなく、怒りや驚きを強調したり疑問詞とともに用いて語調を強める表現。

 

build... into

  1. They've built the replacement of the clock into this plan. (この計画には、時計の取り替え案が組み込まれている)

 

why not do it

「なぜいけないんだ、いいじゃないか」

= we should do it

 

style

= class; nice; usually expensive things

 

stainless

ステンレスとは元来、 stain (汚れ)が-less (ない) さびないという意味から。

 

look out

「危ない」

相手の注意を促したり警告を与える一般的な表現。 watch out/watch it/beware などに同じ。

 

damn

この場合は次にくる言葉を強調している。 damn は下品な言葉とされているので、 婉曲的に darn を使うこともある。

p.27 参照

 

☐devil

(ロ)= clever or mischievous person

 

■ as far as... is concerned

as far as ... knows; ... only knows a little

 

instantaneous

= at the exact same time

 

ドク マーティ、 落ち着くんだ。 私は何も消滅などさせていない。 アインシュタインも車も分子構造は完全に元のままだ。

 

マーティ

:じゃあ、いったいどこに?

 

ドク

正確な質問はだな・・・ 「いったいいつに」 だよ。 いいかね、たった今、アインシュタインは世界初のタイム・トラベラーとなったのだ。 私は彼を送ったのだ・・・未来に。 きっかり1分後の未来にね。

午前1時21分0秒ちょうどに、 我々は彼とタイム・マシーンに追いつくことになる。

 

マーティ

: 待って。 待ってよ、 ドク。 じゃあ、 タイム・マシーンを作ったって言うのかい・・・ デロリアンで?

 

ドク : どうせタイムマシーンを車に搭載するなら、かっこいい方がいいと思ってね!

 

マーティ

ああ。

 

ドク

それにだ、ステンレス鋼の車体は流動分散を・・・

危ない!

イタッ!

 

マーティ

: な、何、 熱いの?

 

ドク

: 冷たい。ものすごく冷たいぞ!

:ハハー! アインシュタイン、 かわいいやつめ!

アインシュタインの時計は私の時計より正確に1分遅れていて、 そしてまだきちんと動いている。

 

マーティ

:大丈夫だね。

 

 

ドク

: 大丈夫だとも。 アインシュタインには何が起こったのかさえまったく分かっていない。 彼にとって、 今の旅行は一瞬だった。 だから、 彼の時計が私のものより正確に1分遅れているのだ。 1分を飛び越えて瞬時に今のこの時間に到着した。

こっちに来るんだ。 これがどういう仕組みか教えてしんぜよう。

Input 入力する

turn on スイッチを入れる。 電源を入れる

readout 読み出し、 読み出した情報

destination 目的地、行き先

say

declaration 宣言 発表

of

the Declaration

independence o

independence 独立自立

witness 目撃する, 見る

the birth of Christ o

red letter date 重大な日記念すべき日

get (口) 理解する

invent 発明する

vividly 鮮やかに

edge 端、緑

porcelain 磁器

sink 洗面台、流し

revelation ひらめき

flux capacitor

capacitor コンデンサ

entire 全部の, 全体の

fortune 財産

realize 実現する 実行する

certainly 確かに、間違いなく

farmland 農地

own 所有する

breed 繁殖させる, 養育する

pine tree 松の木

MARTY : All right.

 

DOC

: First, you turn the time circuits on.

: This readout tells you where you're going, this one tells you where you are, this one tells you where you were. You input your destination time on this key pad. Say you wanna see the signing of the Declaration of Independence.

: Here's a red letter date in the history of science, November fifth, Nineteen fifty-five... Yes, of course, November fifth, 084

Nineteen fifty-five.

 

MARTY

: Wha... I don't get it, what happened?

 

DOC

: That was the day I invented time travel. I remember it vividly. I was standing on the edge of my toilet hanging a clock, the porcelain was wet, I slipped, hit my head on the edge of the sink and when I came to, I had a revelation. A vision. A picture in my head. A picture of this. This is what makes time travel possible. The flux capacitor.

 

MARTY

: Flux capacitor?

 

DOC

: It's taken me almost thirty years and my entire family fortune to realize the vision of that day. My God, has it been that long?

Things have certainly changed around here.

: I remember when this was all farmland as far as the eye could see. Old man Peabody owned all of this. He had this crazy idea about breeding pine trees.

 

time circuit

the electrical instruments and path of electricity that are used to determine the exact date of the time travel

 

say

=hey; well

 

the Declaration of Independence

「独立宣言」

イギリスの植民地であったアメリカが独立戦争を勝ち抜き、 1776年7月4日に発せられた独立宣言。 現代もこの日は、独立記念日 (Independence Day) として国民の休日となっている。

 

witness

= to watch or see as something happens

 

the birth of Christ

西暦はキリストの生誕年を紀元として年代が数えられてきているため、 ドクは「0000年」 を設定している。 しかし現在では、イエス・キリストが生まれたのは正確に紀元1年ではなく、 何年か誤差があったと考えられている。

 

red letter date

= an important date; a day to remember

祭日や祝日がカレンダーに赤文字で示されることから。

 

get

(口)= understand

 

porcelain

便器の素材が磁器であることから、ここでは便器を意味したもの。

 

revelation

= an idea; an epiphany

 

flux capacitor

時間を行き来するために必要な装置とされるものにつけられた造語。

 

fortune

冒頭に出てきた新聞の切り抜きに ドクの大邸宅が売られた旨のものがあったが、このためであったことが分かる。

 

マーティ

ああ。

 

ドク

まず、時間回路の電源を入れる。

この表示盤の、 これが目的地の時刻、 これが現在地の時刻、 そしてこれが出発地の時刻を示している。このテンキーに目的地の時刻を入れるんだ。 そうだな、 独立宣言の署名式を見たいとすると。

: またはキリストの生誕を見たいなら。

科学の歴史のおいて重要な日だ、 1955年11月5日・・・そう、そうだとも、 1955年11月5日だ。

 

マーティ

: な….分かんないよ、 何があったの?

 

ドク

: タイム・トラベルを思いついた日だ。 そのことは鮮明に覚えている。 時計を壁に掛けようと、 トイレの縁に立っていた。 すると便器が濡れていて、 私は滑って洗面台のかどで頭を打った。 そして意識が戻ったときにひらめいたのだ。 映像があった。 頭の中に映像が浮かんだんだ。 この映像がね。 タイム・トラベルを可能にするもの。

次元転移装置だ。

 

マーティ

次元転移装置だって?

 

ドク

あの日から、この構想を実現するために30年近い歳月と私の家財をすべてつぎ込んできたんだ。

なんてことだ、そんなに長かったのか。 この辺りもすっかり変わってしまった。

ここが見渡す限りの農場だった頃を覚えている。

ピーボディじいさんがこの辺を全部所有していたな。 松の木の栽培なんて、 突拍子もないことを考えていた。

heavy duty (俗) 素晴らしい.すごい

unleaded gasoline 無鉛ガソリン

unfortunately あいにく, 不幸にも

require 必要とする

kick (ロ) カ 元気

plutonium プルトニウム

sucker

electrical 電気に関する, 電気の

reaction 反応 反動

generate 起こす。 発生させる

gigawatt ギガワット, 10億ワット

rip off (俗) 盗む。

nationalist 国家主義者,国家主義

in turn 同様に、 今度は

shiny ピカピカの, 光る

full いっぱいの. 満ちた

used 中古の、 使い古した

pinball ピンボール

radiation suit 放射能スーツ

prepare 準備する

reload 再び荷を積む 再装填する

Jesus Christ o

lead

lead lined o

line 裏打ちする

record 記録 レコード

there we go

luggage 旅行かばん、手荷物

cotton 綿, 木綿の

underwear 下着

allergic アレルギーの

synthetic 合成の, 人工の

 

MARTY

: This is, uh, this is heavy duty, Doc. This is great. Uh, does it run like on a regular unleaded gasoline?

 

DOC

: Unfortunately, no. It requires something with a little more kick. Plutonium.

 

MARTY

: Uh, plutonium. Wait a minute. Are you...

are you telling me that this sucker is nuclear?

 

DOC

: Hey, hey, hey, keep rolling. Keep rolling there. No, no, no, no, no. This sucker's electrical, but I need a nuclear reaction to generate the one point twenty-one gigawatts of electricity I need.

 

MARTY

: Doc, you don't just walk into a store and, and buy plutonium. Did you rip that off?

 

DOC

: Of course, from a group of Libyan nationalists. They wanted me to build them a bomb, so I took their plutonium and in turn gave them a shiny bomb casing full of used pinball machine parts. Come on, let's get you a radiation suit. We must prepare to reload.

 

MARTY

: Jesus Christ!

 

DOC

: It's safe now. Everything is lead lined.

: Don't you lose those tapes, now. I need that for the record. Let's put it in here.

There we go.

Une: Oh-oh, I almost forgot my luggage. I mean De who knows if they've got cotton underwear in the future. I'm allergic to all synthetics.

 

MARTY

: The future? That's where you're going?

unleaded gasoline

米国においてガソリンは leaded (有鉛) unleaded (無鉛)、 high octane (ハイオク) がある。 しかし鉛の人体に及ぼす影響から、現在では leaded gasolineはほとんどない。 また、 異常燃焼を起こしにくくする指標の1つにオクタン価があり、これが高いものがハイオクガソリンと呼ばれている。

 

kick

(口)= energy

 

plutonium

1940年に E. McMillan (1907-1991)らによって発見された毒性のきわめて強い放射性元素。 核燃料・核兵器材料として用いられるが、 再処理や移送の過程での安全管理が大きな課題となっている。

 

sucker

(俗) = thing

俗語で不特定の 「物」 に対して使われ、しばしば、その意味が強められる。 ここではデロリアンのこと。

 

gigawatt

watt は電力の単位。 1秒につき1ジュールの仕事をする仕事率。 近代蒸気機関を開発したスコットランドの機械技術者J ・ ワット (1736-1819) の名にちなむ。

giga- は 「10億 (10) 」 を意味する接頭辞。

 

rip off

(俗)= steal

 

Jesus Christ

「まったく、 いやはや、 ちくしょう」

驚き、呪い、不審、 怒り、 落胆 失望、 苦痛などを表す強い表現。 Jesus 単独でもよく用いられる。 ただし、 呪いなどにキリストの名を使うことをはばかってJesus の婉曲表現、 gee などが使われることも多い。

 

lead lined

= coated with lead; completely covered with lead

 

there we go

「さあ行くぞ、 さあやるぞ、さあどうぞ」

何かやろうとするときや、 手渡したり、また出かけるときなどの掛け声。

 

allergic

日本語はアレルギーだが、英語では [アラー[ジック] となり発音に注意。 名詞形はallergy [アラジィ。 また口語で、 I'm allergic to raw fish. (私は生魚はダメなんです)のように、「~が大嫌いで」 の意味でも使われる。

 

マーティ

こいつは、こいつはマジですごいよ。 すごいじゃないか。 で、 これは普通の無鉛ガソリンか何かで走るの?

 

ドク

残念ながら、違う。 もう少しパワーのあるものを必要とする。 プルトニウムだ。

 

マーティ

なるほど、プルトニウムね。 ちょっと待ってよ。

じゃあ・・・こいつは原子力ってこと?

 

ドク

: おいおいおい、回し続けてくれよ。 回しておいてくれ。 違う、違う。こいつは電動だ。 ただ1.21 ギガワットの所用電力を起こすために核反応が必要なんだ。

 

マーティ

: ドク, プルトニウムは店に行っても買えないじゃないか。 盗んだの?

 

ドク

: もちろん、 リビアの過激派グループからだ。 私に爆弾の製造を依頼してきてな、そこでやつらのプルトニウムを奪って、 代わりに中古のピンボールの部品をつめたピカピカの爆弾をやつらにくれてやったのさ。 さあ、 放射能スーツを着るんだ。 燃料交換の準備をする。

 

マーティ

: まいったな!

 

ドク

もう安全だ。 すべて鉛張りになってる。

そのテープをなくすんじゃないぞ。 記録のために必要なんだ。 これをここに入れて。 よしおっと、カバンを忘れるところだった。 未来では綿の下着があるかあるかどうか分からないからな。 私は合成繊維アレルギーなんだ。

 

マーティ

未来だって? 未来に行くの?

dream 夢を描く、 夢見る

beyond ~を越えての向こうに

mankind 人類。人間

World Series ワールドシリーズ

look up (口) 訪ねる, 探す

look me up

indeed 本当にまったく

DOC

: That's right. Twenty-five years into the future. I've always dreamed of seeing the future, looking beyond my years. Seeing the progress of mankind.

 

MARTY

: Why not?

 

DOC

: I'll also be able to see who wins the next twenty-five World Series.

 

MARTY

: Oh, Doc.

 

DOC

: Huh?

 

MARTY

: Uh, look me up when you get there.

 

DOC

: Indeed I will. Roll 'em.

beyond my years

つまり、自分が生きていられる後、 自分の寿命がつきた後の時代ということ。

 

World Series

全米の大リーグは大きく、 ナショナル・リーグ (ナ・リーグ) とアメリカン・リーグ (アリーグ)に分かれ、 各15球団ずつで形成されている。 ワールドシリーズainmebbaoはこの両リーグの覇者同士で毎秋行われる決定戦。

 

look me up

= look for my name in the phone book; visit

ドク

そのとおり。 25年後の未来だ。 自分の時代の先の未来に行くことをずっと夢見てきた。人類の進歩を見たいんだ。

 

マーティ

: そりゃそうだ。

 

ドク

今後25年のワールドシリーズの結果も分かるしな。

 

マーティ

: ねえ、 ドク。

 

ドク

ん?

 

マーティ

その、向こうに着いたら僕を訪ねてよ。

 

ドク

:もちろんだとも。 回してくれ。

 

be about to まさに~しようとして

embark on 乗り出す。 船出する。

journey 旅 旅行

extra 余分の, 特別の

outta my mind o

Oh, my God o

run for it (口) 逃げ去る, 逃走する

holy shit o

draw a person's fire攻撃・注意を招く

bastard (俗) くそったれ野郎.ろくでなし



Doc opens the door of the DeLorean. Marty begins to roll the videotape as he points the camera at Doc.

DOC

: I, Dr. Emmett Brown, am about to embark on an historic journey.

: What am I thinking of? I almost forgot to bring extra plutonium. How did I ever expect to get back? One pellet, one trip. I must be outta my mind.

: What is it, Einnie?

: Oh, my God, they found me! I don't know how, but they found me! Run for it, Marty!

 

MARTY

: Who? Who?

 

DOC

: Who do you think? The Libyans!

 

MARTY

: Holy shit!

 

DOC

: I'll draw their fire!

 

MARTY

: Doc, wait!

: No! You bastard!

be about to

  1. I was just about to leave when. you dropped in on me. (君がふらりと訪ねてきたとき、 ちょうど僕は出かけようとしていた)

 

embark on

=begin; start

 

outta my mind

= out of one's mind; crazy

「おかしくなって、 気が狂って」

 

Oh, my God

「大変だ、いやはや」

驚き、不満、怒り、失望などを表す表現。ただし、 信心深い人にとっては God は個人のものではないと考えられており、my God は神への冒涜だと取られる恐れがあるので注意が必要である。 婉曲表現として、 Oh, my goshや My goodnessなどが使われる。

 

run for it

(ロ)= run fast; run away

 

holy shit

(俗) 「おやまあ、ちくしょう」

驚き、困惑、感嘆などを表す表現。 この他にも、 holy cow/mackerel / Moses /smokes などとも言う。

 

■draw a person's fire

  1. Doc drew their fire so Marty could run away. (ドクがやつらの攻撃を引きつけたおかげで、マーティは逃げることができた)

 

bastard

= mean, despicable person

本来は「私生児」の意だが、今では相手に対するののしりの表現としてよく使われている。 また悪い意味を含まず 呼び掛けとして Marty, you old bastard.(よう、 マーティ) のように親しみを込めて使われることもある。

 

ドクはデロリアンのドアを開ける。 マーティはカメラをドクに向 け、ビデオを回し始める。

ドク

私、 エメット・ブラウン博士は、これより歴史的な旅に出発します。

私は何を考えているんだ? もう少しで予備のプルトニウムを忘れるところだった。 いったいどうやって帰って来るというのだ? 1本で1回の旅だ。 どうかしてるな。

:どうしたんだい、アイニー?

しまった、見つかった! どうしてか分からんが見つかった! 逃げるんだ、マーティ!

 

マーティ

誰? 誰に?

 

ドク

誰だと思う? リビア人だよ!

 

マーティ

大変だ!

 

ドク

私がやつらを引きつけておく!

 

マーティ

ドク、待って!

:ノー!この野郎!

 

 

do (~の速度で) 進む



TERRORIST: (in Arabic)

: (in Arabic) Go! (in Arabic)

: Go!

 

MARTY

: Come on, move! Goddamn it!

 

TERRORIST: (in Arabic)

MARTY : Holy shit! Let's see if you bastards can do ninety.

-

do

  1. DeLorean does 100 mph. (デロリアンは時速100マイルで走れる)

また、We did 100 miles a day. (私たちは1日で100マイル進んだ)のように「(ある距離を) 旅する」という意味でも使われる。

テロリスト : (アラビア語で)

: (アラビア語で) 行け! (アラビア語で)

: 行くんだ!

 

マーティ

早く、動けよ! ちくしょう!

 

テロリスト : (アラビア語で)

 

マーティ

:やばい! 90 を出してみろ、この野郎。

 

HUEY LEWIS AND THE NEWS

  マーティが学校のダンス・パーティ・バンドのオーディションを受ける場面で、 スピーカーで 「音が大きすぎる」 と言って演奏を制止する審査員の先生役で出ているのが、 ヒューイ・ルイス本人です。それも演奏していた曲が “The Power of Love" のインストルメンタルですから、これは笑えるジョークです。 この映画の主題歌、 ヒューマーティがスケボーに乗っイ・ルイスの"The Power of Love" は、て学校に向かう場面でバックに流れます。

  Huey Lewis and the News は、1979年にサンフランシスコで結成された6人編成のロックグループで、 この映画のために前述の主題曲と、 エンドタイトルの"Back in Time"の2曲を書いています。1982年の "Picture This" に続く83年のLP、 “SPORTS" がヒットアルバムになりました。 そして86年の “FORE!" で彼らの人気を揺るぎないものにし、 Doobie Brothers に代表されるウェストコーストのロックミュージックの流れを受け継いだストレートな演奏と、ヒユーイのパワフルなハスキーボイスとハープが見事にとけあったサウンドが魅力になっています。 アメリカンロックを代表するビッググループとして長く活躍を続けてもらいたいものです。

(H.N.)

[http://

:title]

www.youtube.com

[http://

:title]

「お前の母ちゃんによろしくな」"Back to the Future" SCREENPLAY1 対訳 Late for School

www.youtube.com

www.youtube.com

遅刻

clipping 切り抜き

mansion 大邸宅

inventory 在庫

Toyota

won't p.89

the Senate (米・加・豪などの)上院

vote 投票する 投票して可決する

nuclear 原子核 (利用) の

facility 設備 施設

deny 否定する。 拒絶する

rumor 噂 風聞

plutonium プルトニウム

vault 貴重品保管室, 地下貯蔵室

Libyan リビア (人)の

Libyan terrorist o

claim 主張する, 公言する

alleged 申し立てられた,噂による

theft 盗み、窃盗

attribute A to B AをBのせいにする

discrepancy 矛盾, 不一致

clerical 事務 (員)の

FBI (略) 連邦捜査局

Doc

Einstein アインシュタイン

boy p.43.

What's going on

disgusting 嫌でたまらない。うんざりする。むかつくような

INT. DOC'S HOUSE-MORNING Clocks of all sizes and types are ticking. The time is 7:53 in the morning. There are two clippings in a frame on the wall. One reads: “HILL VALLEY TELEGRAPH, BROWN MANSION DESTROYED." The other reads: “BROWN ESTATE SOLD TO DEVELOPERS."

RADIO DJ: October is inventory time. So right now, Statler Toyota is making the best deals of the year on all nineteen eighty-five model Toyota's. You won't find a better car at a better price with better service anywhere in Hill Valley. That's Statler Toyota in downtown Hill Valley...

 

NEWSCASTER: ...the Senate is expected to vote on this today. In other news, officials at the Pacific Nuclear Research Facility have denied the rumor that a case of missing plutonium I was in fact stolen from their vault two weeks ago. A Libyan terrorist group had claimed responsibility for the alleged theft, however, officials now attribute this discrepancy to a simple clerical error. The FBI, which is still investigating the matter, had no comment...

 

MARTY

: Hey, Doc? Doc! Hello, anybody home?

Einstein, come here, boy. What's going on?

Oh, God! Oh, Jesus!

: That's disgusting.

clipping

=an article from a newspaper or magazine that has been cut or clipped out

 

mansion

個人の豪壮な大邸宅のこと。 日本語でいう「マンション」のつもりで!live in a mansion とすると大きな誤解を受けるので注意。 その意味で使いたい場合はapartment を使う。

 

Toyota

1983年にはトヨタGMの提携もあり、日米の自動車摩擦問題の高まりとともに トヨタは当時のアメリカ経済の注目となっていた。

 

Libyan terrorist

当時の最高指導者カダフィー (1942-2011) の掲げるイスラム教への忠誠、 帝国主義との対決により、 リビアは1970年代以降、西側諸国への数々のテロ事件を引き起こしてきた。しかし、1986年のアメリカによるリビア爆撃 1991年の湾岸戦争を経て徐々に現実路線を取り、 エジプトなどの近隣諸国との関係改善も進んでいる。 1991年には国際テロの放棄を宣言している。

 

FBI

= Federal Bureau of Investigation.

司法省に属す、 連邦法違反の犯罪を捜査する機関。 1908年に司法省に発足した。

 

■ Doc

Doctor の短縮語。 本来なら 「博士」などと訳されるべきだが、 ニックネーム的に用いられており、 「ドク」として訳されることが多かったので、本文でも「ドク」とした。

 

Einstein

ここではドクが飼っている犬の名前。 ドイツ生まれの物理学者 Albert Einstein(1879-1955) にちなんでつけられたもの。

 

■What's going on?

「どうしたの?」

ここでは「おい、 何事だ?」 という強い響きを持つ。

屋内ードクの家 朝-いろいろな大きさと種類の時計が時を刻ん でいる。時刻は朝の7時53分。 壁にある額に入った新聞の切り抜 きには「ヒルバレー新聞: ブラウンの大邸宅破壊」 とある。 また違 う切り抜きには「プラウンの土地、宅地造成業者に売却」とある。

う切り抜きには「プラウンの土地、宅地造成業者に売却」とある。

 

ラジオDJ : 10月は在庫セールです。 ただ今、 スタットラー・トヨタでは1985年式のトヨタ車すべてを本年で最もお買い得な価格で提供しています。 ヒルバレーにおきまして、これ以上の車、 価格、そしてサービスは、どこにもありません。 ヒルバレーのダウンタウンにあるスタットラー トヨタでは...

 

ニュースキャスター:上院では今日、 本件を決議する予定です。

そのほかのニュースです。 2週間前に貯蔵庫から紛失した1箱のプルトニウムが、 実際は盗まれたのではないか、という噂をパシフィック原子力研究所は否定しています。 この噂の盗難に対し、リビアのテロリスト・グループは犯行声明を出していますが、 研究所側はこの相違は単に事務上のミスだったとしています。 FBIは引き続きこの件を調査中ですが、 コメントはありません・・・

 

マーティ

: ねえ、 ドク? ドク! こんにちは、誰かいる?

アインシュタイン おいで。 どうなってるんだ?

ひどいな! うー!

: まいったな。

[http://

:title]

rock'n' roll ロックンロール

yo やあ、よう

glad うれしい

twin 双子の, 相似の

pine 松 (木)

mall モール

breakthrough 新発見, 躍進

what's goin' on o

equipment 設備 機材 機器

remind 思い出させる 気づかせる

better not 〜しない方がいい

hook up to ~に接続する

amplifier アンプ, 増幅器

slight わずかな, 少しばかりの

overload 過重負担, 過負荷

keep ... in mind ~を覚えておぐ

experiment 実験

work (機械, 計画などが) 働く,作動する, うまくいく

exactly 正確に寸分違わずに

Marty inserts one end of a guitar cable into the jack of a holds the guitar le holds the guitar speaker system and the other end into a guitar. He and moves the pick toward the strings hesitantly.

MARTY

: Whoa... Rock 'n' roll.

: Yo!

 

DOC

: Marty, is that you?

 

MARTY

: Hey, hey, Doc! Where are you?

 

DOC

: I'm glad I found you. Listen, can you meet me at Twin Pines Mall tonight at one fifteen? I've made a major breakthrough and I'll need your assistance.

 

MARTY

: Wait, wait a minute. One fifteen in the morning?

 

DOC

: Yeah.

 

MARTY

: Doc, what's goin' on? Where've you been all week ?

 

DOC

: Working.

 

MARTY

: Where's Einstein? Is he with you?

 

DOC

: Yeah, he's right here.

 

MARTY

: You know, Doc, you left your equipment on all week.

 

DOC

My equipment? That reminds me, Marty.

You better not hook up to the amplifier.

There's a slight possibility of overload.

 

MARTY

: Yeah. I'll keep that in mind.

 

DOC

: Good. I'll see you tonight. Don't forget now, one fifteen A.M., Twin Pines Mall.

 

MARTY

: Right.

 

DOC

: Are those my clocks I hear?

 

MARTY

: Yeah. Uh, it's, uh, it's eight o'clock.

 

DOC

: Perfect! My experiment worked! They're all exactly twenty-five minutes slow!

 

MARTY

: Wait a minute! Wait a minute! Doc, are you tellin' me that it's eight twenty-five?

■ rock 'n' roll

1950年代に、 主としてアメリカ南部の音楽から派生した一群の音楽様式ロックの最初の形態。 現在、 西洋ポピュラー音楽の主流となっている。 ここではロックンロール音楽が叫んだり騒いだりすることが多いことから、 「これがロックンロ「ールだ」ほどの意で使われている。

 

■yo

呼び掛け、挨拶などを表す、 くだけた間投詞。

 

mall

屋根続きで冷暖房付きのたくさんの店舗が入った大型ショッピングセンター。

 

breakthrough

= a sudden or significant advancement in something (often in research or science fields)

 

■ what's goin' on?

= what is going on?

くだけた会話の場合には、このようにgoing などの語尾のg音の省略が頻繁に起こる。 しかし、 これは How are you doing? がノーマルスピードで発音されると How you doin'? に聞こえるのと同じで、音に忠実な表現と言うことができる。

 

better not

くだけた会話では本文中のセリフのように完全に had が省略されたり、 つづまって'd better のようになる。 この表現は通例、年下の人に用いて忠告や軽い命令を表す。

 

hook up to

= to fasten or connect two objects

  1. He hooked his computer up to

the Internet. (彼は自分のコンピュータをインターネットにつなげた)

マーティはギター・ケーブルの端をスピーカーのジャックに差し、 もう片方をギターに差す。 マーティはギターを持ち、ためらいが ちにピックをギターへと近づけていく。

マーティ

ワオ・・・ロックンロールだ。

:はい!

 

ドク

マーティ、君か?

 

マーティ

: ねえねえ、 ドク! どこなの?

 

ドク

:見つかってよかった。 聞いてくれ、 今夜1時15分にツイン・パインズ・モールで会えないか? 大発明をしたんだが、 君の助けが必要なんだ。

 

マーティ

待って、待ってよ。 夜中の1時15分ってこと?

 

ドク

:そう。

 

マーティ

ドク、 どういうこと? この1週間どこにいたの?

 

ドク

仕事だ。

 

マーティ

アインシュタインはどこ? 一緒なの?

 

ドク

:ああ、ここにいる。

 

マーティ

ねえ、 ドク、 1週間ずっと機械の電源を入れっばなしだよ。

 

ドク

私の機械? それで思い出した、マーティ。 アンプには接続するな。 もしかするとオーバーロードになっているかもしれない。

 

マーティ

:分かった。 覚えておくよ。

 

ドク

:よし、じゃあ今夜だ。 忘れないでくれ、 午前1時15分にツイン・パインズ・モールだぞ。

 

マーティ

:分かった。

 

ドク

その音は私の時計か?

 

マーティ

: そうだよ。 えーっと、 8時だ。

 

ドク

完璧だ!実験成功! すべて正確に25分遅れだ!

 

マーティ

: ちょっと待って! 待ってよ! ドク、ということは、 今8時25分ってこと?

precisely 正確に

damn >>

late for 遅れて

DOC

: Precisely.

 

MARTY

: Damn! I'm late for school.

precisely

(返事で) 「まったくそのとおり」

 

damn

(車) 「くそっ、 チェッ」

怒り、当惑、嫌悪などを表す間投詞。

 

late for

  1. I'm late for an important meeting.

(大事な会合に遅れる)

ドク

そのとおり。

 

マーティ

いけない! 学校に遅れる。

Burger King

米国大手のハンバーガーチェーン店。

日本にもチェーン店がある。

 

hitch a ride

= to get a free ride in a vehicle

  1. He hitched a ride from Tokyo to Nagoya with a truck driver. (彼は東京から名古屋までトラックをヒッチハイクした)

EXT. DOC'S HOUSE-MORNING- Marty picks up his skateboard and dashes out of the house. A Ford pickup truck moves out of the Burger King drive-thru. Marty grabs onto the back of it and hitches a ride to school.

屋外-ドクの家 朝 マーティはスケートボードを拾い上げ、 家 を飛び出す。 フォードのピックアップ・トラックが、 バーガーキン グのドライブスルーから出てくる。 マーティはその後ろをつかみ、 ヒッチハイクして学校に向かう。

tardy 遅刻

in a row (口) 連続的に

EXT. FRONT OF SCHOOL MORNING The front of the building reads: “HILL VALLEY HIGH SCHOOL."

MARTY : Oh, Jennifer.

 

JENNIFER: Marty, don't go this way. Strickland's looking for you.

If you get caught, it'll be four tardies in a row.

 

in a row

  1. The basketball team won the championship three times in a row.

(そのパスケットボールのチームは3年連続で優勝した

 

屋外-学校の前一朝一校舎の前には 「ヒルバレー高校」 とある。 マーティ: ジェニファー。

ジェニファー:マーティ、 こっちはだめよ。 ストリックランドがあなたを探してるの。 見つかると4日間連続の遅刻になるわ。

peek_around ~のあたりをのぞき見する

fault 過失, 責任

hang around つきあう,うろつく

tardy slip 遅刻カード

nickel 5セント硬貨

so-called いわゆる

nut case 狂人、変人

gonna o

end up 最後には~になる, ~で終わる

attitude 態度

 

INT. SCHOOL CORRIDOR MORNING Jennifer peeks around the corner of an empty and quiet school corridor.

JENNIFER: All right, come on. I think we're safe.

 

MARTY : You know, this time, it wasn't my fault. The Doc set all his clocks twenty-five minutes slow.

 

STRICKLAND : The Doc? Am I to understand you're still hanging around with Dr. Emmett Brown,

McFly? A tardy slip for you, Miss Parker.

: And one for you, McFly. I believe that makes four in a row. Now let me give a nickel's worth of free advice, young man.

This so-called Dr. Brown is dangerous.

He's a real nut case. You hang around with him, you're gonna end up in big trouble.

 

MARTY : Oh, yes, sir.

 

STRICKLAND: You've got a real attitude problem, McFly!

 

fault

何かミスをしたときなどに謝る表現として、 It was my fault. I'm sorry. (私のミスでした。 どうもすみません)といった具合にしてよく使われる。

 

hang around

to spend time with someone

 

☐tardy slip

州によって違いはあるが、 遅刻をしたときには、この tardy slip を担任の先生に見せないと授業を受けさせてもらえない。

 

nickel

米国およびカナダの5セント硬貨がニッケルでできていることから。 またnickelは少額の金も表すことから、 a nickel worth で 「ほんの少しの価値」の意。

 

■ so-called

通例、不信や軽蔑の意を含めて使われる。

 

nut case

= a crazy person

 

gonna

going to を発音通りに綴ったもの。

 

end up

= in the end; at the end of your life;

when you are older.

  1. If I don't study for this test I will end up failing it. (このテストの勉強をしないと僕は落第するよ)

屋内 学校の廊下誰もいない、静まり返った学校の廊下をジェ ニファーは角からのぞき見る。

ジェニファー: いいわ、来て。 大丈夫みたい。

 

マーティ

今回は僕のせいじゃないんだよ。 ドクが時計を全部25分遅れにしてたんだ。

 

ストリックランド: ドクだと? それはつまり、君はまだエメット・ブラウン博士とつきあっているということか、マクフライ? 遅刻カードだ、 パーカーさん。

: そして君にだ、 マクフライ。 これで4日間連続ということになるな。 1つ無料で忠告しといてやろう。 ブラウン博士なる人物は危険だ。 本物の狂人だ。 彼とつきあっていたら、君もとんでもない目に遭うぞ。

 

マーティ

:はい、分かりました。

 

ストリックランド: 実に態度が悪いな、 マクフライ!

 

 

slacker 怠け者。 だらしない男

roster 名簿 登録簿 ②

why even bother >>

bother わざわざ~する, 苦にする

one's old man おやじ, 亭主

amount to somethingした人物になる, 成功する

 

STRICKLAND: You're a slacker! You remind me of your father when he went here. He was a slacker, too!

 

MARTY : Can I go now, Mr. Strickland?

 

STRICKLAND: I notice your band is on the roster for the dance auditions after school today. Why even bother, McFly? You don't have a chance. You're too much like your old man. No McFly ever amounted to anything in the history of Hill Valley!

 

MARTY : Yeah, well, history is gonna change.

slacker

= a lazy person

 

☐roster

= a list, roll or register of people

 

Why even bother

= Don't bother going to the audition.

直訳すると「どうしてわざわざそんなことを?」だが、 「わざわざオーディションに出るまでもない、 どうせ落ちるのだ「から」 の意が込められている。

 

■ one's old man

= one's father

この他に、親方や隊長などにも用いられる。

 

amount to something

become something or someone important and respected in the future

  1. If you expect to amount to something in the future you need to work hard when you are young. (将来ビッグな人間になるには、 若いときに一生懸命働く必要がある)

ストリックランド: たるんでるぞ! 君を見てると、ここに通っていた頃の君のおやじさんを思い出す。 あいつもたるんでおった!

 

マーティ:もう行ってもいいですか、ストリックランド先生?

 

ストリックランド: 今日の放課後、君のバンドがダンス・パーティのオーディションを受けることになっているな。

やめておけ、マクフライ。 受かるわけがない。

君はおやじさんにうり二つだからな。 ヒルバレーの歴史の中で、マクフライ家で成功した者などいないんだ!

 

マーティ

ええ、でも歴史は変わるものですよ。

Huey o

bullhorn 拡声器

pinhead ピンの頭

fella 男, やつ

darn o

loud (音などが) 大きい 高い

 

INT. GYM-DAY Huey, the auditioner, lifts a bullhorn to his mouth.

HUEY : Next, please!

 

MARTY

: Okay.

: All right, we're the, uh, we're the Pinheads.

 

BAND MEMBER: One, two, three...

 

HUEY : Okay, thank you. All right. Thank you, fellas. Hold it. Hold it, fellas. I'm afraid you're just too darn loud. Next please.

Bring the next group, please.

Huey

この後マーティが歌う The Power of Love のオリジナル曲を歌うロックバンHuey Lewis and the News Huey Lewis 本人である。

 

bullhom

= a directional loud speaker

 

pinhead

この他にも口語で「ばか、 まぬけ」といった意味もあり、これと掛けたものと思われる。

 

fella

= fellow

複数形になると、 主に男性同士のグループに対しての呼び掛けに使われる。

 

darn

俗語 damn の婉曲表現で、 この語自体に特別な意味はなく、 次の語を強調するために用いられている。

屋内体育館-昼審査員のヒューイが拡声器を口まで持ち上げ る。

ヒューイ

次、どうぞ!

 

マーティ

よし。

:はい、僕たちは、 えー、 僕たちは「ピンヘッド」です。

 

バンド・メンバー: 1、2、3···

 

ヒューイ

:ようし、 ありがとう。 よし。 ありがとう、君たち。

やめて。やめてくれ、君たち。 残念ながら君たちは音が少し大きすぎる。 次、どうぞ。 次のグループ、 どうぞ。

re-elect 再選する

mayor 市長

progress 進歩, 発展

middle name ミドルネーム

platform (政党・候補者の) 政綱, 綱領

EXT. CLOCK TOWER STREET-DAY- Posters on the side of a moving van read: RE-ELECT MAYOR “GOLDIE" WILSON, Honesty, Decency, Integrity. Jennifer, holding Marty's audition tape, walks into a parking lot with Marty.

CAMPAIGNER: Re-elect Mayor Goldie Wilson. Progress is his middle name. Mayor Goldie Wilson's progress platform means more jobs...

middle name

姓と名の間にある名前。 one's middle name とすることによって、その人の特長や目立つ性格を表す。

  1. Money is his middle name. (彼はお金が大好きだ)

屋外-時計台通り昼動いているバンの横のポスターには 「ゴールディ・ウィルソン市長の再選を。 実直、品行方正、高潔」 とある。 ジェニファーはマーティのオーディション・テープを持 ち、マーティと一緒に駐車場に歩いて入ってくる。

運動家   :ゴールディ・ウィルソン市長の再選を。 発展が彼のモットーです。 ゴールディ・ウィルソン市長の進歩的政策は雇用促進と...

rejection 却下 不認可, 拒絶

the end of the world世界の終わり

cut out for 〜にふさわしい,適した

put one's mind to ~に心を傾注する 専心する

accomplish 成し遂げる, 果たす

what if ~ならどうなるだろう

tape o

get outta here o

take o

come on o

at least 少なくとも

four-by-four 四輪駆動

hot (口) 魅力的な, 刺激的な

Back her up

some day いつか

a couple of 2つの

underneath ~の下で

MARTY

: Too loud. I can't believe it. I'm never gonna get a chance to play in front of anybody.

 

JENNIFER: Marty, one rejection isn't the end of the world.

 

MARTY

: Naw, I just don't think I'm cut out for music.

 

JENNIFER: But you're good, Marty. You're really good.

And this audition tape of yours is great.

: You've gotta send it into the record company. It's like Doc always says...

 

MARTY : Yeah, I know, I know. "If you put your mind to it, you can accomplish anything."

 

JENNIFER: That's good advice, Marty.

 

MARTY : All right, okay, Jennifer. What, what if I send in the tape and they don't like it? I mean, what if they say, I'm no good? What if they say, "get outta here, kid, you got no future?" I mean, I just don't think I could take that kind of rejection. Jesus, I'm starting to sound like my old man.

 

JENNIFER: Come on, he's not that bad.

 

CLOCK WOMAN: Save the clock tower.

 

JENNIFER: At least, he's letting you borrow the car tomorrow night.

 

CLOCK WOMAN 2: Save the tower.

 

MARTY

: Check out that four-by-four. That is hot.

 

MAN

: Okay. Back her up.

 

MARTY

: Some day, Jennifer. Some day. Wouldn't it be great, take that truck up to the lake?

: Throw a couple of sleeping bags in the back... lie out underneath the stars?

...isn't the end of the world

「人生において、 何事もこの世の終わりほど深刻ではない」 ということ。 人が落ち込んだり、落胆しているときによく使う表現。

  1. Losing your job isn't the end of the world. (君が失業したってこの世の終わりではない 失業しても落ち込まないでいい)

 

cut out for

= to be suited for

  1. She's not cut out to be a housewife. (彼女は主婦には向いていない)

 

You've gotta

= You have got to

口語では have to より have got to がよく用いられ、このように省略される。

さらに簡易になると You gotta だけになる。

 

■ If you put...accomplish anything

直訳は「心血を注げば、 何事も達成できる」。

 

tape

=musical audition tape

 

Get outta here

= Get out of here

ここでは「ばかな、 冗談はよしてくれ」ほどの意。

 

☐take

= accept

  1. I can't take all the criticism. (僕は全ての批判を受け入れられない)

 

come on

ここでは、 軽い抗議の意を表して使われている。この他にも多様な使い方があるが、 命令文で説得、催促、懇願の意を表して使われることが多い。

 

So four-by-four

=4X4

四輪の車で、 タイヤが4つとも駆動するもの。

 

Back her up

= Move it backwards

ここでのher は車のこと。 このように車や船、列車 国、 月など女性に擬したものに用いられる。

  1. Look at that car. She is a beauty.

(あの車を見てよ。 すてきだな)

マーティ

大きすぎるだって。 信じられないよ。 人前で演奏できる機会なんてもうないじゃないか。

 

ジェニファー:マーティ、 1回だめでも、 それで終わりじゃないわ。

 

マーティ

違うよ、僕には音楽の才能がないのかと思って。

 

ジェニファー: そんなことないわ、マーティ。 あなたに才能はあるのよ。 このオーディション・テープなんか最高。

これをレコード会社に送るべきよ。 いつもドクが言っているでしょ•••

 

マーティ

ああ、分かってるよ、分かってる。 「なせば成る、何事も」 だろ。

 

ジェニファー: そのとおりよ、 マーティ。

 

マーティ

分かった、 そうだね ジェニファー。 もし、もしテープを送って気に入られなかったら? つまり、君に才能はないって言われたら? 「話にならない。 まったく君には見込みがないよ」なんて言われたらどうする? 僕はそんなふうに断られたら耐えられないよ。 もう、 何だかパパみたいになってきた。

 

ジェニファー: 何言ってるの、お父さんはそんなに悪くないわ。

 

時計台の女性: 時計台を守りましょう。

 

ジェニファー: 少なくとも明日の夜、車を貸してくれるんでしょ。

 

時計台の女性2 : 時計台を守りましょう。

 

マーティ

あの四駆を見なよ。 イカスな。

 

いいぞ。 バックしろ。

 

マーティ

いつの日か、ジェニファー。 いつの日か。 最高じゃないか、あんな車で湖へ行けたら。

後ろに2人の寝袋を積み込んでさ…. 星空の下で横になるんだ。




get outta town o

freak out 興奮する, 興奮しておかしくなる。

lecture 小言 訓戒

stuff話 物事

born a nun >

nun 修道女,尼僧

respectable 立派な品行方正な

terrible ひどい。 非常に悪い

sponsor ~を後援する

initiative 率先, 先導, 開始

replace 取り替える。 交換する

preservation 保存、維持、保

heritage 遺産 財産

here you go

quarter 25セント硬貨

flier チラシ, ビラ

Where were we o

I've gotta go

 

JENNIFER: Stop it.

 

MARTY : What?

 

JENNIFER: Does your Mom know... about tomorrow night?

 

MARTY : Oh, get outta town. My Mom thinks I'm goin' camping with the guys. Well,

Jennifer. My mother would freak out if she knew I was goin' up there with you and I'd get the standard lecture about... how she never did that kind of stuff when she was a kid. I mean, look, I think the woman was born a nun.

 

JENNIFER: She's just tryin' to keep you respectable.

 

MARTY : Well, she's not doing a very good job.

 

JENNIFER: Terrible.

 

CLOCK WOMAN: Save the clock tower! Save the clock tower! Mayor Wilson is sponsoring an initiative to replace that clock. Thirty years ago, lightning struck that clock tower and the clock hasn't run since. We, at the Hill Valley Preservation Society, think it should be preserved exactly the way it is as part of our history and heritage!

 

MARTY : Here you go, lady. Here's a quarter.

 

CLOCK WOMAN: Thank you. Don't forget to take a flier.

 

MARTY : All right.

 

CLOCK WOMAN: Save the clock tower!

 

MARTY : Where were we?

 

JENNIFER: Right about here.

 

PARKER: Jennifer!

 

JENNIFER: It's my dad.

 

MARTY : Right.

 

JENNIFER: I've gotta go.

get outta town

= get out of town

 

freak out

= be very surprised or shocked

  1. When he saw his favorite.basketball player he really freaked out. (彼は自分の一番好きなバスケットボールの選手を見て、非常に興奮した)

 

born a nun

「生まれながらにして何の欠点もない立派な人だった、 身持ちが良かった」 の意が込められている。

 

here you go

「さあ、どうぞ」

= here you are; be happy; lam giving you money

物などを渡すときの決まり文句。

 

■quarter

1ドルの1/4であるところからこの名がある。 なお、 アメリカのコインはそれぞれ次のような愛称で呼ばれている。 50セント硬貨は1ドルの半分であるところから half dollar, 10セント硬貨は dime.5セント硬貨は nickel, 1セント硬貨はpenny..

 

■ Where were we?

話や行動の途中で邪魔が入ったあと、その話や行動を再開するときの表現。

 

I've gotta go

「もう行かなくちゃ」

 

=lhave got to go

いとま乞いの代表的な表現。 くだけた表現だと have が抜け落ちたり、 もっとくだけると Gotta go だけになる。

ジェニファー: やめてよ。

 

マーティ

何?

 

ジェニファー: お母さんは知ってるの・・・明日の夜のこと?

 

マーティ

: まさか。 ママは男友達とキャンプに行くと思ってるよ 君と一緒に出かけるなんて知ったら、カンカンになっていつものお説教だよ・・・ママの若い頃は決してそういうことはしなかったわってね。 まったく、 ママはきっと生まれながらにして尼さんだったんだ。

 

ジェニファー: あなたをまともに育てようとしてるのよ。

 

マーティ : なら、 あまりうまくいってないみたいだ。

 

ジェニファー: 最悪ね。

 

時計台の女性: 時計台を守りましょう! 時計台を守りましょう! ウィルソン市長はあの時計の交換案を発起しています。 30年前に、 雷があの時計台に落ちて以来、時計は動いていません。 私たちヒルバレー保存協会は、この町の歴史と遺産の1つとして、 時計台はあるがままに保存すべきだと考えます!

 

マーティ

: はい、おばさん。 25セント。

 

時計台の女性:どうもありがとう。 チラシをお忘れなく。

 

マーティ

うん。

 

時計台の女性: 時計台を守りましょう!

 

マーティ

どこまでだっけ?

 

ジェニファー:ここよ。

 

パーカー氏 : ジェニファー!

 

ジェニファー: パパだわ。

 

マーティ

ああ。

 

ジェニファー: 行かなきゃ。

 

grandma (口) おばあちゃん

grandma's

lemme >

the number o

MARTY : I'll call you tonight.

 

JENNIFER: Uh, I'll be at my grandma's. Here, lemme give you the number.

: Bye.

■ grandma's

= grandmother's home.

 

lemme

let me を発音通りに綴ったもの。

  1. Lemme help you lift that box, it looks heavy. (その箱を上げるのに手を貸すよ、重そうだ)

 

the number

祖母の家の電話番号のこと。

マーティ

今晩、電話するよ。

 

ジェニファー: おばあちゃんの家にいるの。 ほら、 電話番号を教えておくわ。

じゃあね。

residential 住宅の

EXT RESIDENTIAL STREET EVENING A sign reads: "LYON ESTATES." Marty rides the skateboard down the street as the sun sets.

屋外住宅街-夕方-看板には「ライオン不動産」 とある。 陽が沈むころ、 マーティはスケボーに乗って通りを下る。

tow 牽引する

impoundment 保管, 押収

perfect 完璧な, 最高の

EXT. MARTY'S HOUSE EVENING A tow truck, pulling a wrecked car, backs into the driveway.

DISPATCHER ...tow for impoundment. Any unit, please respond.

 

MARTY : Perfect. Just Perfect.

tow

アメリカなどで道路に Tow Away Zone と書かれた標識をよく見かけるが、ここに駐車するとレッカー移動されるという意味。

 

perfect

ここでは状況が perfect ではないので、皮肉的に逆の意味で言っている。

屋外-マーティの家-夕方-牽引車が壊れた車を引っ張って、 車 道にバックで入ってくる。

交換手

押収車の牽引を・・・ 全車両に次ぐ、応答願います。

 

マーティ

完璧だよ。 まったく最高だ。

nerdy 無能な、 まぬけな

loan 貸す 貸し付ける

blind 盲目の, 目の不自由な

blind spot 死角

coulda >>

wreck (車などの破壊された)残骸

assume 当然~だと思う, 思いこむ

insurance 保険

INT. MARTY'S HOUSE EVENING GEORGE McFLY, Marty's nerdy father who is in his late forties, listens to BIFF, a loud, heavy, pushy man, complain. Biff speaks aggressively and abusively to George.

BIFF

: I can't believe you loaned me your car without telling me it had a blind spot. I coulda been killed!

 

GEORGE

: Now, now, Biff, now, I never noticed that, uh, the car had any blind spot before when I would drive it. Hi, son.

 

BIFF

: Wha, what, are you blind, McFly? It's there.

How else can you explain that wreck out there?

 

GEORGE: Now, Biff, um, can I, can I assume that your, uh, insurance is gonna pay for the damage?

 

BIFF

: My insurance? It's your car! Your insurance should pay for it!

blind spot

死角とは、 人が見えないもしくは認識できない部分のことだが、ピフはそれを車のせいにしてる。

 

coulda

could have を発音通りに綴ったもの。

 

屋内ーマーティの家 夕方 40代後半のうだつの上がらないマー ティの父ジョージが、 無遠慮で、 太った、 押しの強いビフの文句 を聞いている。 ビフは攻撃的に、口汚くジョージに話す。

ビフ

よくこの俺に車を貸したもんだ、 車にあんな死角があることも言わずにな。 もう少しで死ぬところだったぜ!

 

ジョージ い、いや、ビフ、 でも僕が運転してるときには、車に死角があったなんて分からなかったんだよ。

やあ、お帰り。

 

ピフ

お、おい、お前は目が見えないのか、 マクフライ? あったんだよ。 それ以外にどうあの外にある残骸の説明がつくってんだ?

 

ジョージ

ねえ、ビフ その、修理代なんだけど、君の保険で出してもらえることになるのかな?

 

ビフ

俺の保険だと? お前の車だ! お前の保険で支払うに決まってるだろ!

figure 思う, 考える

wanna

spill こぼす

smash ~に激突する

bill 請求書

Anybody home o

realize 理解する, 悟る

hand in 提出する。 差し出す

fire クビにする

run 'em on over o

first thing 朝早く、その日真っ先に

sleep in 朝寝する 寝すごす

your shoe's untiedo

untie (ひも結び目などを) ほどく

gullible だまされやすい

fix up 修繕する 整頓する

all the way はるばる わざわざ

BIFF

: And I wanna know who's gonna pay for this? I spilled beer all over it when that car smashed into me. Who's gonna pay my cleaning bill?

: Oh, and where's my reports?

 

GEORGE: Uh... well, I haven't finished those up yet, but you know, I, I figured since they weren't due till...

 

BIFF

: Hello? Hello? Anybody home? Huh? Think McFly, think!

 

GEORGE: All right. Yeah.

 

BIFF

: I gotta have time to get 'em retyped. Do you realize what would happen if I handed in my reports in your handwriting? I'll get fired. You wouldn't want that to happen, would you?

: Would you?

 

GEORGE Of course not, Biff. Now, I wouldn't want that to happen. Now, look, I'll, uh, finish those reports on up tonight and I'll run 'em on over first thing tomorrow, all right?

 

BIFF

: Hey, not too early. I sleep in Saturdays.

Look, McFly, your shoe's untied.

 

GEORGE : Oh.

 

BIFF

: Don't be so gullible, McFly. Got the place fixed up nice, though, McFly.

 

: Hey, I had your car towed all the way to your house and all you got for me is light beer?

wanna

want to を発音通りに綴ったもの。

  1. I wanna watch television, but it's broken. (テレビを見たいけど、壊れてるんだ

 

■spill

  1. It's no use crying over spilt milk.

(こぼれたミルクを嘆いても仕方がない→覆水盆に返らず)

 

figure blete

= think; guess

  1. I figured you would want some money for your date. (デートがあるからお金が欲しいんだろう)

 

Anybody home?

家などを訪ねて 「誰かいませんか?」と言う決まり文句だが、ここではジョージの頭の中が空っぽなのか、ということを表し、 Are you thinking? Is your brain working? ほどの意味。

 

fire

= dismiss; discharge

この他にも米口語 walking papers (解雇通知)を使って I'll get my walking papers. としたり I get the ax. などとすることができる。 「私は失業する」 とする場合には will lose my job. とする。

 

■run 'em on over

= run them on over; bring the reports over to your house first thing early in the morning; right away your shoe's untied

 

ROJ

「靴のひもがほどけてるぞ」 と言って下を向いたところを、あごをたたくというイタズラ。 ジョージはいつもこれにひっかかる。

 

■gullible

= believe anything; don't question

 

fix up

= improved; made something look nice

 

light beer

通常のビールよりアルコール含有量を減らしたビール、または低カロリー・ビールのこと。

 

ピフ

: それより俺は誰がこの代金を支払うのか知りたいね。 あの車がぶつかったときにビールがそこら中にこぼれちまった。 誰がクリーニング代を払ってくれるんだ?

:そうだ、俺の報告書はどうなった?

 

ジョージ : 実は・・・ その、 まだ書き上げてないんだけど、でも、ぼ、僕は、期限はまだだと思ったから・・・

 

ビフ

: おーい? ハロー? 誰かいるのか? え?

考えろよ、マクフライ、よーく!

 

ジョージ ああ。 分かったよ。

 

ビフ

俺にはタイプし直す時間が必要なんだ。 俺が自分の報告書をお前の筆跡で提出したら、 どうなるか分かるか? クビになっちなう。 そうなってほしくないだろ、え?

:どうなんだ?

 

ジョージ

: もちろんだよ、ビフ。 そうなってほしくないよ。

その、いいかな、 報告書は今晩書き上げるから、明日の朝一番に届けるよ、いいかい?

 

ピフ

: おい、早く来すぎるなよ。 土曜日は遅くまで寝てるからな。 おっ、マクフライ、 靴ひもがほどけてるぞ。

 

ジョージ ああ。

 

ビフ

: ひっかかるなよ、 マクフライ。 だが家はきれいにしてあるじゃねえか、 マクフライ

: おい、はるばるとお前の家まで車を引っ張ってきてやったってのに、俺にはライト・ビールしかないのかよ。



 

butthead まぬけ

Say hi to ~によろしく

happen to たまたま~である

supervisor 監督者 管理者

confrontation 対立 対決

total (俗) 破壊する。 修繕不可能なくらい壊す 。

clue 手がかり

all I can say is

 

BIFF

: What are you lookin' at, butthead?

: Say hi to your Mom for me.

 

GEORGE I know what you're gonna say, son. And you're right. You're right. But, uh... Biff just happens to be my supervisor and I'm afraid I'm just not very good at...

confrontations.

 

MARTY

: The car, Dad! I mean, he wrecked it. He totaled it. I needed that car tomorrow night, Dad. I mean, do you have any idea how important this was to me? Do you have any clue?

 

GEORGE I know, and all I can say is I'm... I'm sorry.

butthead

= disrespectful name; stupid person

butt に 「おしり」 の意味があることから、「おしり頭」と言うことで、 相手を侮辱する言葉になっている。

 

Say hi to

= Say hello to

 

total

(俗)=broke or ruined something badly, beyond repair

 

clue

  1. didn't have a clue who he was. (彼が誰なのかまったく見当がつかなかった)

 

all I can say is

all ... can do is ... で「~に do できるのは〜だけだ 〜は〜することしかできない」の意。



ビフ

何見てんだ バカ。

お前の母ちゃんによろしくな。

 

ジョージ

:お前が言いたいことは分かるよ。 そのとおりだ。

お前が正しい。 でもな・・・ ビフは僕の上司だし、その、パパは得意じゃないんだよ・・・ ケンカは。

 

マーティ

車を見てよ、パパ! ねえ、あいつが壊したんだ。 メチャメチャにしたんだよ。 明日の夜にあの車が必要だったんだ。 それがどんなに重要なことだったか分かる? それが分かるの?

 

ジョージ

:よく分かるよ、でもパパに言えるのは・・・申し訳ないということだけだ。

 

 

The Honeymooners

aggravation 悪化させるもの、いらだたせるもの

headache 頭痛

absolutely 絶対的に, まったく

last thing you need is o

make parole 仮釈放になる

drop someone a line ~に手紙を書く

jailbird (口) 囚人 ②

embarrassment 恥, 厄介者

prison 刑務所

INT. KITCHEN- NIGHT- George pours peanut brittle into a bowl, spilling some on the table. The “Honeymooners", a comedy show starring Jackie Gleason, is on the television.

GEORGE: Believe me, Marty, you're better off without having to worry about all the aggravation and headaches of... playing at that dance.

 

DAVE

: He's absolutely right, Marty. The last thing

you need is headaches.

 

LORRAINE: Kids... we're gonna have to eat this cake by ourselves. Your uncle Joey didn't make parole again.

: I think it would be nice if you all dropped him a line.

 

MARTY

: Uncle Jailbird Joey?

 

DAVE

: He's your brother, Mom.

 

LINDA

: Yeah. I think it's a major embarrassment having an uncle in prison.

 

LORRAINE: We all make mistakes in life, children.

The Honeymooners

米国のテレビ・コメディアンで有名なジャッキー・グリースン (1916-1987)の番組「ジャッキー グリースン・ショー」(1952-1957) の中で毎回登場する劇のタイトル。

ニューヨークで暮らす彼が演じるパスの運転手ラルフ・クラムデンと愛妻、その隣人たちのお笑い劇。

 

aggravation

= to make something worse

 

last thing you need is

= something you don't need or want

「君が最後に必要とするものは~」 から 「君には〜は必要がない」ということ。

  1. He is the last person I would expect to be late for school. (私が思うに、 彼は学校に遅れるような人ではない)

 

make parole

= get out of jail or prison

「仮釈放」 とは刑務所などに収容された者が刑期満了前に仮に釈放されること。 似た表現に「保釈」というものがあるが、 これは保釈金を出して、未決勾留中の被告人が釈放されること。

  1. Joey is on bail. (ジョーイは保釈中の身だ)

 

drop someone a line

= write someone a letter AQKL

 

☐jailbird

広い世間に放ってやっても、また監獄に戻ってくるという習性を持った鳥ということから。

 

屋内-台所夜 ジョージはピーナッツブリトルを皿に入れる が、少しこぼす。 ジャッキー・グリースン主演のコメディ番組「ハ 「ネムーナーズ」がテレビに映っている。

ジョージ

マーティ、ダンス・パーティで演奏するのに心配してイライラしたり、頭を痛めたりしなくなってよかったんだよ、きっと。

 

デイヴ

まったくパパの言うとおりだ、マーティ。 頭を痛める必要なんてない。

 

ロレーン

: みんな・・・ケーキは私たちで食べないといけなくなったわ。 ジョーイ叔父さんがまた仮釈放にならなかったの。

みんな叔父さんに手紙を書いてあげるといいわね。

 

マーティ:刑務所にいるジョーイ叔父さんに?

 

デイヴ

ママの弟だろ。

 

リンダ

:そうよ。 叔父さんが刑務所にいるなんて、 本当に恥ずかしいわ。

 

ロレーン

: 人は誰しも過ちを犯すものなのよ。

 

goddamn it o

watch your mouth o

miss 乗り損ねる, 間に合わない

see you later o

Pop (俗) パパ, おとうさん

change that oil >

answering service 留守番, 電話取り次ぎ業

pout over 口をとがらす, ふくれっ面をする

call up 電話をかける

chase 追う つきまとう

sat in a parked car o

be supposed to 〜することになっている。 するよう期待されている

grandpa (口) おじいちゃん

It was meant to be o

woulda

 

DAVE

: Goddamn it! I'm late!

 

LORRAINE: David, watch your mouth! You come here and kiss your mother before you go. Come here.

 

DAVE

: Come on, Mom, make it fast.

: I'll miss my bus. Okay, see you later, Pop.

: Whoa, come on. Time to change that oil.

 

GEORGE: Oh, he's so funny.

 

LINDA : Hey, Marty... I'm not your answering service. While you were outside pouting over the car, Jennifer Parker called you twice.

 

LORRAINE: I don't like her, Marty. Any girl who calls up a boy is just asking for trouble.

 

LINDA

: Oh, mother, there's nothing wrong with calling a boy.

 

LORRAINE: I think it's terrible. Girls chasing boys!

When I was your age, I never chased a boy box or called a boy or sat in a parked car with a boy.

 

LINDA : Then how am I supposed to ever meet anybody?

 

LORRAINE: Well, it'll just happen, like the way I met your father.

 

LINDA : But that was so stupid. Grandpa hit him with the car!

 

LORRAINE: It was meant to be. Anyway... if Grandpa hadn't hit him, then none of you woulda been born.

 

LINDA : Yeah, well, I still don't understand what Dad was doing in the middle of the street.

 

LORRAINE: What was it, George? Bird watching?

goddamn it

「ちくしょう、 くそっ、まったく」。

激しい怒り・嫌悪 いら立ちなどを表す表現。 goddamn 単独でも用いられる。

 

watch your mouth

「言葉に気をつける、口を慎む」

デイヴが goddamn といった汚い言葉を使ったことに対して怒っている。 このように一般家庭において、子供は汚い言葉を使わないようにしつけされている。

 

see you later

「じゃあね また」

別れの際の決まり文句。 同様なものにgood-bye/so long/farewell/see you around/take careなど数多くある。

 

■ Pop

(俗)= dad; father; pops

 

change that oil

= change the grease in your hair

この表現は、髪の毛に対する表現ではなく、 本来、 車のオイルを交換するときに使うもので、 デイヴのジョーク。

 

pout over

=be upset about

  1. The little boy pouted when his mom wouldn't give him the chocolate.cake. (その小さな子供はお母さんからチョコレート・ケーキがもらえなくて口をとがらせた)

 

chase

= run after

  1. The dog chased the cat. (犬が猫を追い回した)

 

sat in a parked car

直訳は「駐車した車に座る」ことだが、この表現には 「車で男の人とキスをする、いちゃいちゃする」 といった意味が含まれている。

 

be supposed to

この型は Lorraine is supposed to be in Hill Valley now. (ロレーンは今ヒルパレーにいるはずです) や、 Marty is supposed to practice. (マーティは練習すべきである)のように、 予定 義務、当然などを表して使われる。

 

It was meant to be

= It was supposed to happen; It was fate

 

woulda

would have を発音通りに綴ったもの。



デイヴ

: ちくしょう! 遅刻だ!

 

ロレーン

:デイヴィッド、 口を慎みなさい! 行く前にこっちに来て、 ママにキスしなさい。 おいで。

 

デイヴ

もう、ママ、 早くしてよ。

バスに乗り遅れるよ。 さて、じゃあね、パパ。

わー、きっつう。 オイル交換の時期だよ。

 

ジョージ

: おお、 面白い子だな。

 

リンダ

: ねえ、マーティ・・・ 私はあなたの留守番電話じゃないのよ。 外であんたが車を見てすねてる間に、ジェニファー・パーカーから電話が2回あったわよ。

 

ロレーン

彼女は気に入らないわ、マーティ。 男の人に電話をかける娘なんてみんなやっかい事を起こすのよ。

 

リンダ

:もうママったら、 男の子に電話してもいいじゃない。

 

ロレーン

: とんでもない。 女の子が男の子を追いかけるなんて! 私があなたたちの年頃には男の子を追いかけたり、電話をしたり、車を止めて一緒にいたりしなかったわ。

 

リンダ

:じゃあ、どうやって出会いがあるわけ?

 

ロレーン

:そうね、 自然に起こるよのよ、私がパパと出会ったときのように。

 

リンダ

:でも、バカみたいじゃない。 おじいちゃんが車でパパをはねたなんて!

 

ロレーン

:あれは運命だったの。 とにかく、おじいさんがパパをハネてなかったら、 あなたたちは誰も生まれなかったのよ。

 

リンダ

:そう、でも、いまだにパパが道の真ん中で何をやってたのか分からないわね。

 

ロレーン

何だったの、 ジョージ? バードウォッチング ?



 

helpless 無力な. 助けのない

puppy 子犬

go out to (愛情・同情などが)注がれる

enchantment うっとりさせるもの

thunderstorm 雷をともなう嵐

very まさに、ちょうど その

rest 残り



GEORGE: What, Lorraine? What?

 

LORRAINE: Anyway, your grandpa hit him with the car and brought him into the house. He seemed so helpless... like a little lost puppy. And my heart just went out to him.

 

LINDA

: Yeah, Mom, we know. You've told us the story a million times. You felt sorry for him, so you decided to go with him to the "Fish Under The Sea Dance."

 

LORRAINE: No, no, it was the “Enchantment Under The Sea Dance." Our first date. I'll never forget it. It was the night of the terrible thunderstorm, remember, George?

: Your father kissed me for the very first time on that dance floor. And, it was then that I realized that I was gonna spend the rest of my life with him.

 

GEORGE: Oh, no.

 

go out to

= fall in love with; care about ... a lot

 

thunderstorm

世界には、 typhoon, hurricane, cycloneの3大嵐がある。 太平洋西部に発生するものが typhoon で、 西インド諸島付近に発生するものが hurricane, インド洋方面に発生するものが cyclone である。

 

very

ここでの very は extremely や quite の意味ではなく、 後に続く語の意味を強めるために使われたもの。

  1. George is the very person for this job. (ジョージはこの仕事にうってつけの人物だ

 

ジョージ

えっ、ロレーン? 何だい?

 

ロレーン

:いずれにせよ、おじいさんがパパを車ではねて、家に運び込んだの。 弱々しくて・・・まるで迷子の子犬みたいだった。 そして私の心はパパに惹かれていったのよ。

 

リンダ

: そうね、 ママ、 知ってるわ。 何回もその話は聞いたから。 パパをかわいそうに思って、「海のお魚ダンス・パーティ」 に行くことを決意したんでしょ。

 

ロレーン

:違う、違う、あれは「魅惑の深海ダンス・パーティ」よ。私たちの初めてのデート。きっと忘れることはないわ。 ひどい雷雨の夜だったの覚えてる、 ジョージ?

ダンス・フロアで、パパが初めて私にキスしたの。そのとき思ったわ、私はこの人と残りの人生を共に過ごすのよって。

 

ジョージ : あー おかし。

 

fall asleep 寝る, 眠り込む

don't be silly o

stop by (口) 立ち寄る

one's place (口) 家 住まい

on one's way to ~の途中で、行く道で

 

INT. BEDROOM- NIGHT- The clock changes from 12:27 to 12:28. The radio plays music. Marty sleeps soundly with his bedside lamp still on. The phone rings, waking up Marty.

MARTY

: Hello?

 

DOC

: Marty, you didn't fall asleep, did you?

 

MARTY

: No, Doc! Uh, no, no, don't, don't be silly.

 

DOC

: Listen, this is very important. I forgot my video camera. Can you stop by my place and pick it up on your way to the mall?

 

MARTY

: Uh, yeah. Uh, I'm on my way.

 

■don't be silly

「バカなことを言うんじゃない」

= don't be stupid, don't be dumb

 

stop by

= come over to

 

屋内寝室一夜 時計が12時17分から12時18分に変わる。 ラ ジオでは音楽が流れている。 寝室の明かりをつけたまま、マーティ はぐっすり寝ている。 電話が鳴り、 マーティの目が覚める。

マーティ

: もしもし。

 

ドク

マーティ、 寝てたんじゃないだろうな。

 

マーティ

: まさか、 ドク! そ、そ、そんな、そんなバカな。

 

ドク : いいか、こいつは本当に重要なんだ。 ビデオカメラを忘れてきてしまった。 モールに来る途中に私の家に寄って、取ってきてくれないか?

 

マーティ

分かった。 すぐ行くよ。

 

この映画について

1985年、 ヒルバレーの高校3年生マーティ・マクフライは、 ブラウン博士 (通称ドク) が発明したタイム・マシーン 「デロリアン」 に乗って、30年前の1955年のヒルバレーにタイム・スリップしてしまう。 そこにはマーティの両親が自分と同じ年代で青春時代を送っている。 やっとの思いで 1955年に生きるドクを探し当てたマーティは、事情を説明し1985年に帰してもらうように嘆願するが、帰るためには 1.21ギガワットの電力が必要である。 プルトニウム燃料さえあれば簡単なのだが、1955年では手に入らない。 稲妻のパワーを利用するしか手がない。 ししかし落雷がいつ起きるか分かるはずがない。 たまたま30年前に落雷のため止まったままになっている時計台の保存の協力を求めるチラシをポケットに入れたままにしていたマーティは、その雷が今度の土曜日の夜、10時4分ちょうどに時計台に落ちることを知るのである。 ただし、 元の世界に戻るためには、 未来の出来事に影響を与えるようなことは絶対にしてはいけない。 しかし、 マーテディはすでに未来のパパとママ、ジョージとロレーンに会ってしまい、 両親の出会いのきっかけを壊してしまったのである。その上、 ママのロレーンはマーティに一目ぼれしてしまう。 彼女がパパと出会って恋に落ちなければタイム・パラドクスが生じ、歴史が塗り替えられ、 彼らの子供たちの存在は消えてしまう。 そこでマーティは何とかパパとママを結びつけるために悪戦苦闘するのである。一方、 1955年のドクはタイム・マシーンでマーティを1985年に戻すため、事前に予知した時計台への落雷のエネルギーを利用すべく、 万全の準備を整えるのである。 マーティを未来に戻すためにそれぞれが奮闘するというテーマが「バック・トゥ・ザ・フューチャー』 という映画のタイトルに反映されている。 最後にはパパとママを結びつけ、 マーティは未来、つまり1985年に戻ってくるのだが…..

『バック・トゥ・ザ・フューチャー 』は製作総指揮スティーブン・スピルバーグの作品らしく、若い世代も、その親の世代も楽しめる作品である。 タイム・マシーンが登場するSF(サイエンス・フィクション) ものなのに、この映画は1985年とその30年前のヒルバレーという舞台が中心で、登場人物もほとんど同じである。そして、そこでの若者の生活やファッション、青春の姿が、見るものにあまり時代の差を感じさせず、何か見ていて懐かしくもあり、 ほほえましくもあるといったタッチで描かれている。 さらに、 1980年代の音楽のみならず、 1950年代の音楽も十分に楽しめる、 まさに「アメリカン・グラフィティ」的エンターテイメントに仕上げられた、 何度でも観たくなる映画である。

ところで、この映画にはSF映画好きにはたまらない場面がある。 マーティが1985年から1955年にタイム・スリップした後、 若きパパのジョージに若きママのロレーンを誘い出すように説得するが、 なかなかうまくいかない。 そこでマーティが考え出したのが、 夜中に映画『スター・ウォーズ』に登場する「ダース・ベイダー」に扮して、 「私はバルカン星からやってきた宇宙人だ」 と言ってジョージの前に現れる。 思わず、 ニヤリとしてしまう場面である。

 

清水 孝子 (日本文理大学准教授)

[http://

:title]

www.youtube.com

 

"Love Actually" SCREENPLAY10 対訳 Good to Have You Back(最終回)

主な登場人物
デヴィッド
(ヒュー・グラント)
若くて独身のイギリスの新首相。
ハリー
(アラン・リックマン)
秘書に誘惑されるデサイン会社のマネジャー。
ビリー・マック
(ビル・ナイ)
クリスマス・ソングに復帰を賭けるロックンローラー
ジェイミー
(コリン・ファース)
異国の女性と恋に落ちる作家。
カレン
(エマ・トンプソン)
夫の浮気を予感するハリーの妻。
ジュリエット
(キーラ・ナイトレイ)
夫の友人に密かに好意を寄せられている新妻。
サラ
(ローラ・リニー)
長年同僚に片思いしているアメリカ人。
ナタリー
(マルティン・マカッチョン)
デヴィッドに好かれる首相の新人秘書。

お帰りなさい

 

DVD

000000

02:06: 35

INT. AIRPORT NIGHT A caption reads, “1 MONTH LATER." Billy appears behind the arrivals door followed by a beautiful young woman who Joe greets.

JOE

: Hello, Daisy.

 

BILLY

: This one's Greta.

 

JOE

: Hello, Greta.

屋内一空港一夜一字幕に 「1ヶ月後」 とある。 到着ゲートのドア の向こうに美しい若い女性を伴ってビリーが現れ、 ジョーは彼女 に挨拶をする。

ジョー

やあ、 デイジー

 

ビリー

こいつはグレタだよ。

 

ジョー

やあ、グレタ。

ジュリエット、ピーター そしてマークがジェイミーとオーレリ アを出迎える。

here she is o

didn't see you there o

just thought I'd tag along o

tag along つきそう。 ついていく

He never tells me this

pick 選ぶ

properly ちゃんと、 正確に

Juliet, Peter and Mark greet Jamie and Aurelia.

JAMIE

: Well, here she is.

: This is Aurelia. This is Juliet. This is Peter.

 

PETER

: Hi.

 

JAMIE

: Oh, Mark, hi, didn't see you there.

 

MARK Yeah, just thought I'd tag along.

 

AURELIA: Jamie's friends are so good-looking.

: He never tells me this.

: I think maybe now I have made the wrong choice, picked wrong Englishman.

 

JAMIE

: She can't speak English properly.

: She, she doesn't know what she's saying.

 

 

here she is

「ほら、~だ」と相手の注意を引いて強調するためhere を文頭に置いた倒置の形。主語が代名詞でない場合は、Here [There] + 動詞 + 主語となる

  1. Here comes Juliet. (ほら、ジュリエットが来たよ)

 

■ didn't see you there

主語のIが省略されている。

 

ジェイミー : ああ 彼女だ。

こちらがオーレリア。 こちらはジュリエット。 こっちがピーター。

 

ピーター

やあ。

 

ジェイミー : おっと、 マーク、 やあ、 そんなところにいたとは気付かなかった。

 

マーク :ああ、ちょっとついて行こうかなって思ってさ。

 

オーレリア : ジェイミーのお友達はとってもハンサムね。

私にはこのこと全然話してくれないんだもん。

私、今更ながら間違った選択をしちゃったかも、間違ったイギリス男を選んだかもって思うわ。

 

ジェイミー : 彼女は英語が正しく話せないんだ。

: 彼女、彼女は自分で何を言ってるかわかってないんだよ。

 

 

 

 

 

as a matter of fact 実のところ 実際

Good to have you back o

Harry's family greets him.

DAISY

: Dad! Dad!

 

HARRY

: Oh, God.

 

DAISY

: Did you get us any presents?

 

HARRY

: As a matter of fact, I did.

 

BERNIE : Thanks, Dad.

 

HARRY

: How are you?

 

KAREN

: I'm fine. I'm fine.

: Good to have you back.

 

 

just thought I'd tag along

主語のIが省略されている。

 

tag along

= follow or accompany someone. especially without invitation

tag には他に「 (鬼ごっこで鬼がタッチして) 人を捕まえる」 「(野球) タッチアップする タッチアウトにする」 など「タッチする」 の意味もある。 ちなみに「鬼ごっこする」 は play tag. 鬼は it。

  1. Let's play tag (鬼ごっこしよう)、

Tag! You're it. (捕まえた! あなたが鬼よ)

 

He never tells me this.

正しくは He never told me this.

 

 

pick

=choose

 

as a matter of fact

= actually; in fact: to tell the truth

 

Good to have you back

= It's good to have you back

しばらく留守にしていた人が帰ってきた時の定番表現。「戻ってきてくれてよかった」、つまり 「お帰りなさい」ということ戻ってきた本人が言う場合は (It's)good to be back (戻れて嬉しい) となる。この夫婦の間にはクリスマスに発覚した夫の不倫問題でまだぎこちなさが残るが、 2人にとっては単なるあいさつではなく関係修復への前向きな言葉であるともいえる。

ハリーの家族が彼を出迎える。

デイジー

パパ!

パパ!

 

ハリー

:ああ、もう。

 

デイジー

: おみやげ買ってきてくれた?

 

ハリー

実は、買ってきたよ。

 

バーニー

ありがとう、 パパ。

 

ハリー

: 元気かい?

 

カレン

元気よ。 私は元気。

お帰りなさい。

KAREN

: Come on. Home.

 

 

カレン

さあ、 帰りましょう。

Joanna waves as she comes into the arrivals hall.

SAM

: There she is.

 

JOANNA : Hi.

 

SAM

: Hello.

 

DANIEL

: Aw, he should have kissed her.

 

CAROL

: No, that's cool.

 

 

he should have kissed her

should + have + 過去分詞 で「~すべきだったのに (実際にはしなかった)」の意味。

 

 

 

 

ジョアンナは手を振って到着ロビーに入ってくる。

 

サム

あ、彼女だ。

 

ジョアンナ:ハーイ。

 

サム

やあ。

 

ダニエル

もう、彼女にキスすればよかったのに。

 

キャロル

いいえ、あれがクールなのよ。

John and Judy bump into Tony who is waiting for Colin.

TONY

: Hey. What are you two doing here?

ジョンとジュディーが、コリンを待っているトニーに出くわす。

トニー

おい。 2人でここで何してるんだ?

 

I might get a shag at last o

naughty いやらしい いたずらなの

got to go もう行かないといけな

 

 

Judy shows Tony her engagement ring.

 

: I might get a shag at last.

 

: Naughty.

 

: Got to go.

 

: Bye.

 

 

I might get a shag at last

get a shag は have sex のこと。

shag は動詞もある。 いつも代役で 「振り」 をするだけだったことを踏まえた発言。 彼女の手前、 少し遠慮がちに mightを使っている。

 

naughty

= Don't be rude. (失礼なことを言わないで)

子供の行いについて 「わんぱくだ 行儀が悪い」 大人の行いについて 「いかがわしい、感心できない」ことを表す。

 

got to go

= I got to go; I've got to go; I gotta go

場合によっては I need to go to the bathroom; gotta (go) pee (トイレに行かなきゃ) の意味で使われることも。

 

 

ジュディはトニーに婚約指輪を見せる。

 

ジョン

やっと本当にヤレるかも。

 

ジュディ

いやらしい。

 

ジョン

: 行かなきゃ。

 

ジュディ

:じゃあ。

jubilantly 歓喜にあふれて、 大喜びして

pleased to meet ya

I hope you don't mind o

gorgeous (人が) 美形で、 魅力的なものが) 素晴らしい, 豪華な

Colin arrives jubilantly.

COLIN

: Woohoo! Now, this is Harriet.

 

HARRIET : Hi. Really pleased to meet ya.

 

TONY

: Hello, Harriet.

 

HARRIET I hope you don't mind, I sort of brought my sister to stay...

: This is Carla. She's real friendly.

 

CARLA

: Hello, you must be Tony.

: I heard you were gorgeous.

pleased meet ya

= (I'm) pleased[glad] to meet you

= (It's) nice to meet you

ya は you のくだけた言い方。

 

I hope you don't mind

「迷惑でなければいいのだけれど、 差し支えないといいのですが」ということ。

ビリーも招待された英国が誇るアーティスト エルトン ジョンの 1970年にリリースされた "Your Song" の歌詞の一節にもある表現。 mind は 「気にする、嫌だと思う」 の意味。

  1. Never mind (気にしないで) Mind your own business (余計なお世話だ)

他に 「気をつける」 の意味もある。

  1. (英) Mind the gap. (列車とホームの隙間にご注意を) ちなみに (米) ではWatch your step. (足元にご注意を) が使われる。

コリンが上機嫌で到着する。

コリン

ヤッホー! さあ、こちらはハリエットだ。

 

ハリエット:こんにちは。 会えてとっても嬉しいわ。

 

トニー

やあ、ハリエット。

 

ハリエット 迷惑でなければいいんだけど、 私の妹も滞在するのにちょっと連れてきたの・・・

これがカーラよ。 彼女は本当に人なつっこいの。

 

カーラ

こんにちは、 あなたがトニーね。

ゴージャスだって聞いたわ。

Reporters rush forward to photograph and question David as he arrives. Natalie pushes through the crowd and jumps up onto him.

[http://

:title]

DAVID

: God, you weigh a lot.

 

NATALIE: Oh, shut your face.

■You weigh a lot.

= You are so heavy.

weigh は「重さ (目方〕 がある」 という意味。

  1. What [How much] do you weigh?

(体重はどのくらいですか?)

 

shut our face

= shut your mouth [trap]; bag your face

命令文で「黙れ」 という意味の不躾な表現。

デイヴィッドが到着すると、 記者らがデイヴィッドの写真を撮っ て質問しようと前方に押しかける。 ナタリーは人混みを押し分け て彼に飛び突く。

デイヴィッド: わぁ、 重いな。

 

ナタリー

もう、黙ってて。

Various shots of actual passengers arriving at the airport and greeting loved ones are shown.

空港に到着して愛する人と挨拶を交わす実際の乗客の様々な画面 が写し出される。

時を彩り 「愛」を表現する曲

 

我々が歌で表現する感情の中で、やはり断トツに多いのは「愛」であろう。「愛」 ほど複雑な感情は他になく、相手へ自分の気持ちをより伝えるため、 歌うことで表現力を彩るのではないだろうか。様々な想いが浮かび、 時に言いづらいその 「愛」 は、歌うことで何だか伝えやすい気がする。 考えてみれば、 国・文化を問わず、 LoveSONGS are actually all around である。

ラブ・アクチュアリー』 こそ、様々なシーンで人間関係に合わせた「愛」を彩る曲が至る所で使われている。 クリスマスシーズンや儀式で歌われる曲、 「愛」を込めたシーンでのBGM など、覚えておきたい英語表現と共にいくつか一緒に観賞してみよう。

ビリー・マックが冒頭 (p.20) で歌う 「Christmas is All Around」 は、英ロックバンド、ザ・トロッグスのヒット曲 「Love is All Around」( 1967) の替え歌カヴァー。 PV での色っぽいモデルが奇妙に演奏する姿はロバート・パーマー 「Addicted to Love」 (1986) のPVへのオマージュ。 だがPVで注目すべきは、ビリーが I need Santa besideme in everything I do とクリスマスへの「愛」を表現するのに対し、彼女達がこのパロディに相応しく皮肉な表情を見せるところ。

ジュリエットとピーターの結婚式 (p.32) で、 友人のマークが密かに手配し演奏されるのは、ザ・ビートルズの名曲「愛こそはすべて (AllYou Need is Love)」 (1967)。 教会の中二階から登場し歌うのは31歳の若さで病死した英シンガー、リンデン・デイヴィッド・ホール。曲名はそのまま「愛」 の重要さを指すが、 歌詞の Nothing you cansing that can't be sung (歌おうとすれば歌えないものはない) のように、告白をする時も信じれば不可能なことはないだろう。

その後の披露宴で「世界で最悪なDJ」 (p.42) が掛ける、 幼い恋を意味する 「Puppy Love」 はポール・アンカのヒット曲 (1960)。 カヴァーするのは英オーディション番組で結成された10代ダンスボーカルグループS Club Juniors。 実際のPVの最後では、クリスマスプレ178Love Actuallyゼントとして貰った子犬が年明けには飽きられ捨てられることが無いよう、洒落たメッセージで締めている。 歌詞のI hope and I praythat maybe someday you'll be back in my arms は、 別れてもまだ「愛」は続いていることを相手に告げている。

ジュリエットが結婚式のビデオを鑑賞し、 マークが気まずくて外に出るシーン (p.96) で流れる 「Here With Me」 (1999) は、 天使のような声を持つ英シンガー、 ダイドのデビュー曲。 デビューアルバム 「No Angel」は2千万枚以上を売り上げ、 彼女の声は世界中から注目された。歌詞の Ⅰ won't breathe until you're resting here withme は、 「息はしない」 と大袈裟な表現で、愛する人とどうしても一緒になりたいことを強調している。

サラがようやくカールと付き合い、 一緒に彼女の部屋に戻った時(p.108)に流れる 「Songbird」 (1998) は、米ワシントン州出身のエヴァ・キャシディによるフリートウッド・マックのカヴァー。 黒色腫により 33歳の若さで他界したキャシディは地元以外ではほぼ無名だったが、死後に彼女の曲が英BBCのラジオ番組で流れると、 その美しい歌声はすぐさま全世界を感動させた。 歌詞の To you I would give youthe world は、 相手をどれほど愛しているかを表現している。

期待外れのプレゼントで夫の浮気を確信したカレンが、 1人になり泣きだす切ないシーン (p.134) で流れる曲は、20世紀最も影響力のあったソングライターの一人、 ジョニ・ミッチェルの 「BothSides, Now」 (1967)。 歌詞の I really don't know love at all は、 正にカレンの裏切られた気持ちを伝えている。

主人公たちや、一般の人々が合流する最後の空港でのシーン (p.174)では、 60's カリフォルニア・サウンドを代表するザ・ビーチボーイズの 「God Only Knows」 (1966) が流れる。 歌詞の God onlyknows what I'd be without you は、 恋人でも家族でも大切な相手がいなくなるのは想像も付かない程のことであると強調している。

次回この『ラブ・アクチュアリー』を鑑賞する時、 「愛」 溢れるサウンドにも耳をすませば、 感情の豊かな表現力をより一層お楽しみいただけるはずでしょう♪

 

マークヒル(スクリーンプレイ)

[http://

:title]

 

www.youtube.com

 

「僕がここに来たのは、僕と結婚して欲しいと君に頼むためだ」"Love Actually" SCREENPLAY9 対訳 All I Want for Christmas

イギリス男子に夢中

DVD 01:23:30

DVD

01:51:34

クリスマスに一番欲しいもの

all I want for Christmas

= all that I want for Christmas

関係詞節を伴う all は 「あらゆること(もの〕」 「唯一のこと [もの〕 」 の意味。

ジョアンナが歌ったこの曲は、 1994年にMariah Carey (マライア・キャリー)がリリースしたアルバム MerryChristmas に収録されていたもの。 世界的に大ヒットすると、 クリスマスの定番ソングとなった。

 

little bow

= take a little bow

(お軽くお辞儀をする) p.101参照。

behind the curtain こっそり影で, 背後で

little bow 軽いお辞儀 会釈

wave 手や旗を振ること

Joanna begins singing 'All I Want for Christmas.' David and Natalie watch from behind the curtains. When the song finishes and the audience applauds, the curtains open to reveal them kissing.

DAVID

: Right. So, not quite as secret as we'd hoped.

 

NATALIE

: What do we do now?

 

DAVID

: Smile. Little bow. And a wave.

 

ジョアンナが “All I Want for Christmas" を歌い始める。 デイヴィ ッドとナタリーはカーテンの影から見る。 歌が終わって聴衆が拍 手を送ると、 カーテンが開いて二人がキスをしているのが露わに なる。

デイヴィッド: さて。 願ってたほど極秘ってわけにはいかなかったね。

 

ナタリー

:それでどうしましょう

 

デイヴィッド : 微笑んで。 軽くお辞儀して。 そして手を振って。

Karen farewells some other parents after the show.

KAREN

: Absolutely no idea. I mean, can you imagine?

: I'll see you later, all right?

: I'll speak to you. Bye.

I'll speak to you.

= I'll speak[talk] to you soon[later].

ショーの後、カレンは他の親たちに別れの挨拶をする。

カレン

: 全然知らなかったわ。 いえ、想像できる?

:じゃ、また後で、いい?

: またね、 さよなら。

I'll speak to you

if you were in my positionもし私の立場だったら

come Christmas

night-night おやすみ

She walks over to Harry.

KAREN

: Tell me, if you were in my position, what would you do?

 

HARRY

: What position is that?

 

KAREN

: Imagine your husband bought a gold necklace and, come Christmas, gave it to somebody else.

 

HARRY

: Oh, Karen...

 

KAREN

: Would you wait around to find out...

 

WOMAN

: Good night.

 

KAREN

: Night-night, night-night, darling. Happy Christmas.

if you were in my position

= if you were in my shoes; if you were in my place; if you were me

「~の立場 〔境遇] で」 は in someone's shoesもよく使われる。

  1. put oneself in someone's shoes

(人の立場にたって考える)、

Don't [Never] judge people until you have walked a mile in their shoes. (誰かを批判するならまずその人と同じ体験をしろ)

 

come Christmas

= when Christmas comes

 

night-night

= nighty-night

就寝時のあいさつには、ほかにSweet dreams. (いい夢を) Sleep tight[well] (ぐっすり眠ってね)、

Don't let the bedbugs bite (you).

( 〔トコジラミに噛まれないように〕よく眠ってね) などがある。

彼女はハリーの方へ歩いてくる。

カレン

: 教えて、 もしあなたが私の立場だったらどうする?

---

ハリー

:どういう立場だい?

 

カレン

:あなたの夫が金のネックレスを買って、そしてクリスマスがきて、誰か他の人にあげたらって想像してみて。

 

ハリー

:ああ、 カレン・・・

 

カレン

:あなただったらはっきりわかるまで待つかしら…

 

: おやすみなさい。

 

カレン

: おやすみ、おやすみなさい。 メリー・クリスマス。

Would you wait...and love

wait around 何もしないでただ待つウロウロ [イライラしながら待つ

find out (~かどうかを) 突き止める 知る。 わかる

cut and run (困った状況から)さっさと逃げ出す

classic 典型的な, 最高水準の古典の

make a fool (out) of someone~をばかにする、からかう

lead a life 人生 [生活] を送る,暮らす

 

 

KAREN

: Would you wait around to find out if it's just a necklace or if it's sex and a necklace or if, worst of all, it's a necklace and love?

: Would you stay? Knowing life would always be a little bit worse?

: Or would you cut and run?

 

 

HARRY

: Oh, God. I am so in the wrong.

: A classic fool.

 

KAREN

: Yes, but you've also made a fool out of me.

: You've made the life I lead foolish, too.

 

wait around

=wait about

 

Would you wait...and love?

if you were in my position という前提で、「ネックレス」 を夫とそれを受け取った相手 (ミア)との関係に置き換え、どの程度なのかを、 (特に深い意味のない) ただのネックレス<セックスが絡んだネックレス<愛の証としてのネックレス(=最悪) と間接的に問い質している。

 

classic

= complete fool

classic はここでは 「最高の」 「一級品の」にあたり 「最も愚かな奴」 「完璧なバカ」という意味。

 

make a fool (out) of someone

「(人) をこけにする、 ばかにする 笑い者にする」 という意味の表現。 Make a fool out of myselfで 「ばかな真似をする、 恥をかく」 という意味になる。

  1. I didn't want to make a fool out of myself by singing out of tune. (調子はずれに歌って恥をかきたくなかった)

 

lead a life

= live

He's leading a life of stress. (彼はストレスを抱えた生活を送っている) She hopes to lead a purposeful life. (彼女は意義のある人生を送ることを望んでいる)

 

 

カレン

あなただったら、 それがただのネックレスなのか、 それともセックスとネックレスなのか、 それとも最悪なことに、 ネックレスと愛なのかがはっきりわかるまで待ってる?

あなただったらこのままでいる? 人生が少しずつ悪くなっていくのを知りながら?

: それともさっさと逃げ出す?

 

ハリー

:ああ、なんてことをしたんだ。 僕は本当に間違っていた。

完璧なバカだ。

 

カレン

ええ、でも私のこともバカにしたのよ。

私が送ってきた今までの人生までばかげたものにしてしまったのよ。

 

 

Karen hugs her children

 

KAREN

: Darling. Ooh, darlings! Oh, you were wonderful.

: My little lobster, you were so...

: What is that word? Orange.

: Come on, I've got treats at home. Dad's coming.

 

 

カレンは子供達をハグする。

 

カレン

あなたたち。 ああ、 2人とも! もう、素晴らしかったわ。

わたしのかわいいロブスターちゃん、 あなたはすごく・・・

: なんて言ったらいいのかしら? オレンジだったわ。

:さあ、おうちにご馳走があるわよ。 パパも来るわ。

Daniel finds Sam in the corridor.



corridor 廊下, 通路

classic drumming o

though p.95

no way 絶対にダメだ、いやだ。あり得ない。 まさか

anyway その上さらに

fly 飛行機で行く

even better o

You've seen the films o

kiddo おい (お前), ねえ(君)

ダニエルが廊下でサムを見つける。

DANIEL : Sammy! Fantastic show!

: Classic drumming, son.

 

SAM

: Thanks. Plan didn't work, though.

 

DANIEL

: Tell her, then.

 

SAM

: Tell her what?

 

DANIEL

: Tell her that you love her.

 

SAM

: No way. Anyway, they fly tonight.

 

DANIEL

: Even better.

: Sam, you've got nothing to lose and you'll always regret it if you don't.

: I never told your mom enough.

: I should have told her every day because she was perfect every day.

: You've seen the films, kiddo.

 



 

classic drumming

ここでの classic は 「最高の、 優れた」の意味。 drumming は 「ドラム (太鼓)を叩くこと、 ドラム [太鼓〕 の音」 の意味。

 

anyway

= besides (その上、 さらに)

ここでは、 前言を裏付ける、 正当化する内容を導く表現。

 

even better

even は 比較級を強調して 「さらに~だ、いっそう〜だ」 の意味になる。 ここでは、 「なおさら ( 告白するのに) いい」状況だということ。

 

You've seen the films

ここでの the films は、 「タイタニック」をはじめとする。 「ゴースト」や「ノッティングヒルの恋人」 など絶望的な状態でも2人の愛の絆が決して揺るがないロマンス映画を指す。

 

kiddo

年下の子供や若者に対する親しみをこめた呼びかけ。

 

ダニエル

サム! 最高のショーだったよ!

見事な叩きっぷりだったぞ、 息子よ。

 

サム

ありがと。 作戦はうまくいかなかったけど。

 

ダニエル

:じゃあ、 彼女に言うんだ。

 

サム

言うって、 なんて?

 

ダニエル

彼女を愛してるって言うんだ。

 

サム

無理だよ。 それに、 今夜飛行機で行っちゃうんだ。

 

ダニエル

: じゃあ、 なおさらだ。

:サム、失うものは何もないんだ。 それにもし告白しなかったらずっと後悔することになるぞ。

僕は君のママに決して十分伝えていなかった。

ママに毎日伝えるべきだった。 だってママは毎日完璧だったから。

おい、映画を見てきただろう。



it ain't over till it's over まだ終わっていない。

Dad パパ,父さん

let's go get... by love 打ちのめされる。ボコボコにされる

sec ちょっとの間 秒 o

 

 

 

DANIEL

: It ain't over till it's over.

 

SAM

: OK, Dad. Let's do it.

: Let's go get the shit kicked out of us by love.

 

SAM

: Just give me one sec.

 

DANIEL

: Yes.

 

DANIEL

Yeah.

 



it ain't over till it's over

= it's not over till it's over

「まだ最後までわからない」 「負けは決「まっていない」 という意味。 ain't はam[are] [is] not have[has] not tの短縮形。 これは、 (米) の黒人英語、 南部英語や、 (英) の Cockney (ロンドンの労働者階級の英語) に見られる特徴だが、その枠を超えて使われるようになってきている。

 

Dad

サムはこれまで、 ダニエルのことを名前で呼んでいたが、 ここで初めて心を開いてDad (パパ) と呼んだ。 二人の間に築かれた父子の信頼関係の象徴ともなる言葉 少し前でダニエルも、 sonと呼びかけている。

 

■ let's go get...by love

go and[to] get the crap kicked out of us by love kick the shit[crap] out of で 「ポコポコに叩きのめす」 の意味。 直訳すると「蹴って糞を出す」、つまりそれほど「ひどく叩きのめす」 ということ。ここでは get + 目的語 +過去分詞 の使役受け身 「~される、してもらう」 の形で、「(愛によって) ポコポコにされる」の意味。 つまり、 失恋という結果を想定して、 go give love a chance and we'll suffer the consequences (振られる覚悟で行こう、ダメもとで当たって砕けろだ) というニュアンス。

 

sec

= second

 

 

ダニエル

:まだ終わってはいないんだ。

 

サム

わかったよ、パパ。 やってみよう。

愛に打ちのめされに行こう。

 

ダニエル

そうだ。

 

サム

:ちょっと待ってて。

 

ダニエル

:ああ。

 



 

fault 過失 責任

stepdad 継父 義理の父

Carol o

You know... ③

Don't be such an arse o

 

Daniel stands up and bumps into CAROL.

 

DANIEL

: Oh, I'm sorry.

 

CAROL

: Sorry.

 

DANIEL

: That's OK. My fault.

 

CAROL

: No, no, no, really, it wasn't.

: You're Sam's dad, aren't you?

 

DANIEL : Yeah. Stepdad, actually. Daniel.

 

CAROL

: I'm Carol.

 

DANIEL

: Carol.

 

SAM

: OK, I'm back. Let's go.

 

DANIEL

: Yeah. Well... I hope we'll meet again, Karen.

 

CAROL: Carol. I'll make sure we do.

 

DANIEL

: Yeah? Good.

 

SAM

: Tell her.

 

DANIEL

: What?

 

SAM

: You know...

 

DANIEL

: Don't be such an arse.

 

 

Carol

p.41. p.135からもわかるように彼はのクラウディア・シファーのファン。

キャロルは特にそのクラウディア・シファー似の女性という設定にはなっていなかったが、なかなか役者が決まらず、最終的に本人にオファーしたという。 ダニエルにとってはサプライズとなった。

 

You know...

サムは、 Tell her that you like her. のようなことを示唆していると考えられる。

 

■ Don't be such an arse

(英) arse = (米) ass は、 ここでは、 「ばか者」 「嫌なやつ」 の意味。

ダニエルは立ち上がるとキャロルにぶつかる。

 

ダニエル

:ああ、 失礼。

 

キャロル

ごめんなさい。

 

ダニエル

いいんです。 僕が悪かったんで。

 

キャロル

: いいえ、ちがうわ、ちがうの、本当に。

あなたのせいでは。 サムのお父様じゃないですか?

 

ダニエル

ええ。 義理の、 ですが正確には。 ダニエルです。

 

キャロル

キャロルです。

 

ダニエル

キャロル。

 

サム

オーケー 戻ったよ。行こう。

 

ダニエル

ああ。 では... また会えるといいですね、 カレン。

 

キャロル

キャロルです。 きっと会えますよ。

 

ダニエル

:そう? よかった。

 

サム

: 彼女に言いなよ。

 

ダニエル

何を?

 

サム

わかってるでしょ…..

 

ダニエル

生意気なやつめ。

ダニエルとサムは外へ歩いて出るとジョアンナが車に乗り込むの を見る。



shortcut 近道 簡単な方法

 

 

Daniel and Sam walk outside and see Joanna getting into a car.

 

SAM

: Look, there she is.

 

DANIEL

: Where?

 

SAM

: Over there. Oh, no.

 

DANIEL

: It's OK, we'll go to the airport.

: I know a short cut.

 

 

サム

見て、彼女だ。

 

ダニエル

:どこ?

 

サム

あそこ。 ああ、だめだ。

 

ダニエル

: 大丈夫。 空港へ行くぞ。

:近道を知ってる。

answer the door 来客に応対する, ドアノック (ベル)に答える

EXT JINT. MARSEILLE, FRANCE - NIGHT - Aurelia's father MR. BARROS answers the door.

JAMIE : Boa noite. Senhor Barros?

ポルトガル語(本欄は英語訳)Good evening. Mr. Barros?

 

BARROS

: Sim.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Yes.

 

JAMIE : Eu estar aqui, a pedir as mãos de sua filha.

ポルトガル語(本欄は英語訳) I am here to ask your daughter for her hands in marriage. o

 

BARROS : 0 qué, você quer casar com minha filha?

ポルトガル語(本欄は英語訳) You want to marry daughter?

 

JAMIE

: Sim.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Yes.

 

BARROS

: Anda cá às pressas, está um homem aqui à porta.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Come here, there is a man at the door.

 

: Ele quer casar contigo.

ポルトガル語(本欄は英語訳)He wants to marry you.

II am here...in marriage.

= I am here to ask your daughter for her hand in marriage.

ask someone for someone's hand in marriage で 「結婚を申し込む」 の意味。

ほかに、 ask someone to marry one: propose to someone: (男性が女性に)pop the question to someone etc.

「受ける」 は accept someone's hand in marriage: accept someone's proposal etc. 「断る」 は turn down someone's proposal etc。

ちなみに典型的なプロポーズの言葉は"Will you marry me?" (結婚してくれませんか)

 

屋外/屋内一マルセイユ、 フランス一夜一オーレリアの父のバロ ス氏が応対に出る。

ジェイミー : おはようございます。 バロスさん?

 

バロス

ああ。

 

ジェイミー : 私は愛するあなたの娘さんに結婚を申し込むために、ここに来ました。

 

パロス

わしの娘と結婚したいのか?

 

ジェイミー : はい。

 

パロス

こっちに来てみろよ、 玄関に男がいるぞ。

お前と結婚したいんだとさ。

 

as if I would ばかな まさか (~のはずがない)

Aurelia's sister SOPHIA appears from her room.

SOPHIA : Mas eu nunca vi mais gordo!

ポルトガル語(本欄は英語訳) But I've never seen him before!

 

BARROS: Maso que é que isso interessa?

ポルトガル語(本欄は英語訳) Who cares? o

 

SOPHIA :É, e agora, vai me vender a um gajo qualquer, não?

ポルトガル語(本欄は英語訳) You're going to sell me to a complete stranger?

 

BARROS : Vender? Mas quem é que falou em vender? Eu até que pago.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Sell? Who said sell? I'll pay him.

 

JAMIE

: Desculpa, eu falar da outra filha, Aurélia.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Pardon me. I'm meaning your other daughter Aurelia.

 

BARROS : Ela não está aqui. Está no trabalho. Mas eu o levo lá. Tu ficas aí, hein?

ポルトガル語(本欄は英語訳) She's not here she's at work. I'll take you. You! Stay here.

 

SOPHIA :: Então não estás a ver que fico. Estúpido!

ポルトガル語(本欄は英語訳) As if I would. Stupid!

Who cares?

誰が気にするというのか、 どうでもいい、だから何?

= Nobody cares; I don't care; It doesn't matter: What do you care?

 

■ I'm meaning...daughter

= I mean your other daughter as if I would

= as if I would stay here

会話で、 相手の発言に対して 「まるで~みたいな言い方ですね (まさかそんなことはないのに)」 の意味で返す表現。  

オーレリアの妹ソフィアが自分の部屋から現れる。

ソフィア

でも、一度も会ったことないわ!

 

パロス

構うもんか。

 

ソフィア

全く知りもしない人に私を売るつもり?

 

パロス

売る? 誰が売るって言った? やつにわしが払うさ。

 

ジェイミー : すみません。 私は別の娘さんのオーレリアのことを言っているんです。

 

パロス

オーレリアはここにはいない。 仕事に行っている。

わしが連れて行ってやろう。 お前! ここに残れ。

 

ソフィア

そんなわけないでしょ。 ばかじゃないの!

lead ~へ案内する。 引っ張って連れていく

along the way 道中、途中で

curious 好奇心の強い。 詮索好きな

slave 奴隷

Barros leads Jamie to where Aurelia works. Sophia follows behind them telling people along the way what is happening. The curious strangers join the group.

SOPHIA

: O meu pai vai vender a Aurélia como escrava àquele inglês!

ポルトガル語(本欄は英語訳) Father is about to sell Aurelia as a slave to this Englishman.

バロスはジェイミーをオーレリアが働く場所へと案内する。 ソフィ アは道すがら人々に何が起きているか伝えながら、 2人の後をつ いて行く。 詮索好きな見ず知らずの人々が集団に加わる。

ソフィア

父さんがこのイギリス男に、 オーレリアを奴隷として売ろうとしてるの!

 

the "LAST CALL" boarding notice

last call は、 ここでは空港での 「最終措「乗案内」 のこと。 案内画面にはNew York (JFK) とあるので、 ジョアンナが搭乗する便だとわかる。

JFK la John F. Kennedy International Airport のこと。 IATA (International Air Transport Association; 国際航空運送協会) による空港コード東京国際空港 羽田空港) は HND成田国際空港はNRT. 中部国際空港NGO である。

般に、 flight information board (搭乗案内板) の departures (出発便) 一覧のremark (備考欄)には、 last callのほかgate (出国手続き中)に go boarding (搭乗中) gate closed 搭乗終了)departed (出発済)delayed (遅延) cancelled (欠航などと表示される。

last call には、ほかに特に(米) では「ラストオーダー(の呼びかけ)」の意味でも使われる。

INT」 EXT. AIRPORT, LONDON / MARSEILLE, FRANCE - NIGHT-Daniel and Sam run into the terminal and see the "LAST CALL" boarding notice on the screen.

DANIEL : Wait, wait.

: Oh, no.

 

 

屋内/屋外一空港 ロンドン / マルセイユ、フランス一夜一ダニエルとサムがターミナルの中へ駆け込むと案内画面に搭乗の「最終案内」 の表示を見る。

 

ダニエル

待て、待って。

ああ、まずい。

 

Miss Dunkin' Donut 2003  2003年のミス・ダンキン・ドーナッツ

The crowd behind Jamie has grown larger.

 

SOPHIA : É melhor você não permitir pai.

ポルトガル語(本欄は英語訳) You'd better not say yes, Father.

 

BARROS : Cale a boca, Miss Dunkin' Donut 2003.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Shut up, Miss Dunkin' Donut 2003.



 

■ Miss Dunkin' Donut 2003

Dunkin' Donut は米国の大手ドーナッツ・チェーン。米国内と30の国々で3.100 店舗を展開。 日本でも1970 年に上陸するも1998年には沖縄米軍基地を除き撤退。 ドーナツのような甘いものばかり食べたせいで太っていると娘を揶揄した表現。 2003年は本作の公開年に当たる。

 

 

 

ジェイミーの後ろの群衆がさらに大きくなる。

ソフィア

いいよなんて言わないことよ、 父さん。

 

パロス

黙ってろよ、ミス・ダンキン・ドーナッツ 2003。

boarding pass 搭乗券

Daniel approaches the MAN at the departure gate counter.

DANIEL : Look, we're not actually flying.

 

MAN

: You can't come through without a boarding pass.

 

DANIEL

: Not even to let the boy say goodbye to the love of his life?

 

MAN

: No.

 

DANIEL

: I'm sorry, Sam.

 

ダニエルが出発カウンターにいる男の職員に近づく。

ダニエル

あのですね、 私たちは実際に乗るわけじゃないんですが。

 

搭乗券をお持ちでないとお通しできません。

 

ダニエル

この少年に彼の最愛の人にさようならを言わせてやるのもだめですか?

 

だめです。

 

ダニエル

残念だ、サム。

step up (近くへ) やってくる。 前に出る。 上がる

hang on to ~を手放さずに持つの

unless ~でない限り。 し~でないならば,~を除いては

make a run for it 一目散に逃げる。 必死で逃げる♡

as well ~もまた

grateful ありがたく [嬉しく] 思う

I must have left them o

Rufus steps up to the counter.

MAN

: Boarding pass, sir?

 

RUFUS

: Ah, now just a moment. I know I've got it here somewhere.

: Sorry, would you mind hanging on to that.

 

DANIEL

: Unless...

 

SAM

: What?

 

DANIEL

: Do you want to make a run for it?

 

RUFUS

: Hold on to that as well. I would be very grateful.

 

SAM

: Do you think I should?

 

DANIEL

: Yeah.

 

RUFUS

: And those.

 

SAM

: OK.

 

DANIEL

: Yes!

 

RUFUS

: No, I must have left them where I was having a cup of coffee.I'm sorry.

I hang on to

= hold on to: hold

  1. Would you like your receipt in the bag or hold on to it? (レシートは袋にお入れしますかそれともお持ちになりますか?)

 

unless

ここでは、話し終えた後で状況が変わったり或いは新たに思いついて、 条件を付け足す用法。 一旦は I'm sorry, Sam と諦めかけたものの、係員の目を盗んですり抜けるチャンスがやってきたため、Unless.... 「ただし・・・ (このチャンスに潜り込んで行かないのなら、という話だが)」ということ。 ( ) の部分はあらたに言い換えている。

 

make a run for it

= make a break for it

嫌なことや厄介なことから、ちょっとしたチャンスを見つけて逃げる時などに用いる表現。

 

I must have left them

must + have + 過去分詞 で 「〜だったに違いない」 「~したに違いない」という過去の事柄への確信的な推量を表す。

 

ルーファスがカウンターに歩み寄る。

搭乗券をお願いできますか、 お客様?

 

ルーファス: あっ、 ではちょっとお待ちを。 ここのどこかにあるはずなんだが。

悪いが、それを持っててくれないか?

 

ダニエル

ただし…..

 

サム

何?

 

ダニエル

頑張って走ってみるか?

 

ルーファス: それも持っててくれ。 ありがたい。

 

サム

やってもいいと思う?

 

ダニエル

ああ。

 

ルーファス : それにこれも。

 

サム

わかった。

 

ダニエル

よし!

 

ルーファス : いや、きっとコーヒーを飲んでたところに置き忘れたに違いない。

 

 

enormous 膨大な、莫大な

Apparently he is going to

kill Aurelia.

apparently たぶん、どうも〜らしい

Cool!

 

 

Back in France, an enormous crowd now follows Jamie.

 

GIRL

: Parece que ele vai matar a Aurelia.

 

ΒΟΥ

: Xiii!

 

 

場面はフランスに戻ると、 今や膨大な人数に膨れ上がった群衆がジェイミーの後に続いている。

 

少女

:どうやらあの人はオーレリアを殺しに行くみたいよ。

 

少年

すげえ!

security check 保安検査

pluck up (元気を)出す, 奮い起こす

metal detector 金属探知器

He sees Joanna...boarding

gate o

boarding gate 搭乗ゲート

Sam comes to the security check. He plucks up the courage and jumps through the metal detector. Sam runs through the departure hall chased by officers. He sees Joanna and her family passing through the boarding gate.



He sees Joanna...boarding gate

ガラスに両手をあてて、 "Joanna!" と叫ぶこのシーンは、 The Graduate (「卒1967) の中で、 ダスティ・ホフマン扮するペンジャミンが、恋人を奪い返すため結婚式が行われている教会の2階のガラス越しに 「エレーン」と叫ぶ場面とそっくり。 本作もの監督も、 この場面は、 The Graduate へのオマージュだと語っている。

サムは保安検査場へとやってくる。 彼は勇気を振り絞って金属 探知機の中を跳躍して通り抜ける。 サムは警官に追われて出発 ロビーへの通路を走り抜ける。 彼はジョアンナと彼女の家族が搭 乗ゲートを通過しているのを見る。

attendant 係員 接客係

be distracted by ~のことで気が散った

catch up to ~に追いつく

Course I do o

Oh, Jesus 大変だ

I've gotta run o

While the gate attendants and an officer are distracted by Billy's performance on the TV, Sam jumps the barrier to catch up to Joanna.

SAM

: Joanna.

 

JOANNA : Sam?

 

SAM

: I thought you didn't know my name.

 

JOANNA: Course I do.

 

SAM

: Oh, Jesus. Here, I've gotta run.

 

attendant

  1. flight attendant; FA (飛行機の客室乗務員)

旅客機の乗務員はほかに cabin crew とも。 ただし cabin attendant は和製英語

 

catch up to

= reach

 

Course I do.

= Of course I know your name.

 

■ Oh, Jesus

= Oh, God [Lord] [gosh] .

 

I've gotta run.

=Ihave go to run.

=Ihave to run.

つまり、 gotta = got to, have got =have have got to = have to である。 have got (to) の方が have (to)よりも強意のニュアンスがある。

搭乗口の係員らと警官がテレビ画面のビリーの演奏に気をとられ ている間に、サムは防護柵を飛び越えてジョアンナに追いつく。

サム

:ジョアンナ。

 

ジョアンナ : サム?

 

サム

僕の名前なんか知らないと思ってた。

 

ジョアンナ : もちろん知ってるわ。

 

サム

ああ、やばい。 もう逃げなくちゃ。

 

give someone a kiss ~にキスをする

Officers lead Sam back out to Daniel. Joanna appears behind Sam and gives him a kiss.

give someone a kiss

= kiss someone

  1. blow someone a kiss (投げキッスをする)

警官がサムをダニエルのもとへ連れ戻す。 ジョアンナがサムの後 ろに現れて彼にキスをする。

[http://

:title]

Tasca Do Miguel o

show someone into 人を~に案内する。 奥へ通す

INT. TASCA DO MIGUEL-NIGHT-Barros shows Jamie into the Portuguese restaurant where Aurelia works.

 

BARROS : Onde está a Aurelia?

ポルトガル語(本欄は英語訳)Where Aurelia?

 

OWNER : Porque queres saber?

ポルトガル語(本欄は英語訳) Why should I tell you?

 

BARROS: Esse cara veio pedir para casar com ela.

ポルトガル語(本欄は英語訳) This man wants to marry her.

 

OWNER : Ele não pode fazer isso. Ela é a nossa melhor empregada.

ポルトガル語(本欄は英語訳) He can't do that she's our best waitress.

 

 

Tasca Do Miguel

tasca ==a tavern (居酒屋) or bar, especially one serving food in Spain and Portugal

Miguel Spanish and Portuguese form of Michael, meaning "Who is like God?"

 

屋内ートスカ・ド・ミゲル一夜一バロスはジェイミーを、オーレリ アの働くポルトガル料理のレストランの中へと案内する。

パロス

:オーレリアはどこにいる?

 

オーナー

: なぜ教えなきゃならんのだ?

 

パロス

この男が娘と結婚したいんだと。

 

オーナー

それはできん。 彼女はうちで一番のウエイトレだ

 

with a view to ~を目的として~を期待して

to marriage me o

insane 正気とは思えない、愚かな

transparency 明白なこと

evidential 確証のある

proof 決定的な証拠

Jamie sees Aurelia serving upstairs.

JAMIE : Boa noite, Aurelia.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Good evening, Aurelia.

 

AURELIA: Boa noite, Jamie.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Good evening. Jamie.

 

JAMIE

: Bonita Aurelia. Eu vir aqui para te pedir para casar comigo. Eu sei que ser louco, porque mal te conheço, mas as vezes as coisas são muito claras para mim, por...

Não, não precisa de prova.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Beautiful Aurelia. I've come here with a view to asking you to marriage me. I know I seems an insane person because I hardly knows you but sometimes things are so transparency, they don't need evidential proof. o

■Beautiful Aurelia...proof.

= Beautiful Aurelia... I've come here with the view to ask you to marry me. I know I seem an insane person because.

I hardly know you but sometimes things are so transparent, they don't. need evidential proof.

 

with a view to

= with the hope [aim][intention] of

= (in order) to

with a hope to の to は前置詞。 後には名詞や動名詞が続く。

 

to marriage me

本来ならば, to marry me とすべきだが、たどたどしいジェイミーのポルトガル語を象徴するためであると考えられる。 ask someone to marry one で 「〜に求婚する」 の意味。

ジェイミーはオーレリアが2階で給仕しているのを見る。

 

ジェイミー : こんばんは、オーレリア。

 

オーレリア : こんばんは、 ジェイミー。

 

ジェイミー : 美しいオーレリア。 僕がここに来たのは、僕と結婚して欲しいと君に頼むためだ。君のことをロクに知りもしないわけで、 イカれた人間に見えるのはわかる。 でも、 時に、あまりにも明白でそれを裏付ける証拠なんて必要ないことだってあるんだ。

inhabit 居住 [生息している

go for ~を狙う 好む

skinny 痩せた。

Yes is being my answer o

JAMIE

: Eu vive aqui ou tu viver na Inglaterra comigo.

ポルトガル語(本欄は英語訳) And I will inhabit here, or you can inhabit with me in England.

 

SOPHIA : Ah, mas vá para Inglaterra, rapariga! Pode ser que vejas o Príncepe William, casas mas écom ele.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Definitely go for England, girl. You'll meet Prince William then you can marry him instead.

 

BARROS : Shiii!

ポルトガル語(本欄は英語訳) Shh!

 

JAMIE

: É claro que eu saber que tu não és tão louca como eu. É claro que eu pensar que tu dizes não. Mas é natal, e...eu só queria saber.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Of course I don't expect you to be as foolish as me, and of course I prediction you say no but it's Christmas. and I just wanted to... check.

 

SOPHIA :Oh, pelo amor de Deus! Diz que sim, minha parvalhona.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Oh, God say yes, you skinny moron.

 

AURELIA : Thank you. That will be nice.

: Yes is being my answer.

: Easy question.

 

BARROS : Que é que tu disseste?

ポルトガル語(本欄は英語訳) What did you say?

 

AURELIA : Que sim, claro.

ポルトガル語(本欄は英語訳) Yes, of course.

■And I will... England.

= And I will live here, or you can live with me in England.

 

inhabit

inhabit は、 人の集団や特定の種類の動物に関して使うやや硬い表現。 外国語学習者にありがちな間違い。

 

go for

= choose; pick; decide on

 

Of course...check.

= Of course I don't expect you to be as foolish as me. and of course | predict you will say no but it's Christmas and I just wanted to....check.

 

skinny

= bony: skin-and-bones

一般に「痩せている」 を表す thin は痩せていることに対して中立的なニュアンスがあるが, skinny や bony は 「骨と「皮だけの」ように不健康で否定的なニュアンスを含む。 逆に slender や slim は病的ではなく魅力的に痩せていてスタイルがいいという肯定的なニュアンスを持一つ。語の選択でその人の価値観がわかる。

 

Yes is being my answer.

= Yes is my answer.

英語を勉強中のオーレリアは、 be 動詞を誤って重複して使用している。

ジェイミー : それに僕がここに住んでもいいし、 君が僕とイギリスに住むことだってできる。

 

ソフィア

絶対にイギリスに行きなよ。 ウィリアム王子と出会って代わりに彼と結婚できるから。

 

パロス

しーっ!

 

ジェイミー: もちろん君が僕と同じ無茶なことをするとは期待してはいないし、もちろん君がノーということも予想してる。 でも、クリスマスだし、確認だけでも・・・ したかったんだ。

 

ソフィア

もう、まったく、 イエスって言いなよ、 ガリガリのおばかちゃん。

 

オーレリア : ありがとう。 それは素敵だわ。

エスが私の答えです。

簡単な質問ね。

 

パロス

: なんて言ったんだ?

 

オーレリア : はい、もちろんよ。

 

applaud 拍手する, 賛同する

Bravo!

 

The crowd and those in the restaurant all applaud.

ALL

: Bravo!

■ Bravo!

語源はイタリア語 英語の good に相当する。 「いいぞ」 「うまい」と言った賞賛の意味で、 クラシックコンサートなどの演奏終了時に拍手とともにかけたりする言葉。

群衆とレストランの人々が皆、 拍手を送る。

全員

ブラボー!

 

 

You learned English

Just in cases 万一のために,一応の

 

 

Aurelia comes down to Jamie.

 

JAMIE : You learned English?

AURELIA : Just in cases.

 

 

You learned English?

Did you learn English? と同じ意味だが、 さらに確認して、驚きをを表す形となっている。

 

■ Just in cases.

= Just in case.

本来、 case と単数であるべきところが不要に複数形になっている。 ジェイミーの片言のポルトガル語のように外国語の習得過程が感じられて微笑ましい。

 

 

オーレリアがジェイミーのもとへ降りてくる。

 

ジェイミー : 英語勉強したの?

オーレリア 念のためね。

After kissing Aurelia, Sophia and Barros give Jamie kisses.

オーレリアにキスをした後、 ソフィアとバロスがジェイミーにキスをする。

[http://

:title]

 

www.youtube.com