Master3’s blog

LaTeXやExcelVBAなどの作例集

ペ〇スについて歌って踊る!?"THE SWEETEST THING"『クリスティーナの好きなコト』SCREENPLAY4対訳Chinatown

 

 

EXT. SAN FRANCISCO'S CHINATOWN - DAY - A parade goes by as Jane and Christina talk on the street. A cable car comes to a stop and Courtney jumps off. 

COURTNEY: Hey! Hey! Stop talking shit about me, all right.

 

CHRISTINA: Well, where you been?

 

COURTNEY: I'm sorry I'm late, you guys. I don't even want to talk about it.
CHRISTINA: Okay.
COURTNEY: You ready? I'm starving.
CHRISTINA: Okay, let's go.

 

I don't... it

待ち合わせに遅れたことについて、その理由を話したりしたくないということ。

JANE : You know what? I'm just gonna meet you guys in there. I have to drop something off at the dry cleaners real quickly.

 

COURTNEY: Oh, honey, can it wait, please? I'm so hungry right now. I just wanna go.

 

it

食事前にクリーニング店に行くこと。

 

Christina sees a dress that Jane is holding. 

CHRISTINA: Isn't that Courtney's dress that you borrowed last night?

JANE : Yeah.

 

COURTNEY: Well, why are you bringing it in? What? Did, did you get something on it?
CHRISTINA: Yeah.

JANE : No.
COURTNEY : No?
JANE : I'm trying to be a good girlfriend.

girlfriend

借りたものをきちんとした状態で返し、 友達の間柄でも礼儀をわきまえるよう心がけているんだと言っている。

 

Courtney takes the dress from Jane.

COURTNEY: Let me see.

Courtney holds up the dress and discovers a very large semen stain.

 

let me see

「見せて」

 

JANE : I'm really sorry.

COURTNEY: You slut!
CHRISTINA: Is that what I think it is?

Is that... is?

コートニーに対して、 服についているしみの正体は、自分が想像しているもの (精液)で間違いないかなと問いかけている。

COURTNEY: Uh, yeah. Guilty!

JANE : I will take it to the dry cleaners, and it will be gone.

Jane tries to get the dress back, but the other two women play keep-away.

 

■ play keep-away

ひとの物を取り上げて、「やーい、 取れるもんなら取ってみろ」とふざけてもてあそぶこと。

 

CHRISTINA: That's a lot!
COURTNEY: He was holding a lot!

 

That's a lot

量が多いことを表す言い方。 ここでは精液の量。

ex. Oh my God, that's a lot. I can't finish all of this big salad. (あらあらたくさんね。 こんなたくさんのサラダ、 全部は食べ切れないわ)

CHRISTINA: Oh, my God! What's this on your skirt?

 

JANE : Come on. I am scared enough as it is to go in there. What am I gonna say?

 

there

クリーニング店を指す。

 

COURTNEY : Mis... Mr. Martin, can you help me with my jizz?

Jane gets the dress back and heads to the dry cleaners. 

 

JANE : You know what?

 

You guys suck.

CHRISTINA: No, obviously you suck.
COURTNEY: No. No, you, you suck.
CHRISTINA: Obviously.

COURTNEY: Really well. I'm proud.

I'm proud

「むかつく」 と言われ、「むかつれて結構、そりどうも」と逆に開き直った風を装っている。

 

Two costumed men from the parade tease Jane. 

MAN 1 : No spanky wanky.
MAN 2 : No spanky wanky.

No spanky wanky

「お尻ペンペンはダメダメ。 自慰はダメダメ」

spank は、 「たたく、 ぶつ」 wank は 「マスターベーションをする」。 類似した音をもつ単語を並べて言葉遊びしているのだが、 ジェーンが気にしている精液の事をからかうために、意図的に wanky という言葉を使っている。

 

She hits them with her bag.

INT. DRY CLEANERS - DAY - Jane rushes into the dry cleaners and writes her name on a claim ticket hoping to leave before having to talk to MR. MARTIN, the dry cleaner.

 

claim ticket

クリーニング店に衣類を預けた時にもらう、受け取り書。 写しを控えとしてもらう。

MR. MARTIN: Oh. Hi, Jane.

JANE : Hi, Mr. Martin.

Jane tries to leave the store but is trapped by Mr. Martin's small talk

 

MR. MARTIN: How's your mother?

JANE : Great. Oh, God, she's good. Everyone's good. Thank you.

 

MR. MARTIN: Your grandmother?

 

JANE : Everyone's great.

MR. MARTIN: That's fine. That's fine.

 

So what you got for me today?

 

JANE : Oh, just a dress, but I'll be back for it in a few days, so, God, no hurry.

God

急がないでいいのという言葉の前で please と同程度の意味をもつと共に、 ジェーンの慌てている様子が表れている言葉。

 

MR. MARTIN: Any stains?

JANE : No.

 

Mr. Martin picks up the dress and sees the semen stain. 

 

MR. MARTIN: What's this?

 

JANE : What?

MR. MARTIN: This. Come here.

 

JANE : Stain?

MR. MARTIN: This is gonna be a

 

 

tough one.

 

JANE : Oh, wow. I didn't even notice that. I must have spilled some soda on me last night, or something.

 

soda

日本で言うソーダだけではなく、炭酸飲料全般を指す。

  1. “What would you like to drink?” “Well, do you have some soda?" (「お飲み物は何に

なさいますか」「えっと、何か炭酸が入ったものありますか」)

 

MR. MARTIN: Nah, nah. This is not soda.

 

Mr. Martin taps on her forehead. 

 

MR. MARTIN: Think, Jane. Think. If I know what it is, it's easier for me to remove.

 

MRS. FRANKLIN and her class come into the cleaners.

 

class

教室を指すのではなく、 クラスの学生全員を指す。

  1. Good morning, class. 皆さんおはよう)

 

MRS. FRANKLIN: Come on. 

 

MR. MARTIN: Ah! The field trip. Come in, children. Come in. Come in. Yes, yes. Come in. Hi.

field trip

学生が教室では学べない知識を得るために、 企業、工場、店など特色ある場所に見学に行くもの。

JANE : Fuck.

MR. MARTIN: Good afternoon, Mrs. Franklin.

 

MRS. FRANKLIN: Hi, Mr. Martin. Okay.

 

Now, on today's field trip, we are going to learn about cleanliness.

Jane?
JANE : Hey.

MRS. FRANKLIN: Jane Burns! Oh, Sweetheart...
JANE : Mrs. Franklin.

 

MRS. FRANKLIN: I haven't seen you since I taught you in third grade! Oh. Oh.
JANE : Yeah. Hi.

FATHER FLYNN, a priest enters the store.

FATHER FLYNN: Top o' the morning there, Mr. Martin. Ah, hello there children. Hello there children.

Top o' the morning

「おはよう」

午前中の一番最初、つまり朝を意味している。

 

there

相手のいる場所を指して、 「そこの人、おい君」を意味する話し言葉

ex. Hi, there. (やあ皆さんこんにちは)

MR. MARTIN: Father! Father Flynn. Father Flynn.

 

Father

キリスト教の聖職者に対する呼びかけ。 Mr. やMs. と同様に、名前の前につける。 女性の場合la Sister.

 

FATHER FLYNN: As I live and breathe, isn't it... It is little Mary Jane Burns! What a coincidence!

As I... breathe

「この目が正しければ」

 

What a coincidence

「なんたる偶然」

予期せずに何かが起こった時に発する驚きの表現。

I'm having supper with your parents tonight.

 

What a stain you got there, little Janie!

little

必ずしも、体が小さい人や子どもに対して使うわけではなく、 好きな女性に対して 「かわいい~愛しい〜」と言う表現。

 

INT. CHINESE RESTAURANT - DAY - Courtney and Christina sit in a crowded restaurant. 

 

CHRISTINA: So how was it? Was it fun?

 

COURTNEY: Oh, my God. Oh, my God. I can't believe I didn't tell you this.

Apparently, one of the guys who was at the party like flipped out,

 

was out on the balcony, and he was screaming at the top of his lungs,

"Christina! Has anyone seen my little Christina?"

Christina laughs. 

 

COURTNEY: And then he jumps off the balcony and he dies because you're a pussy. Why didn't you go?

pussy

pussy cat で、 「大人しい人、煮え切らない人」という意味がある。 好きな気持ちがあるのに行動に出なかったクリスティーナをもどかしく思っている。

CHRISTINA: I don't know! I was going to. I was, I was going to, and then I wasn't.

And then I don't know, I called him at the hotel this morning and was like...

 

COURTNEY: Yeah, wait. Whoa, whoa, whoa. Wait. Hold on. Rewind for one second. You called him at the hotel?

 

whoa

目下の者に対して、 「そこまで」と指示する言葉。

ex. Whoa, stop right there. (そこまででやめろ)

 

Well, what did he say?

CHRISTINA: Nothing. He said nothing. Okay? Nothing.
COURTNEY: Why?

CHRISTINA: He checked out already.

COURTNEY: Okay. Let's just sum this up real quickly.

 

In the bathroom, we hate him, yet we call him by name.

Then we throw beer on him.
CHRISTINA: It wasn't beer.

COURTNEY: Then we laugh and we flirt and we dance with him.

Then we casually call him at the hotel. Then we obsess about the casual call.

CHRISTINA: Obsess?
COURTNEY : Mm-hmm.

 

Mm-hmm

「そう、その通り」と相手の問いかけに肯定する言い方。

CHRISTINA: I'm not obsessing, okay? I'm not obsessing.

 

COURTNEY: I'm just wondering, I'm just wondering. Is, is... Could all this erratic behavior possibly be because this guy did get under your skin?
CHRISTINA: No.

 

COURTNEY: That you might really like him?
CHRISTINA: No.

COURTNEY: That you regret not going to this party because now you will never know what might've happened?

 

CHRISTINA: No. No. Okay? I don't regret it, and if I had any regrets it would be this conversation, right now, having it with you.

Can we just drop it?

 

COURTNEY: Okay. I'm sorry I brought it up. I won't mention it again.

CHRISTINA: You know, even if I did regret not going to the party,

it's not like I can do anything about it now.

 

So, I mean, sometimes you just have to let these things go, right?

COURTNEY: Exactly.

 

CHRISTINA: Although...

 

 

if there was regret you know,

so I suppose there's always just something you could do about it, right?

 

Like you could show up at his brother's wedding, because it is his brother.

 

But that's only if you regretted it, which I don't regret it. I really, I just don't regret it.

 

ここからは配信版一部未公開シーン

 

後悔なんて時間の無駄 よ。 まったく。 時間の無駄だわ。

コートニー : ねえ、 パーティーに行かなかったことを後悔してるって 認めたらどう?

 

クリスティーナ わかった。 パーティーに行かなかったこと後悔してるわ。 

ジューンはテーブルに向かう途中つまづいて、 他人のテーブルに突っ込む。

ジェーン :ごめんなさい。

コートニー :わかるでしょ? だって、もう考えないようにしなくちゃ。

クリスティーナ: わかったわ。 考えないようにしてる。 これで終わり。 終わりよ。
コートニー: そう、おしまい。

■ I'm sorry... up

クリスティーナがパーティーに行かなかったことをしつこく話題にして責めたことを謝っている。

 

■ let... go

「~を放っておく、 成りゆきにまかせる」

 

show up

  1. You didn't show up the party last night, did you? (昨日の夜、 パーティーに顔見せなかっただろ)

 

customer

商品の案内や販売、 苦情などを受け付ける所をcustomer service と言う。

 

over

  1. game over (試合終了)

 

girlie お嬢ちゃん

absolutely 絶対 完全に

transition 変わり目, 過渡期

complimentary **.****

into ~に熱中して、夢中になって

please を喜ばせる, うれしがらせる

girth 寸法, 太さ

entire 全体の, 全ての

take note リズムを取る

star 映画スター, 映画の主役

 

フェーンはテーブルにつく。

コートニー:あら、お嬢ちゃん。

あら、 どうだった?

 

大丈夫よ。 問題なし。
よかった。

昨日の夜は楽しかった?

ええ、楽しかったわ。 すごく。

あなたたちの言ったとお り、私、つなぎの男が必要だったのね。

 

☐absolutely

  1. "Can I use your car?" "No, absolutely no." (「車借りてもいい?」 「だめ、絶対だめ」)

 

transition

ふられた後にいつまでもくよくよするのではなく、次の男を見つけた方が気持ちの切り替えが早いということをジェーンは実感している。

 

averagish

ジェーンの造語で、 average -ish を合わせて、 「普通っぽい 並程度」という意味を表す。

 

them

= men

 

no matter what

=no matter what size

「実際の大きさにかかわらず」

 

Good girl

子どもに対して、 何かがちゃんとできた時に言う褒め言葉。 男の子なら Good boy. (いい子ね、 よくできました)

 

クリスティーナ :よかったわ。

 

で、 彼はどうだった? よかった?

彼ってとても優しくて、ほめるのも上手だったな。

先に 私を喜ばせようって夢中だったわ。

 

コートニー: で、そのサイズは?

ジェーン :普通っぽい。

クリスティーナ :「普通っぽい」 いいじゃない。 で、 彼にはなんて言った の?

ジェーン:どういうこと?

コートニー :私たちいつもなんて言うんだっけ、 どんな場合でも?

ジェーン :あら、まあ、あなたのペニスすごく大きい。

コートニー : いい娘ね。

クリスティーナ: あなたのペニスすごく太い。 ああ。

コートニー : ああ、あなたのペニスこんなにきれい。

 

コートニー&クリスティーナ: ああ、あなたのペニスってハンサム! ああ。

クリスティーナ: あなたのペニスって・・・ すごく

 

かたい。

コートニー :あなたのペニスってすごく大きい。

人が踊り始めるとレストラン中の人がリズムをとる。

クリスティーナ: 私の体が映画・・・

 

コートニー&クリスティーナ: そしてあなたのペニスが主役。 あん、 あん、 あん。

クリスティーナは自分の膣のところを触る。

 

クリスティーナ: あなたは大きすぎてここに入らない。

コートニーは自分のお尻に触る。

コートニー:大きすぎてここに入らない。 ああ。

ジェーンは自分の手を口に入れる。

 

ジェーン :大きすぎてここに入らない。 ああ、ああ、ああ。

 

burst into ~を突然始める

wallop パンチカ

load 大量

zip code 郵便番号

groove (俗)大いに楽しむ、 とても気に入る

oozy にじみ出る。 湿っぽい

 

1人の客がキーボードを弾き始め、3人が突然歌を歌い始める。

 

ジョーン&コートニー&クリスティーナ: () あなたは大きすぎてここに入らない。 大きすぎてここに入らない。 大きすぎてここに入らない。

クリスティーナ: あら、 まあ。

コートニー : まあ、どうしましょう、 フェームよ。
クリスティーナ: そうよ。
コートニー : 私たちフェームやってるのね。

レストラン全体が歌って踊り始める。

 

クリスティーナ&コートニー: なんて素敵な乗り心地。

ジェーン : あなたのペニスはゾクゾクするわ。

コートニー : あなたのペニスはキャディラック

クリスティーナ :巨大なクーペ・ドゥヴィル。

ジェーン&コートニー: あなたのペニスはすごいパンチカ。 あなたのペニスはすごい積載力。

クリスティーナ: 配達の時は・・・
ジョーン&コートニー
クリスティーナ: 専用の郵便番号が必要。

 

クリスティーナ: 9
ジューン&コートニー&クリスティーナ: ○0。

ジェーン&コートニー

全員:あなたは大きすぎてここに入らない。 大きすぎる。 大き すぎて入らない。 あなたのペニスで私は最高。

 

あなたのペニスはすごく強い。 あなた の ペニスはすごく滑らか。

あなたのペニスにはリズムがあるわ。

男2:あなたのペニスは夢のよう。これまで見たどのペニスより大きい。

音楽が突然止まる。

 

女2:湿っぽくて、緑色。

 

クリスティーナ: ゲー。

音楽が再び始まる。

 

女2:ごめんなさい。

あなたのペニスは大きすぎてここに入らない。 大きすぎ て入らない。 大きすぎてここに入らない。 大きすぎて入 らない。大きすぎて入らない。

burst into

  1. My sister burst into tears at hearing the news. (そのニュースを聞いて、 私の妹は急に泣き出した)

 

■Fame

ニューヨークの公立 Performing Arts High School を舞台に、 歌、踊り、演技に青春をかけるブロードウェイに憧れる若者達を描いたミフュージカル。 1980年製作の映画では IreneCara が歌う主題歌が高い評価を得て、アカデミー作曲賞(Michael Gore) と歌曲賞を受賞した。

 

We're in... now

中華レストランは、 店員も客も皆歌ったり踊ったりし始め、 今やミュージカルの舞台のようになっていることを言っている。

 

☐ride

セックスの行為を表す。

 

Cadillac

アメリカの技術者 Martin Leeland によって1902年に設立された会社 Cadillac で翌年第一号車が作られた。 社名でも車の名前でもあるCadillac とは、 Detroit の開拓者であったフランス人伯爵の名前に由来し、 車につけられたエンプレムはキャデラック家の紋章。 1909年には General Motors に買収され、 GMの最高級ブランドのポジションを得る。

 

■Coupe DeVille

キャデラック社の60年代の代表的車種。 2ドアHTで、 フィンの下に "Coupe de Ville のレターが入る。 1959年には当時流行のピークを迎えた大きなテールフィンを持つモデルが作られた。

 

butchers 肉屋

star 主役にする, 呼び物にする

patron ひいき客, 顧客

train 列

driving range ゴルフ練習所

like およそ, 大体

rehearsal リハーサル, 予行演習

tractor トラクター

retrieve 回収する

shove 突っ込む

toast 乾杯する

 

3人の中国人の肉屋の男たちが一緒に歌って踊る。

中国人の肉屋 オー、 オー、 オー、 オー。

 

あなたのペニスはとっても大きい。 あなたのペニスはこ んなに太い。

 

あなたのペニスはこんなにきれい。 あなた ってハンサムなペニスね。

あなたのペニスはこんなに硬 い。 あなたのペニスはこんなに大きい。

ジェーン :私の体が映画。

女1 : そしてあなたのペニスがスター。
コートニー&クリスティーナ: あなたのペニスが主役。

全員 :あなたは大きすぎてここに入らない。 大きすぎる。 大き すぎて入らない。 あなたは大きすぎてここに入らない。 大きすぎて入らない。 

客たちはレストラン中を列になって踊る。 大きすぎてここに入らない。 ウー! 大きすぎて入らな い。 ウー! 大きすぎてここに入らない。 ウー! 大き すぎてここに入らない。 ウー! 大きすぎる。 ウー! 大きすぎて入らない。 ウー!

 

全員で部屋中を行進する。

 

(ここから再び配信版公開シーン)

 

屋外ゴルフ練習場一昼ロジャーとピーターがゴルフボールを打つ。 それをおじいちゃんが後ろで見ている。

 

ロジャー :どうしたんだい。
ピーター :あと何時間ある?

ロジャー :リハーサルまで3時間だ。 球を打てよ。

ナイスショット。
ピーター : フォアー!

 

ピーターのボールがボールを回収中のトラクターに命中する。

ラクターの運転手:そのゴルフクラブをケツに突っ込んでやる。 このフェラ チオ野郎!

ロジャー :お前たち2人どうなってるの?
ピーター :どうかな。 

 

ロジャー :は? いいか、 聞けよ。 今よりは良くはならないんだぜ。 わかるか?

兄弟はビンビールで乾杯する。

 

star

  1. The studio starred her in her first movie.

(その撮影所は、 彼女に初主演映画で主役をやらせた)

 

whoo

= whoop

喜びや興奮などの歓声。

 

grandpa

= grandfather

 

like

数字の前において、 「およそ、 約」という意味を表す。

  1. It's like five pounds. (大体5ポンドくらいかな)

 

fore

ゴルフをする時に使う言葉で、 「そっちへ行くぞ、気をつけろ」 の意味を表す。

 

tractor

運転手台だけで、 分離式トレーラーを引っ張るトラック。

 

dicklicker

相手をののしる言葉。 Fuck you と同様に使う。

 

■What are... now?

婚約者との関係をたずねる文。

 

I guess

気乗りのしない、あいまいな返事。

 

to ~に(乾杯)

bride 花嫁

depressing 気が滅入る

saggy 垂れた

tits 胸 乳房

tuck 押し込む, 挟み込む

leap 飛躍

intense 強烈な

once again もう一度

bachelor party 独身クラブ

miss なくす

tattoo 刺青 の

speaking of ~と言えば

go on with ~に起こる

結婚に乾杯。

結婚に。 花嫁に。

 

同じ女性と過ごす50年に。

それはかなり気が重いな。

悪い。

:しぼんだ乳房。

 

そのころにはベルトとして使えるよ。

そ れとも、ほら、ソックスの中に押し込むかだ。
なるほど。

 

ロジャー :なんてこった。 この結婚は大きな賭けだよな。 本当に大 変なことだよ。

ピーター :でももしも相手が僕にぴったりの女性だとしたら・・・
ロジャー :ああ、そうだな。

ロジャーはクラブを振る。

 

ロジャー : もうちょっと上。 そうだ。 フォア!

再びボールがトラクターに当たる。

 

ラクターの運転手:くそったれ。 邪魔するな!

君がボールの方向へ運転してるのさ。

: なあ、 ジョンはどうした? あの独身パーティーからず っと無断欠勤してるって聞いてるけど。

ロジャー : いいや。 昨日の夜顔を見せたよ。 あいつ、 眉毛が片方な くなってて、お尻に 「あばずれ」 って刺青してたんだぜ。

ラクターの運転手俺は動物じゃない!

ロジャー :そりゃいい。 あ、 そうだ。 あばずれと言えば・・・

あの夜ク ラブで一緒にいた、あのかわいいコとはどうなった?

ピーター : なんにも。
ロジャー: 何だって、こりゃ驚いた!

ピーター : 何言ってるかわからないよ。

ロジャー: あのコのこと、 ちょっとは気に入ってたんだろ。
ピーター : そんなことない。

ロジャー : いいや、そうだ。

ピーター:おいおい、おい。

ロジャー: 俺に嘘つくなよ。

to

乾杯をする時に、何に対してかを言う時に使う。

 

■ fifty years... woman

結婚をすると同じ相手と50年は一緒に生活しなくてはいけないということ。

 

Be able... then

It would be able to use tits as a belt by then.

 

■God, this marriage... Pete

ピーターの結婚は大きな賭けと言えるほど、 どういう結果になるか不確かだとロジャーは思っている。

 

■But if... woman

ロジャーの前述の言葉を受けて、 確かにものすごい賭けだが、 実際に結婚して、 自分にぴったりの女性であることが分かるかもしれないし、と自分自身にも言い聞かせている言葉。

 

motherfucker

相手に対するののしり言葉。 動詞として使うこともある。

  1. Fuck your mother. (ちきしょうめ)

 

■ You're driving... 'em

「君がボールに向かって運転してるのさ」

'em はゴルフボールのこと。

 

■AWOL

= absent without leave

「無届欠勤」

 

bachelor party

結婚式の前夜、 新郎が男友達と独身最後の大騒ぎをするパーティー

 

tattoo

動詞でも使う。

  1. He tattooed a rose on his back. (彼は背中にバラの刺青をいれた)

 

speaking of

  1. Speaking of Ken, did he pass the exam? (ケンと言えば、 彼、 試験に合格したのかしら)

 

hottie

hot (刺激的な) に ie をつけて名詞にし、刺激的な娘、すなわちここではクリスティーナのことを指している。

 

I mean

「何だって、こりゃ驚いた」

 

dish いかす子, セクシーな女

world's fair 万国博覧会

I bet きっと~だろう

miss〜が恋しい〜がいなくて寂しい

 

兄弟はゴルフクラブライトセーバーのように使う。

ロジャー :嘘をつくな。 ダースに嘘をつくな、 ルークよ。

彼女が好 きなのは、おまえの目を見ればわかる。

light saber

映画 "Star Wars"を通して登場する剣。光の刃を出して使うもので、この映画が初め公開されて以来、様々な映画やテレビ番組で使われるようになった。

 

ピーター :もうどうしようもないさ。

 

おじいちゃん 隙を見てやっちまえばよかったのに。

 

Darth

"Star Wars" に登場するダークジェダイDarth Vader のこと。 シスの暗黒卿で、剣の達人。 シリーズ最初の3部作で活躍する Luke Skywalker の父であり、その生い立ちの物語はシリーズ第4作から始まる。

 

: じいちゃん、 何だって?

 

あのカワイコちゃんに会ったのは

1940年の博覧会のこと だよ。

彼女といるとまるで天国にいるみたいだったね。

Luke

Star Wars の登場人物、 Luke Skywalker のこと。 光剣を武器とする。 本映画の見所の一つがライトセーバーを使った戦いだが、 「帝国の逆襲」 「ジェダイの復讐」 で Darth Vader 対Luke Skywalker が見られる。

 

ピーター : きっとばあちゃんがいなくてすごく寂しいんでしょ?

おじいちゃん くそババァ。

☐poke the whiskers

「隙を見てやっちまえばよかったのに」

つけ髭を比喩として、 正体がばれないうちにセックスをするというイメージを表現している。

 

ピーター:え?

 

おじいちゃん: わしが話してるのはパールのことだ。

彼女こそがわしの生涯の恋人。 大切な一瞬を逃すんじゃない。

 

ババァなん かくそ食らえだ。

 

ロジャー : ばあちゃんに悪いよ。

行くぜ。 7、 6・・・

ロジャー&ピーター: フォア!

 

in nineteen forty

1939年か 40年にニューヨーク万博が開催された。 30年代のアメリカが、階級が残存するヨーロッパ社会と、 その批判から生まれた共産主義ファシズムに対抗するために開催されたと言われる。 テーマは 「明日の世界の建設」 で、 民主主義と消費資本主義が結合したアメリカ独自の生活様式を提示する一大国家イベントであった。 AT&T, フォード、 GMなどの民間企業が参加した。

 

■ Seven, six

ピーターが打ったゴルフボールがトラクターに当たるまでの距離をカウントダウンしている。

 

サンフランシスコ

 この映画は、 サンフランシスコを舞台にしている。 ミスタードナッツの替え歌CMソング 「サンフランシスコのチャイナタウンの飲茶」 (本歌は渡辺はま子の懐メロソング 「桑港のチャイナ街』) の歌詞の通り、 チャイナタウンも金門湾 (これは本歌にしかない) も映画の中に出てくる。 サンフランシスコの観光の定番としては、チャイナタウンと金門湾 (そしてそこに架かるゴールデンゲート橋) 以外では、やはり坂道を走るケーブルカーであろう。 その他に、 南ヨーロッパからの移住者の居住地区で芸術家の多いラテンクォーター、 海岸線が美しいフッシャーズマンズ・ウォーフなどが人気である。

 歴史的には、もともとここにはアメリカ先住民が住んでいたが、 スペイン人に侵略され、その後メキシコ領となりさらにアメリカに侵略され現在に至っている。 19世紀には、ゴールドラッシュでにぎわい、 世界最大の捕鯨船の港として栄えたこともある。また、ヒッピーやブラック・パンサー党を生み、 カリフォルニア大学バークレー校で学生運動が盛り上がりを見せたりというように、 自由を愛する風土がここにはある。さらには、1906年の大地震と1951年の日本と連合国諸国とのサンフランシスコ講話条約は世界的な出来事と言えよう。

 現在では、人口70万人を超える港湾都市に変貌したサンフランシスコは、映画でも舞台となっているものがある。 教会でのラストシーンが有名な (主人公はバークレー校を卒業という設定) 「卒業」 (1967) ハイアットホテルで撮影した「タワーリング・インフェルノ』 (1974) アルカトラズ刑務所を舞台にした 『アルカトラズからの脱出』 (1979) 『ザ・ロック』 (1996) 「告発」 (1994) ウーピー・ゴールドバーグ主演の『メイド・イン・アメリカ』 (1993) などがある。 太平洋岸は、 現在でもめざましく発展し続けており、さまざまな民族の入り交じる地域としてもこれからさらに注目されていくことであろう。

八尋 春海

 

 

 

www.youtube.com

[http://

:title]

キャメロンディアスのエッチな夢も!?"THE SWEETEST THING"『クリスティーナの好きなコト』SCREENPLAY3対訳Brothers

 

INT. CLUB-NIGHT- Christina tries to get the attention of the bartender, ERIC.

 

bartender

バーテンダーがグラスやボトルを回したり(スピン) 投げ上げたり (フリップ) する技術を、Flair Bartending と言う。 映画では、 トム・クルーズ主演の “Cocktail” や、 女性バーテンダーが登場する "Coyote Ugly" などで、その演技を見ることができる。

CHRISTINA: Eric! Hey!

ERIC : Be right there, baby.

Be right there

「すぐそっちに行くよ」

I'll be right there.

PETER : You don't have to do this, I mean it's uh...

CHRISTINA: I know, but I want to. Okay? I spilled your drink. Can I please buy you another one?

another

「さらに、もう~」

ex. It took another 4 years to complete the thesis. (その論文を仕上げるのに、 さらに4年かかった)

PETER : Okay.

Listen, I wanna apologize.

Now, I shouldn't have been impolite to your friend.

And if I was, I didn't mean to be. It's just that my, my brother is waiting for me and, and I got nervous, I guess. I don't know.

But, I, not that, I mean, otherwise, I'd be all over your friend.

CHRISTINA: I'm the one who should apologize. I was rude. So, I apologize.

PETER : No, no, no, no, no. I understand. No, you were protecting your friend. Anybody would've done that.

I, I thought that was sweet.

Peter and Christina walk to another part of the club.

PETER: Pardon me. Excuse me. Pardon me.

CHRISTINA: Excuse me.

MAN: Yeah, yeah. 

CHRISTINA: Jesus.

PETER : So, we good now?
CHRISTINA: Yeah.

So, we... now?

= So, are we good now?

険悪な状態から脱出し、 今や仲良くなったことを確認している。

PETER : Good.

Well, I should probably get back to my friends.

CHRISTINA: Okay.

PETER : Um, thanks for the drink.

CHRISTINA: Cheers.

PETER : Cheers.

Have a good night.

CHRISTINA: You too.

Peter walks off. Christina hands her beer to a waitress.

MAN 3 : Do you wanna get lost with me, or get down?

 

Do you... down?

get lost は 「その場から消える、いなくなる」、get down は 「ベッドインする」 という意味。同じ動詞を使うことで言葉遊びのようなリズム感を出している。

CHRISTINA: Excuse me, can you take this? I just totally struck out with this guy.

strike out

「(野球でバッターを三振にする」 という意味があるが、ここでは、言い寄って来る男に用はないということを意味する言葉として使われている。

 

Peter returns. 

PETER : One more thing.

Should I be upset that my ex-girlfriend has her tongue down that guy's throat?

ex-girlfriend

ジェーンのこと。 クリスティーナによって恋人にさせられようとしたことを受けて、 からかっている。 ex は 「以前の、 昔の」という意味を表す。

  1. I'm still seeing my ex-wife. (いまだに前のかみさんと会ってるんだ

 

tongue

日本で牛や羊などの食用としての舌を 「タン」と言うが、その語源はこの英語名称からきている。 また、 焼肉店などで目にする 「ハツ」とは、心臓であり、英語の heart からきている。

 

The two see Jane making out with Hot Sex. 

CHRISTINA: Oh, my God!

Jane!

PETER : I guess I blew my chance, huh?
CHRISTINA: Yeah, that could've been you.

that could've... you

that はホット・セックスを指す。 クリスティーナが言う通りにジェーンと踊っていれば、 今ジェーンといちゃついている男が、 ピーターだったかもしれないということ。

PETER : Yeah, if I weren't such a dick.

 

A dick? Was I really a dick?

CHRISTINA: Yeah.
PETER : Really?
CHRISTINA: Yeah. You, you were... you were a dick.

 

PETER : Wow. Maybe we should start over again. Why don't I walk by, you kinda grab me like you did before?

Why don't I... you did before

自分がバカかどうか、 2人が出会ったときのことを再現しようじゃないかとピーターがクリスティーナに提案している言葉。

 

CHRISTINA: I didn't grab you.

 

PETER : You totally grabbed me.
CHRISTINA: I did not.
PETER : You grabbed me right on the ass.
CHRISTINA: I pinched you.
PETER : You were grabbin' my ass.

 

CHRISTINA: Listen, I... It's not my style... I don't grab. I don't grab, okay?
PETER : Okay.

 

ROGER, Peter's brother comes from across the club. 

 

ROGER : Pete! Pete! Dude!

dude

dandy と同じような意味だが、 他には 「都会から田舎へやって来た男」や 「 (休暇などで西部へ遊びにくる) 東部の人」 という意味もある。ここではそのようなニュアンスを含みながら相手への呼びかけに使っている。

 

Excuse me. Excuse me.

Dude! Where you been? Everybody's waiting, huh.

After hours party back at the hotel. Following behind him are two drunken women, one of whom was in the bathroom throwing up earlier.

 

ROGER : These two pigs are good to go. Huh? Did I mention that, that we have the Freddie Mercury Suite? Hey.

 

 

These two... go

ホテルでのパーティーに連れて行くのにちょうどいい女だということ。

 

Freddie Mercury

イギリスのロックグループ Queen のヴォーカルで、 1970年代を中心に活躍。 代表曲に、“We are the Champions" などがある。 1991年、エイズによる合併症で死去

 

suite

ホテルの大きな一続きの部屋。 最上階の見晴らしのいい所にあることが多い。

 

hey

驚きや当惑などを表す発声。

 

The drunken girl throws up again. 

 

WOMAN 1 : She puked on him!

 

ROGER : Again? God, she's like a hose. Go help her, please.

 

Or not.

 

The two drunken women walk off. 

 

ROGER : All right. She's out. So, we're one short.

 

Who's this chick?
WOMAN 1 : She puked on him.
PETER : No. No, no, no, no.

ROGER : Oh, she is hot. Bring her.
CHRISTINA: What?
ROGER : Fuck me. Don't say no.
PETER : Hey. Roger reaches out to touch Christina, but she slaps him away.
ROGER : You have so much... Ow!
CHRISITNA: Uh-uh.

 

 

fuck me

「ちくしょう、くそっ」

 

reach out

ボクシングで、「リーチが短い」と言う日本語の表現があるが、この「リーチ」とは、英語のreach に由来するもので、手をのばした状態での胸から手先までの長さのことを指す。

 

uh-uh

否定や不同意を表す。

 

ROGER : Listen, you've got to say yes. You've got to come. 'Cause let me tell you why.
PETER : No, Roger.

 

ROGER : You're never gonna find anyone better than my brother here. He is the greatest. And I am serious.

Roger and Peter grab each other's faces.

PETER: Okay. 

 

ROGER : That hurts me.
PETER : That's okay.

 

ROGER : That hurts me. Now just, just look at him. Chicks freak on this guy. He is... Come on, now.

come on

相手の発言や態度に対する軽い抗議の表現。

せき立てたり、たしなめる時にも使う。

 

He is the shit and that's why he's in my wedding on Saturday.

 

PETER : Rog. Rog. Rog. No.

 

ROGER : Yes.

 

PETER: No. 

 

ROGER : Just trying to help out. Yeah. Yeah. Yeah.

 

help out

ピーターとクリスティーナの間をとりもってやってるんだという意味。

 

Peter pushes Roger into the crowd. 

 

PETER : Bye!
ROGER : There you go.
MAN : Whoa!

There you go

「ほらね、 やれやれ、 またかよ」

せっかく魅力的な女性と知り合ったのに、いくじのない男だとイライラしている気持ちの表現。

 

ROGER : Sorry, sorry, sorry, sorry. Hey, listen. Ladies, big party. Four Seasons, room four-o-two. You're invited, you're invited. A BOUNCER comes up to remove Roger from the bar.
BOUNCER: Come on. Let's go, baby.
ROGER : All right.
BOUNCER: Come on, you're out. Let's go. Move.

 

Four Seasons

カナダを拠点とした有名ホテルの名前。 1961年、 トロントに最初のホテルが設立され、 現在日本を含め25カ国にホテルをもつ。

 

room four-o-two

ホテルなどの部屋番号のゼロは (オウ) と読むことが多い。

 

baby

男性に対して 「やつ、 野郎」という言い方。 目下の者に対して使う。

ROGER : I'm leaving. I'm leaving. Are you following me?

 

PETER : That's my brother.

CHRISTINA: Oh, he's special.

 

ROGER : Careful, that's puke. It's puke. Don't touch me.

CHRISTINA: Wow. So, when's the wedding?

 

PETER : Eh... uh, Saturday afternoon up in Somerset. That's where we live.

CHRISTINA: That's nice.

ROGER : Peter! It's looking like now. Okay, okay. All right.

 

It's looking... now

It's looking like now to go

「今が潮時、 そろそろ引き上げなきゃ」

 

You're pinching my arm skin.

 

 

PETER : Okay, I better go. But for real this time.

CHRISTINA: Well, it was nice to meet you.

 

PETER : It was very nice to meet you. I had a great time.

CHRISTINA: Yeah? Me, too.

 

PETER : Yeah. You should definitely come by the party if you want to.
CHRISTINA: Really?

PETER : Definitely. If you want to.

 

 

CHRISTINA: Okay, well, I'll ask my friends. Maybe we'll stop by.

 

PETER : I really hope I see you. But in case I don't see you, have a nice life.

 

in case

後ろに節を続けず、 これだけで使うこともある。

  1. I believe I have your phone number somewhere, but could you let me know it again? You know, just in case. (どこかにあなたの電話番号をメモしているとは思うんですが、もう一度教えてもらえますか? 念のために)

 

have a nice life

結婚式にクリスティーナが来なければ、 もう一生会えないかもしれないという思いで、「いい人生を送ってね」 と言っている。

 

CHRISTINA: You, too.

 

Peter leaves the club.

-

INT. CHRISTINA'S APARTMENT NIGHT - Christina, in her pajamas, sits on her couch listening to her messages.

 

in one's pajamas

前置詞 in には、「~を着て」 という状態を表す意味がある。 後続する名詞は必ずしも衣服ではなく、 色でもよい。

  1. Hey, look at the woman who is in red. She's great! (おい見ろよ、 あの赤い服の女。すてきだなあ)

 

couch

通常2~3人がけのベンチ型をした長椅子で、背もたれがあり、 片端または両端にひじ掛けがあるものもある。 自宅で家にこもって、 テレビを見ながらジャンクフードを食べる人達を、 「カウチポテト族」 と言う。

 

COURTNEY: Hey, Chris, it's Court. So, I'm at the party with Leather Coat Guy.

 

And I was just checking in to see if you were listening to your messages.

'Cause, if you are listening to your messages, that means you were too chickenshit

 

to hook up with Peter which therefore means you are a loser.

 

You are a loser. A lo...

 

CHRISTINA: Thanks, Court.

She forwards to the next message. 

 

COURTNEY: I'm a big loser.

 

I am... loser

「こちら負け犬です」

コートニーがクリスティーナの気持ちを代弁してからかっている。

What's up, you bitches and hos and losers? Losers are...

Christina turns off her answering machine and looks at her clock.

 

answering machine

留守番電話の録音開始を合図する発信音をbeep と言う。

  1. Please leave a message after the beep.

(発信音の後にメッセージをどうぞ)

CHRISTINA: Too late now.

He was kinda cute.

 

kinda

「ちょっと、 幾分」

kind of

 

Funny.

 

Really funny.

 

 

Cute boy.

 

Christina falls asleep.

INT. HOTEL ROOM - NIGHT - Christina dreams that she is in bed with Peter. 

CHRISTINA: Oh, God. Oh, God. Oh, my God, you're so good at that.

 

PETER : If you don't mind, I'd like to do that every hour, on the hour, for the rest of our lives.

■ if you don't mind

相手の許可を求める時に使う言い方。

  1. Could you bring it tomorrow if you don't mind? (もしよかったら、 明日それ持って来てくれますか?)

 

every hour, on the hour

「毎時間、しかもその各時間中ずっと」

 

for the rest of our lives

「二人の残りの人生ずっと」

 

CHRISTINA: Of course, go right ahead.

PETER : Thank you.

And don't worry about returning the favor. Men don't really like oral sex.

CHRISTINA: Yeah, right.

 

PETER : I'm serious. It's just a bad rumor that was started sometime in the fifties.

 

CHRISTINA: I had no idea. Yeah, I need to tell all my friends.

 

PETER : Please, do. Someone needs to put an end to this madness.

 

CHRISTINA: God, I'm so glad I came back to the hotel room. God.

 

 

PETER : Me too.

 

I never thought I'd see you again.

 

There is a knock on the door and a bellboy enters with a cart full of ice cream. 

 

BELLBOY : Room service.

PETER : Ah! Right on time.

CHRISTINA: Ice cream?

BELLBOY : Only the best for our VIPS.

PETER : I had them remove all the calories for you.

CHRISTINA: Oh, you are good!

 

Christina digs into the ice cream. 

CHRISTINA: All right!

 

PETER : I know I said I wanted to do it to you every hour, on the hour, but I really can't wait. Can I do it again now?

 

 

CHRISTINA: Ah, Okay. Mmm. Wow.

INT. CHRISTINA'S APARTMENT - MORNING - Christina wakes up from her dream and calls information. 

 

CHRISTINA: Hi. Uh, San Francisco, California, please. For uh, Four Seasons Hotel. Thanks. Thank you.

Great dream.

Christina is connected with the hotel

 

CHRISTINA: Uh, yes, hi. Um, do you have a Freddie Mercury Suite?

 

Oh, good. Um, can I have it? Thanks.

 

Really?

Already?

 

Okay. Uh, have a great day. Thanks. 'Bye.

Wha... What am I even calling for?

 

 

Christina's phone rings. 

 

CHRISTINA: Hello? Hey, Court.

 

Yeah.

この映画について

 映画 『クリスティーナの好きなコト」 の英語でのタイトルは、 "The SweetestThing" である。 本来の意味は「僕(私) にとって一番かわいい人」 である。 この映画は、最近では『チャーリーズエンジェル』 (2000) のナタリー役や 『シュレック」のプリンセス・フィオナ役(声優) 等に出演しているキャメロン・ディアスが主演のラブ・コメディの映画である。 彼女は2003年にチャーリーズ エンジェルの2作目『チャーリーズエンジェル:フルスロットル」 や2004年には 「シュレック2』 に出演が決まっている。 本映画の脚本はナンシー・ピメンタル。監督はロジャー・カンブルで、 他の作品では脚本と監督を兼ねたりもしている。 最近の主な作品は“Cruel Intentions" (1999) や TVドラマの “Cruel Intentions 2" (2000) 等がある。

 では次に、この映画のアウトラインを紹介しよう。 キャメロン・ディアスが扮するクリスティーナは、何人もの男達を手玉にとっては、次々と捨ててきたプレイガールである。 ある時、彼女のルームメイトのジェーン (セルマ・プレイヤー) が失恋してしまう。彼女を慰めようと友人のコートニー (クリスティーナ・アプリゲート) とともに、 ナイトクラブへ誘う。 ここには愛とセックスを求めて来た数多くの男女が集まっている。 妖艶なダンス、 お酒、 縺れ合った男女、会話、色々なものが混じり合ったナイトクラブで、 ジェーンの 「現時点で気にいった人 (Mr. RightNow)」 を探すことになる。 コートニーはジェーンのことはすぐに忘れ、 自分の気に入った男の所へショットガンの様に飛んで行く。 後に残されたクリスティーナとジェーンは、言い寄って来るダサイ男達を振り切りながら店の奥へと進んで行く。クリスティーナは、 ジェーンの失恋で落ち込んだ気持ちを楽しくさせてあげようとするがジェーンは逆に落ち込んでしまう。 そこで、 ジェーンと一緒に踊ったりして楽しくさせてくれる男性をひっかけるために、 クリスティーナはちょっとした気まぐれで、近くを歩いていた男性のお尻をつねるが、その間にジェーンはいなくなり自分でさっさと彼氏を見つけてしまう。 クリスティーナの方は、その男ピーター・ドナヒュー (トーマス・ジェーン) に何となく一目惚れしてしまう。 ピーターと言い合っている間に会話が弾み、とうとう彼の兄の結婚式に出ることになる。 いつの間にか、ピーターはクリスティーナにとって 「現時点で気にいった人」 になる。 そして、結婚式の当日コートニーを引き連れてピーターの兄が結婚するところへ車で出かけて行くのだが、彼女たち2人を待っていたのは驚きの事実だった。 そして、 結末は・・・

 ストーリー展開はとてもはっきりしていて分かりやすく、途中に入るコメディ、お色気そして軽快な音楽によって全然退屈しない。 また、 失恋した男の告白から始まり、 失恋した男 (?) の告白に終わるという映画の構成は面白い。

 さて、この映画『クリスティーナの好きなコト」 の特徴であるが、『チャーリーズエンジェル」 のようにお色気ムンムンというより、これは見て「ブッタマゲ!」と開口一番言いたくなるような作品である。 見てすぐに「ちょっとR指定かな!」 と思った通り、性的な内容や表現が濃厚なため MPAA (米国映画協会) からR指定を受けた上映時間約90分の映画であった。 でも、全体的にエッチなシーンがそんなにたくさん出て来るわけでもなく(少しはあるが・・・)、 女性の裸体等も全く出て来ない。 だが何と言ってもエッチな会話やシチュエーションが多い映画であることは間違いない。 いたる所にセックスを感じさせる言語表現がたくさん出てくる。 美しいキャメロン・ディアス達がこんな破廉恥な言葉を口にするなんて信じられないという気がするが、そこが逆に面白いのかもしれない。 ちなみに3人の生年月日は次の通りである。 キャメロン・ディアスは1972年8月30日生まれの30歳、 クリスティーナ・アプリゲートが1971年11月25日生まれの31歳、 そしてセルマ・ブレイヤーは1972年6月23日生まれの30歳という具合に、3人とも女性として油ののりきった30歳前後である。 特にキャメロン・ディアスのセクシーな踊りは見物である。

 最後に、この映画を英語学習の面から見てみると、 英語をエロティックなアプローチから学びたい人にうってつけの、まさに「大人の英語学習教材」 と言えるだろう。 「英語を本を読んで学ぼうとするなら、 ちょっとエッチな洋書を読みなさい!」 と言われた経験がある方もおられるかもしれないが、この映画は正に 「エッチな映画で英語を学びましょう!」 と言い換えることが出来るだろう。 これ1本で英語圏でのナンパの仕方や大人の男女のセクシャルな会話を完全にマスター出来るかもしれない。

高瀬 文広

 

 

 

www.youtube.com

[http://

:title]

"THE SWEETEST THING"『クリスティーナの好きなコト』SCREENPLAY2対訳Sweetest Thing

 

EXT. CLUB NIGHT - There is a long line of people waiting to enter the club. The three women march to the front of the line and greet the bouncer, WALDO.

 

line

ex. Look, many people are standing in a line. (見ろよ、 人がいっぱい並んでるぜ)

CHRISTINA & COURTNEY: Hush Waldo.

Hush Waldo

この映画の登場人物の名前は明らかに彼らがど ういう人物かを示すネーミングになっている。 Hush は自動詞で 「「しっ」 と言う」、 または 「静かに!」と言う意味であるが、 この名が示 す通り、あとで Shut up! と叫ぶ人物である。

WALDO : Hey, Christina. Courtney.

Waldo kisses Christina and Courtney. The two women introduce Jane. 

CHRISTINA: Jane.
COURTNEY : Jane.
WALDO : Hello, Jane.
COURTNEY: That's Waldo.
JANE : Hello, Waldo. Hello.

WALDO : Welcome.

The three friends enter the club.

COURTNEY: Thank you.

CHRISTINA: Bye.

The line of people protest that the three women did not have to wait in line. 

WALDO : Shut up!

INT. CLUB-NIGHT- The three women survey the club, then head into the crowd.

CHRISTINA: Okay, girls, let's go.

COURTNEY: This is it, Jane.

CHRISTINA: Whoo! You go, baby! Uh-huh. Whoo!

Jane stops to watch a go-go dancer, but is pulled away by Courtney.

 

■ go-go dancer

= shindig dancer

ディスコなどで、客寄せのためにセミヌードでツイストソロ(一人で体をひねって踊る強烈な踊りの一種)などを踊る女性。

 

INT. CLUB - LATER - Courtney and Christina dance while Jane sits on the sidelines. An over eager man starts to wildly dance with Christina.

 

sideline

踊り場から離れた、 休憩用にテーブルや椅子が置いてある所のこと。

 

over

「過剰に 〜しすぎる」

  1. The street was overcrowded on the weekend. (週末、その通りはあまりにも混雑していた)

 

CHRISTINA:Oh, yeah.

MAN: Right here, baby.

CHRISTINA: Oh, my God. 

Jane is grabbed and pulled onto a waterbed by a drunk woman.

waterbed

マットレスとして、 水を入れたビニール製の袋を用いたベッド。

 

 Another man, DONNY, joins his friend in trying to pick up Christina and Courtney. 

DONNY : Hey, hey, hey. Look at the shoulder, baby.

Bounce it, baby. Check it out, baby. Yeah.

The two men begin dancing around the women. 

DONNY : What's your name, baby? Uh-huh.

Oh, here we go, yeah. Circle of love, circle of love! Whoa! Monkey business, monkey business.

monkey business

「遊ぼうよ、 遊ぼうよ」 と、輪を作って回りながらふざけている。

 

Christina and Courtney leave the dance floor. 

CHRISTINA&COURTNEY: We're gonna go now.
COURTNEY: We gotta go.

CHRISTINA&COURTNEY: Bye boys! We're gonna chop, chop, chop, chop it up. Chop it up. Chop it up.

The two friends find Jane sitting on the waterbed and attack her. 

CHRISTINA: Oh, my God. It's like Siegfried & Roy or something.
COURTNEY: Yeah.

■Siegfried & Roy

ラスベガスのマジックショー。 象や虎を一瞬に して消し去る演技で人気。 白い虎の演技が売 り。

 

A waitress brings over two martinis for Courtney and Christina. 

WAITRESS: Martinis, ladies.
CHRISTINA: Thank you.

martini

ライジンベルモットを混ぜ、レモンピール をしぼりかけ、好みでオリーブを飾るカクテル。 材料は少ないものの、人によってこだわりが強 いカクテルで、 バリエーションも含めると、 数 千のレシピがある。 「カクテルはマティーニに始 まり、 マティーニに終わる」 と言われ、多くの 人に愛されている。

WAITRESS : Compliments of the gentleman at the bar.

compliment

「よろしく」 という意味でも使う言葉。

  1. Give my compliments to your parents.

(御両親によろしくお伝えください)

CHRISTINA: Which one?
COURTNEY: Where?

The three women look at the bar to see a good-looking man, LEATHER COAT GUY. 

COURTNEY: Ooh, thank you, Leather Coat Guy.

Courtney and Christina toast their drinks. 

CHRISTINA & COURTNEY : Cheers.

COURTNEY: Leather Coat Guy is looking kinda good.
CHRISTINA: Yes, he is.

kinda

= kind of

「まあまあ、ちょっと」という意味。

ex. She's kind of chatty. (彼女、ちょっとおしゃべりね)

COURTNEY : Shotgun!

Shotgun!

「いただき!」

ショットガンでねらった獲物を撃つように、いい男のねらいを定めた(ナンパする)という意味の表現。

 

Courtney jumps up and goes to the bar. 

CHRISTINA: Cheater.

Courtney and Leather Coat Guy strike up a conversation. 

COURTNEY : What's up?

LEATHER COAT GUY : Nothin'. What's up with you?

COURTNEY : Nothin'.

What's up with you?

LEATHER COAT GUY : Nothin'. What's up with you?

COURTNEY : Nothin'.

On the waterbed, Jane takes Christina's martini and drinks it. 

JANE : You know, I am having the best time.

CHRISTINA: Are you, sweetie?

Are you, sweetie?

言われた言葉を疑問文にして、相手の言葉を確かめる言い方。「最高の時間を過ごしている」と言うジェーンに対して、「そうなの?」と問いかけている。

ex. "I saw Steven walking with Mary last night." "Did you?" (「昨日の夜、スティーブン とがメアリーと歩いてるの見ちゃった。」「本 当?」)

JANE : My boyfriend just dumped me. I'm here at this club where no one wants to talk to me. And I wanna go home.

CHRISTINA: No.

Christina drags Jane to a different area of the bar. 

JANE : No. Christina, I can't do this.

CHRISTINA: Yes, you can. It's really very easy.

Observe.

Christina pinches PETER DONAHUE, a man who just happened to be walking by, on the butt.

PETER: Ow!

Christina, in a laughing whisper, talks to Jane. 

CHRISTINA: Oh, my God. I just pinched his ass.

pinch

つねる部分は、"on the ~" で表す。

  1. My sister pinched me on the upper arm.

(姉は、私の二の腕をつねった)

 

Peter turns around and introduces himself. 

PETER : I'm sorry. Hi.

CHRISTINA: Hi. What's your name?

PETER : Peter. Why...

CHRISTINA: Peter, this is my friend, Jane. Jane would love to dance.
JANE : Oh, hey.

PETER : Hi. Uh, Jane, I don't mean to be rude, but I have some friends waiting for me.

Nice to meet you, though.

 though

文尾につけて、「でも、そうは言っても」という 意味を表し、直前に言ったことと相容れないこ とを言う時に使う。

  1. I really wanna see you. I don't know what time l'll be able to go, though. (ほんとに君に会いたいんだ。と言っても何時に行けるかわかんないんだけど)

 

Christina sings and dances around the two.

CHRISTINA: (sings) Dancing together Peter and Jane Love is in the air

 

I Love is... air

John Paul Young が70年代にヒットさせた曲 "Love is in the Air" のタイトルにかけて、「愛 はこれから」とジェーンとピーターをけしかけ ている。この歌は、オーストラリアの映画、 "Strictly Ballroom" の主題歌で、2000年のシ ドニーオリンピックの閉会式でも使われた。

 

Peter turns to leave. 

JANE : Oh, he hated me. I suck.

CHRISTINA: You do not suck. That guy was a dick.

 dick

この映画では暗にセクシャルな意味を持つ単語 が多く使用されている。この単語もその1つで、 小文字で「ペニス」、「男根」(卑)という意味で もある。

 

Peter hears what Christina says, turns around and taps her on the shoulder. 

CHRISTINA: Look, I'm gonna make sure that you have fun tonight if it's the last thing...

look

話し言葉で、「いいかい、よく聞きなさい」と、 本題に入る前に注意を喚起する呼びかけ。

ex. Look, this is a secret between us. (いい?これは私達だけの秘密よ)

PETER : I'm sorry. What did you just call me?

Christina turns around and gives a little nervous laugh. 

PETER : Yeah. You just called me a dick. I heard you. Why am I a dick?

CHRISTINA: Uh, well because you... I didn't like the way you treated my friend.

PETER : Wait. I didn't do anything to your friend.

Jane turns to see a very good looking guy, HOT SEX, looking at her from across the bar.

HOT SEX: Hi. 

CHRISTINA: Well, you barely gave her the time of day.

PETER : Uh, no. You tried to pawn me off on her and I didn't go for it. That makes me a dick?

CHRISTINA: Pawn you off on her?

PETER: Am la dick?

JANE: No. 

CHRISTINA: Listen, you should be so lucky to even talk to someone as hot and sweet as Jane.

Hot Sex motions for Jane to come over to him, and she obliges. 

PETER : Well, excuse me, okay.

CHRISTINA: Hey, I wasn't suggesting that the two of you get married. I just thought maybe you could get it on.

get it on

「大いに楽しむ」「性的関係を持つ」の意味。

PETER : What?

CHRISTINA: Excuse me.

PETER: Get it on?

CHRISTINA: Okay, I was trying to do you a favor. 

PETER : You know nothing about me. What if l'm some psycho serial killer, or something like that?

serial killer

2002年10月にワシントン近郊で起こった連続 殺人は、合計13人(その内、 死者10人) を銃で 撃った事件だったが、この連続狙撃犯は serial sniper と呼ばれた。

CHRISTINA: And what if Jane was the girl of your dreams, but you'll never know?

And

ピーターが仮定の話をしたので、 クリスティー ナはそれを茶化して、自分も仮定の話を続行さ せて、対抗心をむき出しにしている。

 

what if

「~ならどうするか」と、仮定条件のもとでの周いかけを表す。

  1. What if I would say yes? (私がイエスと言ったらどうするの?)

    PETER : Oh, that is the sweetest thing.

    I never thought I'd meet the girl of my dreams by having somebody grab me in a bar and say:

    "Hey, you man, I have good woman for you. She is very hot and sweet. She is there. Jane!

    You dance for the man!"

    You dance... man

    命令文の前にyou をつけて、相手を明確にすることがある。

    ex. You go first. And, you go after him. (あなたがまず行きなさい。そして、あなたは彼の後を追いなさい)

    CHRISTINA: Wait. Maybe that's your problem.

    PETER : Wait. Wait. What's my problem?

    CHRISTINA: I don't know. Maybe if you didn't play it so safe, Mr. Safety Poo...

    Christina unzips Peter's shirt.

    PETER: Hey!

     

    Mr. Safety Poo

    「憶病者のおバ力さん」という意味。Poo はpoop(まぬけ、バカ、ぐず)を表す。

    CHRISTINA: You might actually, I don't know, meet a girl that you could have fun with.

    PETER : And this brilliant love advice comes from one who loves to play games with men.

    Always in control. That way, she never has to get too close.

    Nice manners, by the way.

    Peter walks off and Christina discovers that Jane has disappeared. 


    CHRISTINA: Where the hell did that guy...

    I the hell

    疑問文の強調。

    ex. What the hell are you talking about? (一体全体何の話だい)



Jane? Jane?

Still at the bar are Courtney and Leather Jacket Guy. 

LEATHER JACKET GUY: What's up with you?

COURTNEY : Nothin'.

What's up with you?

INT. WOMEN'S BATHROOM - LATER - A very drunk girl is over the sink throwing up.

DRUNK GIRL : I can't believe he brought that bitch to our bar.

WOMAN 1: Forget her, she's a skeev. This is our bar.

DRUNK GIRL : But is she prettier than me?

WOMAN 1: Of course not, you're beautiful.

The drunken girl throws up all over her friend.

WOMAN 1: Oh, my God, you fucking bitch!

Courtney and Christina touch up their make-up. 

COURTNEY : I can't believe you grabbed his ass.

CHRISTINA: I know. But he comes right into my face and he starts telling me all this stupid stuff...

about how I like to play games and always be in control so I don't never get too close.

And can you believe him?

Several women are looking at Courtney as she adjusts her ample bosom. 

COURTNEY : Oh no.

CHRISTINA: What?

COURTNEY : Nothin'. I've just never seen you act like this before, that's all.

CHRISTINA: Act like what?

Courtney tells a SMALL BREASTED WOMAN that her breasts are not real. 

COURTNEY : They're fake.

All bahjiggity about some guy.

CHRISTINA: You calling me bahjiggity?
COURTNEY : Yeah.

The small breasted woman comes to talk to Courtney. 

SMALL BREASTED WOMAN : I'm really sorry. I didn't mean to stare.

COURTNEY : Oh, no, that's cool. It's why I got 'em.

CHRISTINA: I'm not bahjiggity.

COURTNEY : You are so bahjiggity.

SMALL BREASTED WOMAN : They look real.

COURTNEY : Oh, thank you. You can touch it if you want to.
SMALL BREASTED WOMAN : No, no, no, no, no.

CHRISTINA: Touch it.
COURTNEY : Really.
CHRISTINA: She likes it.

COURTNEY : It's fine. Go ahead. It feels real, huh?

huh

「~でしょ?」という付加疑問の意。

  1. You went go out with her last night, huh?(おまえ、昨日の夜、彼女とデートしただろ)

The woman feels Courtney's breasts. 

CHRISTINA: If I'm bahjiggity about this guy Peter, it's only because you're telling me I am.

COURTNEY : Oh, my God.
CHRISTINA: What?

COURTNEY : You've named the puppy.
CHRISTINA: I did not.

COURTNEY : You just called him Peter.
CHRISTINA: I did?

SMALL BREASTED WOMAN : Shell, you've got to come over and feel these things.

COURTNEY : I'm psychic and I just knew that his name was Peter.

The woman's friend, SHELLEY, comes over to feel Courtney's breasts.

SHELLEY: You mind if I...? 

COURTNEY : Knock your socks off.

SHELLEY : So soft.

Un-fucking-believable.

EXT / INT. WOMEN'S BATHROOM - NIGHT - Two men walk by the open door of the women's bathroom and see the women feeling Courtney up.

They are so surprised, that they slip and fall. 

MAN 1 : Oh, fuck.

WOMAN 2 : Wow. I am so getting a pair.

I am... pair

「私も1つ欲しいわ」

コートニーの整形した胸をさわって、自分も同じものが欲しいと言っている。

 

The two men try to peer through the glass in the door. 

MAN 1 : What'd I tell you? That's why chicks always go to the bathroom together.

INT. WOMEN'S BATHROOM - NIGHT - The women continue to touch

Courtney's breasts and talk.

COURTNEY : Chris, it's so obvious that you like this guy.
WOMAN 2 : They're so cool.
COURTNEY : Well, why are you being such a pussy about it?

CHRISTINA: Why are you making such a big deal out of it?

If you haven't noticed, there's plenty of guys out there.
COURTNEY : Mm-hmm.

INT / EXT. WOMEN'S BATHROOM

NIGHT - Christina leaves the bathroom, knocking the two men to the floor, as well as Peter who is walking by, causing him to spill his drink. 

CHRISTINA: See you later.

MAN 2 & CHRISTINA : What's your problem?

MAN 1 : What's your problem?

CHRISTINA: Hi.

PETER: Hi.

Courtney comes out of the bathroom. 

COURTNEY : Hey, Peter.
PETER : Huh?

キャメロンディアス(Cameron Diaz)

1972年8月30日、カリフォルニア州サンディエゴ生まれ。子どもの頃は動物好きのため、動物学を勉強するのが夢だった。16歳でトップクラスのモデルエイジェンシーと契約し、ファッションモデルとして活躍。日本にも1989年の6月から8月まで滞在した。コカ·コーラ、ニベア、フィネスのCMにも出演している。高校卒業後、エイジェンシーの勧めで受けた『マスク」(1994)のオーディションに合格し、ショー·ガールとしてスクリーンデビュー。『メリーに首ったけ』(1998)ではゴールデン·グロープ主演女優賞にノミネートされる。その他、「彼女は最高』(1996)、『ベスト·フレンズ·ウェディング」(1997)、「マルコヴィッチの穴』(1999)、『チャーリーズ·エンジェル』(2000)に出演。愛くるしい顔だちと、抜群のプロポーションで、ハリウッドで数少ない顔も胸も整形手術をしていない女優と言われている。1995年イギリスの Empire 誌の「世界で最もセクシーな100人』の13位となり、1998年には People 紙の『世界で最も美しい50人』にも選ばれた。ロマンティック·コメディーには、今や欠かせない存在。ナチュラルな雰囲気が売りで、女性ファンも多い。デザイナーが最も自分の服を着せたい女優のN..1 (No.2はリブ·タイラー)でもある。大の猫好き。家族を大事にし、両親が撮影に来るほどで、「メリーに首ったけ」の刑務所のシーンには、彼女の父親が出演している。

 

座右の銘は、「楽しい事しかしない!」

秋好礼子

www.youtube.com

[http://

:title]

"THE SWEETEST THING"『クリスティーナの好きなコト』SCREENPLAY1対訳I Was Dumped

NHKの訪問が最近来ない

一人暮らしの部屋に入居した当初は受信料請求の訪問は頻繁にありました。

しかし筆者はアルバイトもせずに仕送りだけで生活していましたし、母からお金の使い方について常日頃から文句を言われてましたので、ドケチ根性が染みついていました。

NHKの脅しよりも母にねちねち文句を言われるほうが嫌だったのです。

そんなこともあり、知らない人が来た時にはドアを開けませんでした。

そんなあるとき、チャイムの音でインターホンを覗くと、知らない若い女性が立っていました。NHKの集金はそれまでみんなおじさんだったので、この人がNHKの集金だとは思わず、ドアを開けました。

「お宅はテレビがありますよね?受信料を払ってもらわなければなりません」

しかしこちらのどケチ根性は折り紙付きです。うだうだと駄々をこねます。いやむしろ、非モテ著者にとって女性とタダでおしゃべりできるなんて儲けもんです(笑)しかし相手も大したもので、何を言っても食い下がってきます。そこで、「すいません、すいません・・・」と言いながらドアをゆっくり閉めてみました。すると、意外にも相手はすんなりと引き上げてくれました。

これ以降、催促の手紙はちょくちょく届くものの、集金の訪問自体は来なくなりました。ネットを見ると、乱暴な集金や未払いの裁判など怖い記事も見かけるので、著者の住む地域は今のところ良心的なのかもしれません。しかし、憲法には国民の「契約の自由」が保証されているので、強制的に集金するNHKはふつうに憲法違反だと思うのです。真面目に払っている人には悪いと思いますし、訴えられるかもしれませんが、そもそも貧乏人は生活の安定など望むべくもないのかもしれません

留学生の知り合いで、スマホでもNHKが見られるので受信料を請求された人がいました。著者は見方もよくわかりませんが、スマホでの受信料も払っている人は多いのでしょうか?著者の周りではあまり聞いたことありません

YouTubeで人気のひろゆき西村博之)氏の、NHK受信料に関する動画が面白かったのでリンクを張っておきます

 

www.youtube.com

[http://

:title]

快活クラブよく調べて行ったけど恥かいた話

大学院三年生にして初めてのネカフェ。

就職活動で外泊することになり、昼間から滞在可能なネカフェにチャレンジしてみることにしました。

著者は気が小さいので、事前にネットでもリサーチし、いざ入店。

フロントの人の声が小さく、耳の遠い筆者には何を言われているのかほとんど理解できません。

利用のタイプを聞かれたので、事前にリサーチしていた鍵付き完全個室を指定しました。

しかし、鍵付き完全個室にも種類があるようで、どちらのタイプにしますかときかれ、

「・・・え~っと、どれから選べばいいんでしたっけ・・・?」

「・・・」

「・・・???・・・」

店員の話がよく理解できなかった筆者はフリーズ。

ほかの会計の客に対応してもらっている間に必死に考えます。

たしか座敷タイプのフルフラットと、椅子のタイプがあったことを事前リサーチで知っていたので、何とかフルフラットを指定できました。

その後も、声小さい店員とコミュ障筆者の戦いは続きます
「………を出してください」
「???」
ヤマ勘で、事前登録したスマホQRを出したら、当たりました。よかった……

何とか入室を果たし、その日何も食べていなかった筆者は事前リサーチで知っていたソフトクリームを探します。しかし、部屋では飲食禁止となっていたので、どこで食べればいいのかわかりません。そのとき、あるスペースに『飲み放題カフェ』の看板が。

ここが飲食スペースに違いない!

早速ソフトクリームを作ってその『飲み放題カフェ』の一席に腰を下ろし、ほおばっていると、

「あの、すいません・・・そこ僕の席なんですけど」

「・・・え?!?!」
しかし、その席には彼の場所取りの痕跡などみじんも残されていませんでした。

「僕3番のそこの席なんで」
どうやら、この『飲み放題カフェ』なる席は指定席制なようなのです。
「・・・すみません」
恥ずかしさで真っ赤になった筆者は、ソフトクリームをかかえ、自分の部屋のある3階にそそくさと逃げていきました。こんな情報ネットにはなかった(´;ω;`)

 

 

公務員試験問題集 民法 国際関係 資料解釈

出典はこちら↓

 

民法

問題

占有権に関する次の記述のうち, 受当なものはどれか。【市役所B日程- 28年度)

1 占有権が認められるためには,物に対する支配である「所持」が認められれば足り,その者の物に対する所持の「意思」は要求されない。

2 賃貸住宅において, 賃借人はその住宅を所持しており,賃貸人もまたその賃借人を介してその住宅を所持しているため,両者に占有権が認められる。

3 住み込みで働動いている使用人は,当該の家を所持しているため, 占有権が認められる。

4 物に対する支配は正当な権限に基づいて行われることが必要であるから,他人の物を盗んできた者には,盗品に対する占有権は認められない。

5 売買において,いったん目的物を売却した後で, それを買主に引き渡さずに買主からそのまま借りている場合,買主はその物を所持していないため占有権は認められない。

正答

 

問題

BはAから動産の修理を請け負った。ところが, 修理代金の支払期限が到来したにもかかわらず,Aは修理代金を支払おうとしない。そこで, Bは当該動産につき留置権を主張している。次のア~オの記述のうち妥当なものが2つあるが,その組合せとして正しいのはどれか。【地方上級·28年度】

 

ア AがBに対して修理代金の一部を支払った場合においても,Bは全額の弁済を受受けるまで, 動産全部についてその権利を行使することができる。

Bは,当該動産につき, 自己の財産に対するのと同一の注意義務をもって保管すれば足りる。

ウ Bが留置権を行使している間に必要費を支出したときは, Aに対してその償還を請求することができる。

エ BはAに無断で当該動産をCに賃貸をしてもかまわない。

オ AがDに対して当該動産を売買で譲ったときは, BはDに対して,留置権を主張できなくなる。

1 ア, イ

2 ア,ウ 3 イ, ウ 4ウ, エ

5 ウ,オ

正答

 

問題

民法に規定する保証債務に関する記述として, 通説に照らして, 妥当なのはどれか。

特別区I類·26年度)

1 保証契約は,債務者と保証人との間の契約であるが,保証契約の締結に際しては, 債権者の同意が必要である。

2 保証債務は,主たる債務の内容の変更に応じて保証債務もその内容を変ずるので,主たる債務の目的または態様が重くなった場合には,それに応じて保証債務も重くなる。

3 保証債務は主たる債務とは別個の債務であるから,主たる債務者に対する履行の請求その他の事由による時効の中断は,保証人に対しては,その効力を生じない。

4 債権者が指名した保証人が弁済をする資力を有することの要件を欠くに至ったときは、 当該債権者は,弁済をする資力を有することの要件を具備する者をもってこれに代えることを常に債務者に請求することができる。

5 連帯債務者または不可分債務者の一人のために保証をした者は,他の債務者に対し,その負担部分のみについて求償権を有する。

正答

 

問題

使用貸借に関するア~オの記述のうち, 妥当なもののみを全て挙げているのはどれか。

【国家一般職 27年度)

ア 使用貸借は,借主が物を受け取ることによってその効力が生じる。「受け取る」とは,借主が物の引渡しを受けることであるが,使用貸借の効力が生じるためには, 簡易の引渡しや占有改定では足りず。借主への現実の引渡しが必要である。

イ 使用貸借において, 借主が,貸主の承諾を得ずに借用物を第三者に使用又は収益をさせた場合,貸主は,借主に催告をしなければ,契約を解除することはできない。

ウ 使用貸借の借主は,無償で借用物の使用及び収益をすることができることとの均衡を図るため,特約のない限り,借用物の通常の必要費,災害により破損した借用物の修繕費等の特別の必要費及び借用物の有益費のいずれも負担しなければならない。

エ 使用貸借の借主は,無償で借用物の使用及び収益をすることができるのであるから,借用物に現癒があったとしても,貸主は,特約のない限り, 担保責任を負うことはない。

オ 使用貸借は,返還時期の定めがある場合,期限到来により終了する。また, 使用貸借は,借主が死亡した場合も,特約のない限り,終了する。

1 イ

2 オ

3 ア, ウ

4 イ,エ

5 エ,オ

正答

 

国際関係

 

問題

国際連合に関する記述として, 妥当なのはどれか。【特別区I類·27年度)

 

1 総会は,すべての加盟国で構成され, 国の大小にかかわらず1国は1票の投票権を持ち、国際平和と安全の維持に関する勧告や新加盟国の承認の議決は,全会一致制により行われる。

2 国際連合の事務局の本部は, アメリカのニューヨークにおかれ, 安全保障理事会の勧告により総会が任命する事務総長のもとで,国際連合各機関の運営に関する事務的な業務を担当する。

3 国際連合憲章では, 安全保障理事会と加盟国間で締結される特別協定にもとづいて創設される国連軍(UNF)により,軍事的強制措置をとることができることになっており, 1991年の湾岸戦争時に,はじめて UNF が設置された。

4 安全保障理事会での議決は, 国連加盟国に対して拘東力がなく,勧告的効力に留まるが, 全加盟国で構成される総会の決議は,加盟国を拘束でき,加盟国は総会の決定に従う義務を負っている。

5 1950年の総会の平和のための結集決議が採択され, 安全保障理事会が拒否権の行使によってその機能が麻庫したときには, 非常任理事国がかわって兵力の使用を含む集団的措置を加盟国に勧告できるようになった。

正答

 

国際関係

アジア地域共同体に関する次の記述のうち, 妥当なものはどれか。【市役所B日程27年度)

 

1ASEAN(東南アジア諸国連合)はインドネシア, タイ, マレーシア等が参加して結成され,1980年に入ってシンガポールやフィリピンが加盟した。現在,「ASEAN10」の結成をめざしている。

2 ARF(東南アジア諸国連合地域フォーラム)は,東南アジアの安全保障を目的として結成された。

3 ASEAN + 3とは, ASEAN加盟国に日本,アメリカ, 韓国を加えて,経済的な連携を強化しようとする取組みである。

4 APEC(アジア太平洋経済協力)は,日本とオーストラリアが主導して結成され,意思決定においてはコンセンサス方式が採用されている。

5 ASEM(アジア欧州会合)は,ASEAN 加盟国と西欧諸国との政治,経済,社会·文化の領域における対話や協力を行うための取組みである。

正答

 

国際関係

国際政治の理論に関するア~エの記述のうち, 妥当なもののみを全て挙げているのはどれか。

【国家総合職·27年度】

アリアリズムの立場から主張される勢力均衡の理論は, 諸国家の軍事力などを中心とするパワーが同程度で釣り合っていれば国際政治の安定が保たれやすいというものだが, リアリズムの流れをくむネオリアリズムの代表的論者であるR.ギルピンも, 同様に,ある覇権国に対抗し得るようなバワーを持つ別の覇権国の存在が国際政治の安定をもたらすとの覇権安定論を展開した。

リベラリズムは, リアリズムと同様に国家を自己の利益を追求する主体と捉え,国際関係をアナーキー(無政府状態)と捉えていることから, 0. ヤングは, 資源保護や環境問題への対策等に関する研究において、国際制度や問題対応のための国際レジームの有用性を否定した。

リベラリズムの立場からは, 技術的·経済的な問題は政治性が低いため, 国際協調が比較的容易であるとの機能主義が主張され,経済社会分野での国境を越えた協力関係の強化を通じて国際紛争を抑制することができるというD. ミトラニーの主張した見解は,国際連合の専門機関の設立にも影響を与えた。

I リベラリズムの代表的な論者であるR.コヘインとJ. ナイは, 国家間関係における軍事力の相対的な重要性が低下し、国家間に存在する経済·社会的な多様な領域での複雑なイシュー·リンケージ (問題領域間の連携性)が起こるなど,それ以前の理論とは異なる国際政治過程が見られる「複合相互依存」状態を一つの理念型として提唱した。

1 ア, イ 2 ア, ウ 3 イ, ウ

4 イ,エ

5 ウ,エ

正答

 

資料解釈

 

問題

図は,ある企業における, 各年末時点での全社員の情報通信機器の保有率を調査した結果の推移を示したものである。これから確実にいえるのはどれか。

ただし,この企業の社員数は年ごとに変動があるものとする。

【国家一般職·29年度)

1 2006~2015年の間,いずれの年も,固定電話とパソコンを共に保有している社員が全社員に占める割合は,5割以上である。

2 2010~2014年の間,いずれの年も,固定電話を保有している社員数は, 前年より減少している。

3 2015年の間におけるスマートフォン保有している社員数の最大は,同期間における固定電話又はパソコンを保有している社員数の最小を下回っている。

4 2011年におけるスマートフォン保有している社員数は, 前年と比べて, 3倍を超えている。

5 2012~ 2015年の間, いずれの年も,FAX を保有している社員のうち半数以上は,スマートフォン保有している。

正答

 

資料解釈

【東京都1類B·28年度)

次の図表から正しくいえるのはどれか。

1

2009年における食料品の販売額を 100 としたとき,2012年における食料品の販売額の指数は 90 を下回っている。

2 2010年に対する 2011年の販売額を取扱部門別にみると,最も増加しているのは食料品であり,次に増加しているのは衣料品である。

3 2011年から 2013年までの3か年における住関品の販売額の累計は,7,500,000百万円を上回っている。

4 2011年から 2014年までのうち,衣料品の販売額が最も多いのは2011年であり,最も少ないのは2013年である。

5 2013年におけるサービスの販売額は,前年におけるサービスの販売額に比べて3,000百万円以上減少している。

正答

 

資料解釈

図は,ある年におけるA~D県の人口 100万人当たりの社会教育施設数(ただし,全国におけるそれを100 とする。)を示したものである。また, 表は, 同年のA~D県の全国総人口に占める人口割合を示したものである。これらから確実にいえるのはどれか。

【国家一般職·29年度】

1 A県の体育館数は, B県のそれの2倍以上である。

2 全国の水泳プール数に占めるC県のそれの割合は、 5%以上である。

3 C県では,博物館数が公民館数を上回っている。

4 公民館数,図書館数,博物館数の合計が最も少ないのは, D県である。

5 D県の図書館数は,A県のそれを上回っている。

正答

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[http:// :title]

(解説]

2分で解ける!

占有権とは何か。これがどうもイメージがわきにくい。簡単にいえば,自分のためにする意思で物を所持することであるが、それならば所有権などで十分にカバーできそうである。なのに,わざわざ占有権を認める必要は何か。それは,占有権に「社会の財産秩序を守ってくれている番人」の役割を果たしてもらおうというわけである。つまり,所有権などの「自分の所持を正当化する権利」をすぐには証明できないことも多いので、そういった権利を有しているかどうかはさておいて,「とりあえず,今現在ある状態の財産秩序をそのまま保護しよう」というのが占有権である。法律論のごちゃごちゃした細かな知識は横に置いて,この観点から本間を考えてみよう。

1 × 占有は,自己のためにする意思で物を所持することによって成立する。

まず、自分のためにする「意思」で物を「所持」するから法的な保護の対象となる。したがって、この2つの要素は占有の出発点となる。(民法 180条)

2 0 賃貸住宅においては,賃貸人と賃借人の双方に占有権が認められる。

本肢で占有権の特徴がはっきりわかる。賃貸住宅の敷地内に、第三者(A)が無断で入ってきて物置場にしたらどうなるか。賃借人はAに「撤去してくれ」と言えるし、賃貸人も「勝手に置くな」と言える。ただ。Aが「自分の土地だ」と主張したらどうなるか。その場合に、「そんなことは裁判を起こして言いなさい。とにかくすぐに撤去しなさい!」と言えるのが占有権であり、とりあえず,今現在ある状態の財産秩序をそのまま保護しようとするので、所有権などなんの証明もいらない。その意味で、とても便利な権利であり、これがあるからこそ社会の財産秩序が保てることになる。

3 × 住み込みであっても,使用人は当該の家を所持しておらず,占有権は認められない。

占有権も一応権利であるから、それを主張するのは雇い主に任せればよい。

4 × 他人の物を盗んできた者にも,盗品に対する占有権が認められる。

これは窃盗犯人を保護するためではない。取戻しは法的な手続き(警察からの還付や裁判による取戻し)にゆだねて、実力行使での取戻しはやめてほしいという趣旨である。

5 × 買主にも占有権が認められる。

2の場合と同様に,占有権が認められる。

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説]

1分で解ける!

修理品が「動産」となっているから,時計でもパソコンでも何でもよいので、社会生活上の一般的な常識に照らして「自分がその修理を依頼される側(修理者)であればどうか」という観点から考えてみよう。その場合,「修理代金をきちんと全額払ってくれるまでは修理品を渡さない」となるはずである。「なぜそうなのか?」,「いや,常識でしょう」。確かにそうなのだが、民法留置権という法的なルールとして定めているから、その順守が必要となる。そこで、この結論がわかれば,あとは「常識」に合致する肢を探せばよい。本間でやってみよう。留置権についての知識がなくても,問題は解けてしまう。

ア O 修理者は,修理代金の全部を支払ってもらうまでは,動産を引き渡さなくてよい。

依頼者Aが「手持ちが修理代金の半分しかないので、これを支払うから引き渡してほしい」と言った場合はどうか。もし修理品を渡せば、残代金の支払いは危うくなる。なので、全額の支払いを受けるまで修理品を渡す必要はない。(民法296条)

イ× 修理者は,善良なる管理者の注意をもって修理品を保管しなければならない。

民法には、注意義務として、①著善良なる管理者の注意義務と,②自己の財産に対するのと同一の注意義務の2種類が置かれている。①は他人の物なら丁寧かつ慎重に扱う,②は自己の物なら,むやみに壊れないように一応の注意はするといったイメージである。修理品は他人の物なので、修理者の注意義務の程度は前者の方である。(同 298条1項)

ウ ○ 代金全額の支払いがあるまでに必要費を支出したときは,その支払いも請求できる。

修理品の性能維持のために費用がかかるなどという場合には、その費用についても修理代金にプラスして支払い(償還という)の請求ができる。(同 299 条1項)

ェ × 修理者は,依頼主の承諾を得なければ留置物を賃貸することができない。

常識判断。こんなことをされたら,二度とその店を利用しない。(同 298条2項本文)

オ × 修理品が譲渡されても,修理者は全額の支払いがあるまで修理品を渡さなくてよい。

修理品の譲渡など、修理者側のあずかり知らぬことである。そんなことで修理代金の支払いが左右されても困る。これを「留置権は物権なので第三者にも主張できる」という。

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説]

2分で解ける!

民法は、結論だけをいえば「そりゃそうだろう」と納得できる科目である。

ただ、法律の表現のしかたが難しくてわかりにくいだけである。

1 × 保証契約は,債権者と保証人との間の契約である。

保証とは、「債務者が期限に弁済しなかった場合は、私が代わって弁済します」という契約である。では、このやり取りは、誰と誰との間で成立しなければならないのか。それを考えれば、保証契約の当事者が「債権者と保証人」であることは明らかである。

2 × 主たる債務の目的または態様が重くなっても,保証債務を重くすることはできない。

たとえば、保証契約に際して、主債務が「100万円の借り入れで、弁済期は1年後,利率は5%」となっていたとする。それならばということで納得して保証人になったところ,途中で「弁済期は半年後、利率は 10%」に変更されてしまった。しかし、保証人としてはこれに従う必要はない(民法448条)。「これに従え」というのは不意打ちと同じで、これを認めていたら保証人のなり手がいなくなる。

3 × 主債務の時効が中断すれば,その影響は保証人にも及ぶ。

要するに、主債務が存続する限り.保証人の保証責任も続くということである。

4 × 債権者が指名した保証人が弁済資力を欠くに至っても新たに保証人を立てる義務なし。

保証人を立てなければならない案件で、「保証人はAにするように」と債権者が指示してきた。債務者は信用の確かなBに保証人になってもらうつもりでいたが、しかたなくAに頼み込んで保証人になってもらった。ところが、その後Aが弁済の資力を欠くようになった。そこで債権者が、「Aを指名したが、あれは間違いだった。新たに別の者を立ててくれ」と言えるか。言えるはずがない。それが結論。(同 450条3項)

5 ○ 連帯債務者·不可分債務者の一人のための保証人が求償できるのは負担部分に限定。

わかりやすい連帯債務で考えよう。A.Bが代金折半の約束で200万円の車を購入し,CがAのために保証人となった。ところが,両者とも代金を支払わないのでCが立て替えた。ではCがBに請求できる金額は全額か、,Bの負担部分か。もちろん後者である。

正答5

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説]

2分で解ける!

使用貸借とは,無償での物の貸し借りのことである。たとえば,本とか友人の車などをタダで借りるといった場合である。もし借り賃を払うのであれば,それは賃貸借となる。生活の中で使用貸借は何度も経験しているはずであるから,それを参考に本間を考えてみよう。

ア × 使用貸借で「受け取る」とは,簡易の引渡しや占有改定でもよい。

表現が難しいが、.要は「貸してもらった」といえるかどうかということである。簡易の引渡しとは、たとえばAがBに保管してもらっていた車を,Bが「2~3日使っていい?」.Aが「いいよ」という場合。

一方,占有改定とは、AがBに売った車を,Aが「君に引き渡す前に2~3日使っていい?」.Bが「いいよ」という場合である。いずれも「貸してもらった」といえるので使用貸借の成立を認めてかまわない。

イ× 貸主の承諾なしに借用物を第三者に使用·収益させれば,直ちに解除できる。

好意で貸しているのに,無断で第三者に又貸しされたらどうか。「すぐに返してもらいたい」と思うであろう。それが社会常識である。(民法 594 条2項·3項)

ウ × 借主は,特別の必要費や有益費については,貸主に請求できる。

借主側になんらかの責任がある場合の修繕費ならともかく、いくら好意で貸してもらっているからといって、災害で破損した場合の修理代金まで払わせるのは酷である。(同 595条2項·583条2項)

エ X 貸主が物の環症を知りながら借主に告げなかったときは,担保責任を負う。

たとえば、「この車はブレーキの調子が悪い」ということを知っていながら伝えなかった場合は、当然にそれが原因で生じた損害の責任を負う。(同 596 条·551条1項)

オ ○ 使用貸借は,借主が死亡した場合は特約のない限り終了する。

まず、期限が来れば返すのは当然である。次に,好意で貸しているということは,友人とか、以前に世話になったなど、借主との個人的な関係での貸し借りのはずである。したがって、借主が死亡すれば特約のない限り終了する。(同 599条)

正答 2

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説2分で解ける!]

----

教養試験の社会科学(政治)の問題である。基礎知識と思考力で正誤を判断できる。

1 × 総会は多数決制を採用している。

200近い国が国連に加盟している。全会一致が無理なことくらい,ちょっと考えればわかる。というか。一瞬で「この選択肢は違う!」とわからなければならない。ちなみに,国連総会での多数決は、普段は過半数決,選択肢にあるような重要事項の場合には3分の2以上の多数決である。

2 0 国連事務総長安保理の勧告に基づいて総会が任命する。

国連事務局の長は「事務総長」である。安保理の勧告に基づいて総会が任命する。ちなみに大国の利害が反映しすぎないように,安保理常任理事国からは通常は選ばれない。

3 × 正規の国連軍は組織されたことがない。

国連憲章に基づく国連軍は,加盟国との特別協定の締結が難しく、これまで一度も組織されたことがない。湾岸戦争の際,安保理決議に基づいて派遣されたのは,加盟国の一部が自主的に参加する「多国籍軍」であった。基礎知識なので、瞬時に誤りとわかる。

4 × 安保理の議決は拘束力を持つ。一方,総会の議決は拘束力カを持たない。

この選択肢は安保理と総会を入れ替えて読むと正しくなる。「逆じゃないか」と気づくことが大切だ。

そもそも集団安全保障の理念から考えて,安保理が加盟国にきっちり制裁を求められなければ、国連の存在自体が危ぶまれる。

5 ×「平和のための結集」では総会が勧告権限を行使する。

拒否権行使によって安保理が機能麻癖しているのに,安保理非常任理事国だけで議決ができる。というのは言い方自体に矛盾がある。「総会の決議があったのだから,総会がやる話なのだろう」と推測できなければいけない。論理がおかしいことに気づけば、知識がなくても,すぐに間違いだと判断できる。

正答 2

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説1分で解ける!

アジアの地域機構は頻出テーマ。参加国についての基礎知識があれば簡単に解ける。

1 × シンガポール,フィリピンは ASEANの原加盟国である。

原加盟国は選択肢にある5か国である。ベトナム戦争への対応を意識して,1967年に創設された。これは基礎知識だが、仮に5か国であったことや5か国の名前を知らなかったとしても,シンガポールとフィリピンはなぜ 1980年代になってから加盟したのだろうか.と考えてみれば不思議な選択肢だと気づけるだろう。ちなみに,1980年代にブルネイが加わったが、これはイギリスから独立したためである。また、冷戦が終わったことから,1990年代後半にベトナム,ミャンマー,ラオス,カンボジアの4か国が参加して、現在の「ASEAN10」になった。

2 × ARF ではアジア太平洋地域の安全保障を話し合う。

ASEAN の名が付いているが、日本を含め26 の国と EU が参加している。東南アジアの安全保障だけが対象でない点がポイントである。そもそも,東南アジアだけに絞ろうとしても、アメリカや中国が関与してくる以上,話はアジア太平洋に広く及ぶことになるだろうと推測すべきだ。

3 ×「+3」とは日本·中国韓国である。

「+3」が日中韓というのは国際政治の常識といってよい。ちなみに,ASEAN+3首脳会議は,アジア通貨危機があった 1997年,ASEAN30 周年記念の首脳会議に日中韓の首脳が招待されて始まった。その後、この枠組みで外相や財務相などの閣僚会議なども開かれるようになった。

4 0 APECはコンセンサス重視で運営されている。

参加国も多く、「開かれた地域機構」であることを知っていれば、多数決で無理に決めないだろうと推測できる。

5 × ASEM には日本なども参加している。

ASEANEU では加盟国数が1対3くらいになってしまう。対等な雰囲気での意見交換にはならないだろう。それに「アジア欧州会合」なのに、日本や中国がいないのはおかしいので、すぐに誤りとわかる。ちなみに, ASEM は 50 以上の国·機関が参加する大規模な会議で、東アジアの日本,中国,韓国のほか,南アジアのインド,パキスタン,バングラデシュなどもメンバーになっている。

正答 4

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説1分で解ける!

---

2つの理論グループについての組合せ間題。国家総合職の問題だが,基礎知識があれば正答できる。

ア × 覇権安定論は1国の覇権国が安定をもたらすと考える。

「リアリズム=勢力均衡論」との説明が前半にある。その後、「ネオリアリズム=覇権安定論」と書かれている。そして、2つは「同様」となっている。覇権と覇権の勢力均衡などという話は、新旧のリアリズム論をただごっちゃにしただけである。「同様に」を見た瞬間に、これは×だとわからなければいけない。

イ× リベラリズムは国際レジームを重視する。

リベラリズムがリアリズムと「同様に」考えているのなら、理論グループを分ける必要はない。国家=国益追求,国際社会=無秩序とのリアリズムの前提を,国際協調を重視するリベラリズムは批判する。なお、ヤングは国際レジームの有用性を論じた。

この時点で、つまり「同様に」に注意するだけで、アとイが除外され,5が正答と決定する。

ウ ○ 機能主義は古典的なリベラリズム論である。

理論グループと理論名の組合せも,説明に出てくるキーワード=「協力」「協調」も適切である。ミトラニーの主張が国連専門機関の設立を促した点も正しい。

ェO コヘインとナイは相互依存論を提唱した。

相互依存論は、国家間の社会的·経済的な結びつきを重視し,軍事力の効果は低下したと考える。国際関係理論の学習では常識に属する。

正答 5

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説 3分で解ける!

-----

選択肢を否定的に考えて、否定する状況が想定できなければ「確実にいえる」と判断していく。否定的に検討

1 0 固定電話とパソコンの両方の保有者をできるだけ少なくするように検討する。

図より、固定電話とパソコンの両方=(固定電話+パソコン) -100(単位は%)になる。これにより

両方=(固定電話+パソコン)- 100>50となるのは、固定電話+パソコン> 150になるときとわかる。

2006~2015年で固定電話”●”とパソコン “ロは常に75%を超えているので、固定電話+バソコン> 150 になる。よって,正しい。

2.3.4 × 保有者数=全社員数×保有率で求まるが,全社員数は変動する。

2について、確かに 2010年→2014年の固定電話”●” の保有率は毎年減少しているが、2014年に全社員数が何倍にも増えていると仮定すると、保有者数が増えることがありえる。同様に3でも、たとえば 2012年に全社員数が少なく、2015年に何倍にも増えたとすると、2012年の固定電話"●”またはパソコン“ロ”の保有者数を2015年のスマホ

保有者数が上回ることがありえる。4でも,2010年→2011年で全社員数が減少すれば、スマホ保有者数は減ることがありえる。

|2~4はすべて同じ内容のひっかけが仕掛けられている(相対値と実数)

5 × FAX とスマホの両方の保有者をできるだけ少なくするように検討する。

2012年では、図のように,FAXとスマホの両方を保有する者がいない可能性もある。

正答1

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説 4分で解ける!

---

相対微少値の省略(推移型)を利用する。増加率の問題でもとの数(たとえば 100)から,+ 2.7%,- 2.1%,3.4%…と増減した場合,100 × 1.027 × 0.979 × 0.966 = 97.12…と正直に計算すると,非常に大変である。このようなときは,(1 + x)(1 + y) = 1+x+y+ xy(省略)=1+x+yの近似以を使う。これは,1に比べて十分小さいxとy(10%未満が利用の目安)を掛けた xyは非常に小さい(誤差1%未満)ので無視できる,ということを意味する。この解法の利点は,面倒な掛け算をしなくても,足し算,引き算のみで処理ができてしまうことにある。相対微少値の省略上の例では、100 を(+ 2.7%-2.1%-3.4%)= 100 x (1 - 0.028)= 97.2 となる。正直にやるよりもかなり早く計算でき,誤差もほとんどないことがわかるだろう。

1 X 相対微少値の省略(推移型)を利用する。

2009年→ 2010年||2010年→2011年|2011年→ 2012年

2012年食料△:100 を(-4%)を(+2%)を(-2%)=100 を(-4%+2%-2%)

= 100 を(一 2.8%)= 100 を(-4%)= 100 × 0.96 = 96 よって、2012年の食料△の指数は90を上回る。

 

2 × 2010年→2011年の衣料と住関の増加率はともに+4%であることに着目する。

2010年住関▲:2,570,000を(-2%)= 2.570.,000 × 0.98

2010年衣料口:1,370,000 を(-5%)= 1,370,000 × 0.95

四捨五入3ヶタ,単位は共通なので無視

よって、2010年住関▲は 2010年衣料口よりも額が大きい。さらに,2010年→2011年はともに+4%と同じ割合で増えるので増加額も住関が衣料よりも大きく,衣料の増加額は2番目ではない。

3 ○ 相対微少値の省略(推移型)を利用する。

2009年→ 2010年|2010年→2011年

2011年住関▲:2.570,000 を(-2%)を(+4%)= 2,570,000 を(+2%)

また,2012年はさらに(-1%), 2013年はさらに(+1%)であるので,2011~2013年はいずれも2,500,000 を超えており,3か年で7,500,000 を上回る。

計算2,500,000 × 3 = 7,500,000

4 × 増加率がプラスならば増加,マイナスならば減少。

当然のようで、意外とミスをしやすい。折れ線グラフ等で増加率が減少(傾きが負)していても,増加率がプラス(正)であれば,実数は増加している。増加率がブラスならば増加2013年→2014年の衣料口の増加率が右上がりになっているので,一見すると2013年の額が最少に見えるが、2013年→2014年の増加率はマイナスなので、販売額は減少しており 2014年が最少である。

5 × 減少額=前年販売額×減少率 増加率がプラスならば増加。

2010~2012年のサービス◆は毎年減少しているので、2012年のサービスは48.746よりも小さい。

また,48,746 × 0.06 < 50,000 × 0.06 = 3,000 であり,2012年→2013年の減少額は 3,000未満である。

計算しやすい大きめ(小さめ)の値で計算し,それでも小さい(大きい)ことを確かめる比較法。たとえば2,144 ×5.2%が 100より大きいことは2,144 × 5.2%= 2,144 × 0.052>2,000 × 0.05= 100 とする。大きめ(小さめ)の値で包み込むイメージである。不等号の計算

正答 3

次の問題に進む

[http:// :title]

(解説 4分で解ける!

---

レーダーチャートの各数値は実数ではなく、指数であることに注意する。25年度のAの個数を100(基準)として、26年度を80,27年度を 120 と指数で表す場合は,基準が同じ 25年度のAなので、26→ 27年度のAの個数は,120/80 = 1.5 [倍]に増加しているとわかる。このように,基準が同じ場合は,指数を比べれば実数の大小も比べられる。一方,25年度のAとBの個数をそれぞれ 100(基準)として、26年度のAを 80。Bを120 と指数で表す場合は、基準が異なるので,26年のAとBの実数を比べることはできない。ただし「25年度のAはBの2倍」などと、基準間の関係がわかる場合は,26年度のAは 80 × 2 = 160 で, Bは120であり,これらを比較すれば、実数の比較をすることができる。何が比較でき,何ができないかを知ることが重要。

1 × 2 ×5 0 1は基準(全国の体育館数)が同じなので比較できる。

1について、AとBの体育館数(実数)はわからないが,基準(全国の人口 100万人当たりの体育館数と全国総人口, つまり全国の体育館数)が同じなので,(指数)×(人口割合)を検討すれば比較できる。

指数の比較,共通部分は無視

A体育:140 × 1.07,B体育の2倍:50 ×7.09 × 2

よって、明らかにA体育は,B体育の2倍を下回っている。

同様に2について、全国水泳の5%:100×100×0.05=500, C水泳:145×2.23<150×3=450

よって,C水泳は全国水泳の5%を下回っている。

不等号の計算

同様に5について、D図書:110 × 1.10 = 121, A図書:100 × 1.07= 107

よって、D図書はA図書を上回っている。

3 X 4 X

3は基準(全国の博物館数と全国の公民館数)が異なるので,実数の比較はできない。

3について、基準(全国の博物館数と全国の公民館数)が異なるので,実数の比較はできない。たとえば、Cの博物館の指数は110で、Cの公民館の指数 90よりも大きいが、全国の公民館数が全国の博物館数の何倍もある可能性がある。そうなると,公民館のほうが多いこともありえる。指数の比較

また4でも,DとAの人口割合は近いが、図書館の指数はDがAよりも大きく,全国の図書館数が全国の公民館数や全国の博物館数の何倍もあると仮定すれば、Dの合計は最少にならない。

正答 5

 

今回はここまで!お疲れ様でした~!!